Nintendo Switch Edition
Nintendo Switch Edition
製作 | |
---|---|
プラットフォーム | |
開発言語 | |
最新バージョン | |
リリース日 |
ダウンロード版 - ニンテンドーeショップ for Switch |
レーティング | |
サイズ |
524 MB |
ライセンス |
プロプライエタリ |
ソースコードの入手 |
不可 |
リンク |
|
このページには、Minecraftの古いバージョンに存在する要素について説明しています。
Nintendo Switch Edition は Bedrock Edition に統合されました。
最新の情報は Bedrock Edition のページをご覧ください。
最新の情報は Bedrock Edition のページをご覧ください。
この記事では、Nintendo Switch Editionについて説明しています。コンソール版自体については「Console Edition」を、ゲーム自体については「Minecraft」をご覧ください。
Minecraft: Nintendo Switch Edition は、4J Studios と Mojang Studios により Nintendo Switch 向けに開発された Minecraft のバージョンである。2017年1月13日に発表され、2017年5月11日にニンテンドーeショップで 29.99ドルでリリースされた。
また、2018年6月21日に Bedrock Edition に移行され、アップデートが終了した。
ゲームプレイ[編集 | ソースを編集]
Nintendo Switch EditionはTVモード、携帯モード、テーブルモードのどのモードでもプレイできる。ゲーム内でのユーザー名は、Nintendo Accountで選択されたユーザーネームと同一のものになる。付属のJoy-Conの他、Nintendo Switch Pro コントローラでも操作可能。
DLC[編集 | ソースを編集]
Nintendo Switch Editionには以下のDLCが付属している。
トリビア[編集 | ソースを編集]
- Nintendo Switch Edition (およびWii U Edition)は29.99ドルで、現在最も高額なMinecraftのエディションである。
- これは、ゲームに7つのアドオンパックが付属しているためである。
- Nintendo Switch Editionに付属しているDLCは、Xbox限定のHaloマッシュアップパックを除けばXbox One Edition Holiday Packと同一の内容である。
- これは Minecraft: Java Edition よりも3.04ドルだけ高い値段である。
- これは、ゲームに7つのアドオンパックが付属しているためである。
脚注[編集 | ソースを編集]
エディション |
| ||
---|---|---|---|
開発 | |||
技術的情報 | |||
限定要素 |
|
ヘルプ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
技術情報 | |||||||||||||||||
エディション |
| ||||||||||||||||
ゲーム |
| ||||||||||||||||
映画 |
| ||||||||||||||||
小説 |
| ||||||||||||||||
その他メディア | |||||||||||||||||
イベント |
| ||||||||||||||||
公式商品 | |||||||||||||||||
その他 |