Minecraft Wiki
Advertisement

1,13・Dolphin

私がDolphinのソースをタッチしたのですが、1,13に転送されました。どうにかできませんか?

こちらのリンクからページを表示できます。モバイル端末を利用されている場合で今後、転送ページを表示したい際は、お手数ですが次のことをお試しください。
  1. 表示したい転送ページ(今回の場合はDolphin)を一度表示する。
  2. 転送されたら、ページの最下部にある「デスクトップ」リンクをタッチ、またはブラウザのPC版表示への切り替え機能をオンにする。
  3. ページ名(今回の場合は1.13)の下に「(転送ページ名)から転送」のリンクがあるため、それをタッチ。
モバイル表示に戻すには、ページの最下部にある「モバイルビュー」リンクをタッチ、またはブラウザのPC版表示への切り替え機能をオフにしてください。
また、この議論ページは管理者の関与が必要となる場合に使用されるものです。単なる質問などは、上記にあります通りコミュニティ・ポータルをご利用ください。--otokoume 2018年6月27日 (水) 13:08 (UTC)

メインページの更新の提案

英語版でのメインページのレイアウトや内容が更新されていたため、Minecraft_Wiki/編集コピーをそれにあわせて更新しました。問題がなければ反映をお願いします。

以下、主な変更内容です。

  • 内容の更新
  • レイアウトの調整(バージョン表記部の背景色とセンタリング)
  • メインページとその編集コピーとで表示内容(ページ上部に表示されるメッセージや言語間リンク)の切り替え

Crtkeトーク) 2018年7月18日 (水) 18:27 (UTC)

対応が遅れてしまい、申し訳ありません。更新しました。
英語版では、編集コピーの内容をそのままコピーペーストできるように表示の切り替えを用いているのだと思われますが、これは作業量が減る半面、冗長であり、それゆえに僅かながらページロードの低下を招きます。このことから当該箇所は省略しています。--otokoume 2018年8月9日 (木) 07:33 (UTC)
対応いただきありがとうございます。
表示内容の切り替え部分の省略、了解しました。編集コピーでも、当該箇所は省略してある方がよろしいでしょうか。--Crtkeトーク) 2018年8月9日 (木) 11:56 (UTC)
この編集方法ではコピーページでも切り替え表示の記述が不要となりますね。しかし、私が編集する分には良いのですが、今後管理者が増えることを考慮した場合、切り替え表示を用いたほうが賢明なのでしょう。
ひとまずは省略を方針としますが、上記のことがあった際に再考する、という形でよろしいでしょうか。--otokoume
 | 
2018年8月11日 (土) 12:50 (UTC)
了解しました。編集コピーからも一旦、切り替え部分を除去します。--Crtkeトーク) 2018年8月11日 (土) 15:34 (UTC)

メインページの切り替え表示の再導入

以前に、英語版のメインページにある編集コピーとの切り替え表示の記述は、日本語版では省略することを一旦の方針として決まりました(過去ログ)が、管理者が増えたこともあり、切り替え表示を再導入したいと考えています。

懸念されていたページ表示速度の低下も、切り替え表示の有無ではほぼ変わらないようですので、導入しても問題ないかと思われますが、いかがでしょうか。--Crtkeトーク) 2019年1月9日 (水) 02:48 (UTC)

私自身は切り替え表示についてあまり理解できていないので、質問失礼します。切り替え表示は、利用者のメインページの更新・変更を直接ではなく間接的にする事で、編集のトラブルを回避したり、変更を提案・議論する段階を設けるための機能という認識をしているのですが、この認識で不足や誤りはあるでしょうか。
切り替え表示の記述の是非についての私自身の意見については、現在決まっていません。--Yoshi 1610トーク) 2019年1月9日 (水) 09:35 (UTC)
 情報 大方はその認識であっています。切り替え表示について補足しますと、まずメインページは、その提案等が行われる下書き「Minecraft Wiki/編集コピー」をもとに更新されます。メインページとの違いは、ページ上部に提案等専用である旨のメッセージが表示されること、言語間リンクが各言語での編集コピー用であることの2点のみです。メッセージを表示するか否か、言語間リンクは編集コピー用かメインページ用か、これらをメインページ・編集コピーごとに判別して切り替え表示させることで、メインページへの反映がコピー&ペーストで済むようになっています。 --otokoume
 | 
2019年1月9日 (水) 11:05 (UTC)
otokoume (トーク投稿記録ログブロックログ) さん、分かりやすいご説明で助かります、本当にありがとうございます。
 賛成そのような機能なら、私も賛成させて頂きます。無理にという訳ではなく、編集の手間でなく少しの処理負荷をとるという方針になるのであれば、そちらにも賛成させて頂く心持ちです。--Yoshi 1610トーク) 2019年1月9日 (水) 13:29 (UTC)
 賛成 上述の通り、編集負荷が軽減されることと思いますので、賛成です。表示速度の低下も話の引き合いに出しましたが、実際は人間が体感できる差ではありませんので。 --otokoume
 | 
2019年1月9日 (水) 11:05 (UTC)
皆様、ご意見ありがとうございました。では、メインページ・編集コピーを英語版と同様に切り替え表示可能なように変更します。--Crtkeトーク) 2019年1月9日 (水) 15:26 (UTC)

節・見出しの命名規則について

先にコミュニティ・ポータルに投稿(節・見出しの命名規則について)させて頂いたのですが、Wikiの編集についての意見を求めるものであり、こちらに投稿するのがより適切だと思ったので、再投稿させて頂きます。

--Yoshi 1610トーク) 2019年1月18日 (金) 07:22 (UTC)

IPユーザーのページの作成について

IPユーザーが作成したページのほとんどがWikiの規則にあっていないように思います。ですので、英語版に合わせて、IPユーザーがページを作成をできないようにしてはどうでしょうか。--Luke20129トーク) 2020年1月19日 (日) 14:23 (UTC)

ご意見ありがとうございます。直近のIP利用者による作成履歴から、私もこの意見には賛成したいと思います。しかし、権限内で有効化される操作の変更は、我々管理者では行えません。サーバー管理者、いわゆるGamepediaのスタッフに変更の要請をする必要があります。
1週間待ち、この意見に対する異論が見られない場合はGamepediaに連絡を入れてみようと思います。 --otokoume
 | 
2020年1月20日 (月) 13:30 (UTC)
わかりました。お忙しいところありがとうございます。また意見を出すことがありそうなので、そのときはよろしくおねがいします。管理者さんの働きに感謝しています。--Luke20129トーク) 2020年1月20日 (月) 14:45 (UTC)
Gamepediaから返信がありましたのでご報告します。結論から申し上げますと、現状IP利用者によるページ作成を無効化する必要はないとの見解でした。まず、作成記録の直近2ヶ月での当該項目(有益かを問わず)が10件未満であること、その多くがリダイレクトであることが理由として挙げられていました。しかし私が確認した限りでは、前者は10件以上あり、その多くはリダイレクトではありません。手に負えないほどになったらまた連絡を、と言われましたので、おそらく母数自体も少ない現状では難なく対処できるだろうということなのでしょう。また、不正利用フィルターと呼ばれる、編集に制限をかけることができる機能についても言及されました。存在を完全に忘れていましたが、こちらは管理者でも編集することができるので、新たに設定が可能です。作成記録の傾向を見ると、100バイト以上の記述はあまりないため、IP利用者による100バイト以下のトークページを除くページ作成の制限を暫定的に適用してみるのはいかがでしょうか。 --otokoume
 | 
2020年2月4日 (火) 03:56 (UTC)
特に反対意見が見られませんでしたので、IP利用者による100バイト以下のトークページを除くページ作成を制限するフィルターを作成・有効化しました。--Crtkeトーク) 2020年3月5日 (木) 17:55 (UTC)

IPユーザー180.21.152.195 (トーク投稿記録ログブロックログ)による編集について

上記ユーザーがページ「スーパーフラット」にて、情報の攪乱行為を執拗に繰り返しています。注意喚起後も続けているため至急ブロックをお願いできますでしょうか。--Mitton310トーク) 2020年1月29日 (水) 02:54 (UTC)

対応完了しました。ご報告ありがとうございます。--Crtkeトーク) 2020年1月29日 (水) 06:10 (UTC)

閲覧レベルの変更または版指定削除依頼

プライバシー侵害や名誉毀損にあたる記述により、村人ゾンビの記事の206920–206986の版の一部を不可視化する必要があるのではないでしょうか。個人情報が記述されているものもあるため、すぐさま削除する必要があると思います。--Luke20129トーク) 2020年4月14日 (火) 00:00 (UTC)

Gamepediaスタッフに版指定削除閲覧レベルの変更をしていただきました。(Minecraft Wikiにおける版指定削除はビューロクラット権限を持つ利用者か、Gamepediaスタッフのみが行えるようです。)--Crtkeトーク) 2020年4月14日 (火) 03:53 (UTC)
対応していただき、ありがとうございます。 質問 少し気になったのですが、版指定削除の編集をしたすべてのIPユーザーをブロックされたのは、管理者の権限でも削除された版は見られないからでしょうか。中に荒らしではなく、荒らしの編集を取り消していたIPユーザーもいました。それと、対応されていないだけなのかもしれませんが、Yakcjw (トーク投稿記録ログブロックログ)Miretekans (トーク投稿記録ログブロックログ)も荒らしだったと記憶しております。--Luke20129トーク) 2020年4月14日 (火) 06:00 (UTC)
版の数が多いため、当該期間に編集に関わったIPユーザーに限り一旦すべてブロックしました。後ほど1版ずつ編集履歴を確認し、荒らしでないと判断できるものについてはブロックを解除する予定です。登録ユーザーについては確認漏れでしたので、同様のブロック対応を行いました。ご報告ありがとうございます。--Crtkeトーク) 2020年4月14日 (火) 06:58 (UTC)
編集に関わった計32ユーザーの内、12ユーザーのブロックを解除しました。--Crtkeトーク) 2020年4月14日 (火) 07:26 (UTC)

版指定削除後にまた、126.242.234.101 (トーク投稿記録ログブロックログ)による個人情報の記述がありましたので、村人ゾンビの記事の206996の版も削除していただけないでしょうか。--Luke20129トーク) 2020年4月14日 (火) 06:00 (UTC)

こちらについてはビューロクラット権限を持っていないと対応できないため、Otokoume様に対応を依頼します。
Advertisement