Minecraft Wiki
Minecraft Wiki
Minecraft Wikiコミュニティ・ポータル議論ページ

このページは、コミュニティの主要な議論ページです。

ショートカット

ウィキに関連したことであれば何でも議論してください!
投稿の下に自分の投稿を追加し、~~~~ を使用してあなたの投稿に署名してください。新しいトピックを立てるには、上記の「話題追加」をクリックしてください。
このページでは、ゲームについての新しいアイデアを提案しているわけではないことに注意してください。そのことについては、フィードバックサイト(英語)にあります。
このページは、コミュニティの議論のためのものです。一般的に、ウィキの問題の報告は管理者掲示板で行うべきであり、各ページに関する議論はここには属しません。

Archive basics |archive = /過去ログ%(counter)d |counter = 2


正式アップデート前の要素の翻訳に関しまして[]

2点お伺いしたいことがあります。
要更新ページの翻訳を行っていると、編集画面に「正式アップデート前の内容は翻訳しない方針です。」と表示されますが、今現在の更新状況を見ているとネザーアップデートに関する内容もかなり活発に翻訳されている様子です。今のところ1.16に関する内容はひとまず訳した後コメントアウトしていますが、方針を気にせず翻訳し、upcoming表記で未実装要素であることが明らかに分かる状態になっていればコメントアウトせず公開してよいものでしょうか。
2点目です。要更新ページの翻訳完了後に「要更新」テンプレートを外してしまいましたが、1.16が来るまでは翻訳状況にかかわらずテンプレートを残しておいた方がよろしいのでしょうか。 --Tammynamikiトーク) 2020年5月22日 (金) 01:58 (UTC)

こんにちは。
1点目に関して、「正式リリースされていないバージョンの要素」というのは、具体的にはブロック、アイテム、Mobなどの名称を指します。例えば、Java Edition 1.16であれば、「Blackstone」や「Piglin」といったものです。日本語での名称はCrowdin上で翻訳されたものが使用されますが、投票の状況により訳が変更されることがあるため、日本語版ウィキでは正式リリースされるまでは一旦は英語名称のままにしておくという方針となっております。(MCW:プロジェクト/記事名日本語化利用者:Otokoume/メモ/ガイドラインといったページでは記載されていますが、正式に明記されたページは存在していないようでした。これについてはガイドラインを作成する必要がありますね。)
2点目に関して、{{要更新}} は、記事の内容がある程度古い(数個前のメジャーアップデートの内容であったりなど)、またはしばらく更新されていないと判断した利用者が貼り付けています。基本的には、編集を行なった時点での英語版の最新版に追従した形であれば、テンプレートは解除してもよいかと思われます。--Crtkeトーク) 2020年5月22日 (金) 04:22 (UTC)
Crtke様、お返事くださいましてどうもありがとうございます。また、お礼を申し上げるのが大変遅くなり申し訳ありません。(通知を見逃していたようです……)
「要素」というのは正式名称決定前の英語版名称を指すのですね。説明文などを翻訳してよいのか悩みつつ更新していたので安心しました。過去にコメントアウトで更新したものは順次表示していこうと思います。参考に挙げてくださったページは恥ずかしながら完全に初見でしたので、これから拝見して翻訳方針等をしっかり理解したいと思います。
要更新テンプレートの件、心得ました。既に自己判断でいくつか削除してしまっており、後になって戻した方がよいのではと心配しておりましたが、その必要はなさそうですね。--Tammynamikiトーク) 2020年6月3日 (水) 12:56 (UTC)

未翻訳ページ作成の制限[]

英語版からページを作成する際に、内容の翻訳を一切行わないといった、有益ではない品質低下につながる編集が時折見られます。それを防ぐため、編集を制限(注意喚起)するフィルターを仮作成してみました。詳細はこちらで確認できます。新規作成ページの保存時、未翻訳の条件を満たした場合に注意文が一度表示される予定ですが、そのまま再度保存を押すことで無視できるようにします。これは翻訳可能ではないなどのケースに対応するためです。このごろは編集者も増えてきていますので、一度有効化する前に皆さんへ意見を募ろうという所存です。異論がなければこのまま有効にしようと思いますが、いかがでしょうか。 --otokoume
 | 
2020年6月13日 (土) 13:56 (UTC)

 賛成します。 --Crtkeトーク) 2020年6月17日 (水) 02:05 (UTC)
私も 賛成です。--Mitton310会話投稿 2020年6月17日 (水) 08:36 (UTC)
 賛成です。--Saharasaharasaharaトーク) 2020年6月17日 (水) 09:01 (UTC)
賛成票多数ということでフィルターを有効化しました。日本語本文よりテンプレート等の英語での記述が多い場合にも表示される可能性はありますが、その際はそのまま保存していただいて構いません。 --otokoume
 | 
2020年6月21日 (日) 06:36 (UTC)

ファイル名前空間での転送ページ化について[]

ファイル名前空間でファイルがすでに存在するページを転送することはできますか。

例えばBasalt.pngBasalt Axis Y JE1 BE1.pngに転送させたい場合、Basalt.png#転送 [[ファイル:Basalt Axis Y JE1 BE1.png]] としてもおそらく画像と転送が混在したままになっておかしなことになります。この場合、Basalt.png を一度削除してから転送ページにするしかないのでしょうか。--Luke20129トーク) 2020年7月20日 (月) 07:00 (UTC)

上の例であれば、Basalt.png を一旦他の名前のファイルとして転送ページを作成せずに移動させ(後に {{delete}} で削除対象とする)、Basalt.png を新規に転送ページとさせることで実現可能かと思われます。
もしくは、お手数ではありますがそのようなファイルの一覧を挙げていただければ、まとめてこちらで削除等の対応を取ることもできます。--Crtkeトーク) 2020年7月20日 (月) 12:59 (UTC)
他にもあると思いますが、一部を表形式でまとめました。間違いや不明な点があればご指摘お願い致します。--Luke20129トーク) 2020年7月23日 (木) 11:12 (UTC)
転送元 転送先
ファイル:Acacia Planks.png ファイル:Acacia Planks JE3 BE2.png
ファイル:Allium.png ファイル:Allium JE2 BE2.png
ファイル:Andesite.png ファイル:Andesite JE3 BE2.png
ファイル:Azure Bluet.png ファイル:Azure Bluet JE2 BE2.png
ファイル:Basalt.png ファイル:Basalt Axis Y JE1 BE1.png
ファイル:Birch Planks.png ファイル:Birch Planks JE3 BE2.png
ファイル:Blue Orchid.png ファイル:Blue Orchid JE2 BE2.png
ファイル:Brown Mushroom.png ファイル:Brown Mushroom JE2 BE2.png
ファイル:Bucket.png ファイル:Bucket JE2 BE2.png
ファイル:Cornflower.png ファイル:Cornflower JE1 BE1.png
ファイル:Cyan Flower.png ファイル:Cyan Flower BE1.png
ファイル:Dandelion.png ファイル:Dandelion JE2 BE2.png
ファイル:Dark Oak Planks.png ファイル:Dark Oak Planks JE3 BE2.png
ファイル:Dead Bush.png ファイル:Dead Bush JE2 BE2.png
ファイル:Diamond Horse Armor.png ファイル:Diamond Horse Armor JE4 BE3.png
ファイル:Fermented Spider Eye.png ファイル:Fermented Spider Eye JE2 BE2.png
ファイル:Farmland.png ファイル:Farmland JE4 BE4.png
ファイル:Fire Charge.png ファイル:Fire Charge JE2 BE2.png
ファイル:Firework Star.png ファイル:Firework Star JE1 BE1.png
ファイル:Fishing Rod.png ファイル:Fishing Rod JE2 BE2.png
ファイル:Flint and Steel.png ファイル:Flint and Steel JE4 BE2.png
ファイル:Golden Horse Armor.png ファイル:Golden Horse Armor JE4 BE3.png
ファイル:Honey Bottle.png ファイル:Honey Bottle JE1 BE2.png
ファイル:Iron Horse Armor.png ファイル:Iron Horse Armor JE5 BE3.png
ファイル:Jack o'Lantern.png ファイル:Jack o'Lantern JE3 BE2.png
ファイル:Jungle Planks.png ファイル:Jungle Planks JE3 BE2.png
ファイル:Ladder.png ファイル:Ladder JE3 BE2.png
ファイル:Leather Horse Armor.png ファイル:Leather Horse Armor JE1 BE3.png
ファイル:Lilac.png ファイル:Lilac JE2 BE2.png
ファイル:Lily of the Valley.png ファイル:Lily of the Valley JE1 BE1.png
ファイル:Nether Wart Block.png ファイル:Nether Wart Block JE3 BE3.png
ファイル:Oak Planks.png ファイル:Oak Planks JE6 BE3.png
ファイル:Oxeye Daisy.png ファイル:Oxeye Daisy JE2 BE2.png
ファイル:Peony.png ファイル:Peony JE2 BE3.png
ファイル:Pink Tulip.png ファイル:Pink Tulip JE2 BE2.png
ファイル:Poppy.png ファイル:Poppy JE3 BE2.png
ファイル:Red Mushroom.png ファイル:Red Mushroom JE2 BE2.png
ファイル:Red Sand.png ファイル:Red Sand JE3 BE2.png
ファイル:Red Tulip.png ファイル:Red Tulip JE2 BE2.png
ファイル:Rose.png ファイル:Rose JE1.png
ファイル:Rose Bush.png ファイル:Rose Bush JE2 BE3.png
ファイル:Sand.png ファイル:Sand JE5 BE2.png
ファイル:Snow.png ファイル:Snow JE2 BE2.png
ファイル:Snowball.png ファイル:Snowball JE3 BE3.png
ファイル:Spider.png ファイル:Spider JE4 BE3.png
ファイル:Spruce Planks.png ファイル:Spruce Planks JE4 BE2.png
ファイル:Stick.png ファイル:Stick JE1 BE1.png
ファイル:Sunflower.png ファイル:Sunflower JE2 BE2.png
ファイル:Vines.png ファイル:Vines JE2 BE2.png
ファイル:Wheat Seeds.png ファイル:Wheat Seeds JE1 BE1.png
ファイル:White Tulip.png ファイル:White Tulip JE2 BE2.png
ファイル:Wither Rose.png ファイル:Wither Rose JE1 BE1.png
上に記載のあるものについては対応いたしました。--Crtkeトーク) 2020年7月24日 (金) 04:34 (UTC)

スタイルガイドの更新について[]

スタイルガイドの編集コピー」のページに、英語版をもとに作成したスタイルガイドを記載しました。
皆様にご確認いただき、内容の過不足や表現の修正等があれば、議論ページで提案していただくか、編集可能な場合は直接編集していただければと思います。
頃合いを見て、メインページへ反映させたいと思います。--Crtkeトーク) 2020年9月5日 (土) 07:35 (UTC)

権限についてのお願い[]

早速で申し訳ないのですが、私を管理者にしてもらえないでしょうか。
私はいろいろな場面からこのwikiを後押しして行きたいのです。 もし不可能でしたら、どうすればなれるかなども教えてもらいたいです。 --First craftトーク) 2020年12月10日 (木) 10:52 (UTC)

 反対 どのコミュニティでもそうですが、管理者になるために必要となることの大部分に周囲への信頼があると考えています。他にもウィキを管理することへの責任やその用法、方針の理解、継続的な活動をしていること等が挙げられます。しかし、First craftさんは登録からまだ間もなく、編集経験も浅いと見受けられることから、充分な支持を得られる状態になく思います。そのため、現状では賛成票を得るのは難しいでしょう。管理者になるためには、前述の通り地道に信頼を築いていくことが1つの指標になります。 --otokoume
 | 
2020年12月10日 (木) 18:16 (UTC)
アドバイスありがとうございます。信頼を築けるよう、wikiの作成などに尽くしていきたいと思います。--First craftトーク) 2020年12月11日 (金) 04:42 (UTC)

一部利用者へのAutopatrol権限付与のお知らせ[]

今日までに良質な編集を行っている次の利用者に対し、Autopatrol権限を付与いたしました。

この権限は新たに利用できる機能を与えるものではありませんが、自身の編集が自動的に巡回されたものとして扱われるようになります。また、普段から建設的で有用な編集を行う利用者の証としての意味合いも含まれます。今後もどうぞよろしくお願いいたします。今回は私の方からふさわしいと判断した利用者に付与を行いましたが、他にもとても良質な編集を行っていると思われる利用者を見かけた場合には、この場で提案することで対象者に付与されることがありますので、その際は気軽にご提案ください。 --otokoume
 | 
2020年12月12日 (土) 02:58 (UTC)

botのテストについて[]

今自分でbotを作っているのですが、どこかにbotのテストなどができるwikiはありませんか?そのbotの動作がとても不安で...--First craftトーク|記録 2021年5月3日 (月) 13:48 (UTC)

First craftさん、GamePediaのSandbox Wikiというwikiを {{Uwt}} で見つけました。botの動作のテストもできます。Firstbotさんは現在制作休止中ですが…--The Non Usefulトーク) 2021年9月3日 (金) 23:44 (UTC)
回答が遅くなってしまい申し訳ありません。一応動くところまではできているので、そこで一旦動作させ、バグ等を改善していきます。--First craftトーク|記録 2021年11月17日 (水) 08:06 (UTC)

記事の編集について[]

編集者の皆様、日頃よりMinecraft Wikiの編集を行っていただきありがとうございます。
新規の編集者の方も増えてきていますので、今一度、Minecraft Wikiで定めているスタイルガイドについてご紹介いたします。

Minecraft Wikiでは、記事の読みやすさや編集のしやすさを保つために、一貫したスタイルに沿って編集するためのガイドラインであるスタイルガイドが存在します。
スタイルガイドで規定する内容については、必ず従わなければならないわけではありませんが、なるべくこのガイドラインに沿って記事を編集していただくことを推奨しています。

スタイルガイドには、セクション名の翻訳方法を定めるセクションのスタイルガイドや、バージョン記事の翻訳方法を定めるバージョン記事のスタイルガイドも含まれていますので、これらも併せてご確認ください。

また、既存の記事でスタイルガイドに沿っていない記載を見かけた場合は、スタイルガイドに沿った記事となるようにしていただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。--Crtkeトーク) 2021年11月24日 (水) 17:40 (UTC)

FandomからWeird Gloopへの移転[]

以下の投票は2023年11月6日 (月) 04:41 (UTC)をもって締め切られました。

投票の結果、票数6票中 賛成6票により、本WikiコミュニティのFandomからWeird Gloopの管轄するWikiへと移行するという意思が決定されました。以降本Wikiでは、実際の移行に向けた作業へ進んでいくことになります。Müller857トーク) 2023年11月6日 (月) 04:41 (UTC)


既に知っている方も多いとは思いますが、このWikiの英語版は9月25日をもってこのFandomを離れ、Weird Gloopの管轄する新しいWikiへと移行しました(説明記事)。これはFandomによって行われた過大な広告を初めとするWikiの利用体験の質の低下や、旧GamepediaのWikiに対して行われた措置などに起因する様々な不満を理由に行われたものです。 ー この決定は言語ウィキ全体ではなく英語版に対して影響を及ぼすものであり、日本語版がどのような選択を取るかは日本語版のコミュニティによって決定する必要があります。そこでここに、皆さんの移行に関する賛否を投票によって募ります。テンプレート:Commentを使用して 賛成 中立 反対、意見を表明してください。

移行の利点
  • 現在のFandomよりも広告及びその他のポップアップを大幅に抑えることができる。
  • アクセス速度が向上する。
  • ページのデザインが従来のGamepediaを基本としてより刷新したシンプルなものになる。
    • こうしたユーザー体験の向上により、利用者や編集者の数が増加することも一定程度期待できる。
移行の懸念点
  • SEOにおいて旧Wikiを上回るまでに一定の期間と拡散の取り組みを要する可能性がある。なお英語版では検索内容にもよるが既に1位の順位を獲得できるようになっている。

この投票の期限は暫定的に2週間(11月5日)までとし、その時点で結果を集計、更なる議論へ移ります。管理者・編集者・あるいは読者を含め、今後のWikiをより良くするためのあらゆる立場からの意見(質問も可)を歓迎します。

 賛成
私は未ログイン状態で読んでくださっている方々が、Fandomが行っている調査に毎回回答しなければならないという問題があることを、噂として聞いています。
また、このWikiで表示される広告が記事を大幅に読みづらくしてしまっており、広告ブロックを知らない方からすれば面倒な問題となっています。
本ウィキをWeird Gloopに移転すればこれらの問題はなくなるため、読者目線から賛成とさせていただきました。--The Non Usefulトーク) 2023年10月22日 (日) 10:07 (UTC)
 強く賛成。試しに別のブラウザ(広告ブロック有)で未ログイン状態でアクセスしたら真っ先にポップアップを食らいました。--Grayenトーク) 2023年10月22日 (日) 11:29 (UTC)
 強く賛成。サイドバーや画面上部のみならず記事の内部にまで挿入される広告は余りにも邪魔で、残念ながら編集者でなければこのWikiから足が遠のいて当然といった状態です。対して新WikiはUIも快適かつ非編集者でも広告がほとんど無いといってよいレベルで少なく、このWikiを編集者・読者双方にとって利用したくなるものにとして維持していくには避けられない分岐であると考えます。--Müller857トーク) 2023年10月22日 (日) 12:08 (UTC)
 賛成 未ログイン状態でアクセスした際の「大人ですか?子供ですか?」が無くなるのは嬉しいです。デザインも好きですし、英語版でも大きな問題なく移転できたようなので。-- Yukkuri Shambisトーク | 投稿記録) 2023年10月22日 (日) 12:16 (UTC)
 賛成 荒らし対策などについては別の話として、法的な問題を理由にIP編集が許可されなくなってしまったことや、検索機能が非常に使いづらいこと(以前、「検索ワードと完全に一致するタイトルの記事へ自動的にジャンプさせるようにしてほしい」というフィードバックを送信したことがあるのですが、未だに改善されていないようです)など、既に挙げられている広告・ポップアップ関係以外にも様々なデメリットがあるように感じるので、Fandomにとどまるメリットがほとんどないのであれば、移行を検討するべきだと思います。--JoyousTale5トーク) 2023年10月26日 (木) 09:54 (UTC)
 賛成 Fandomに留まらなければならない理由はなく、移行することで生じる懸念点についても時間経過により得られる利点の方が大きいと判断。 Crtkeトーク) 2023年11月5日 (日) 13:25 (UTC)

【重要】Wiki移転手続きについて[]

このページを読んでくださっている方ならもうご存知のことかと思いますが、上のトピックにあります通り、2023年11月に日本語版Minecraft Wikiは投票によりFandomからWeird Gloopの管轄するWikiへと移行する方針を決定しました。英語版Wiki(移行後)を見てみると、「まずは他言語の移行が第一」と書かれているのを確認できます(少なくとも私はそう解釈しました)。また、「各言語から代表(正式なものではなく移行手続きをスムーズに行うための暫定的なもの)を選出してMinecraft Wikiの代表グループと連絡をとる」といった旨もありました。ちなみに以前私が確認したところ、日本語の代表は『欠員』とありました。(少し前の情報なので現在の詳細な情報については英語版Wiki(移行後)を参照) よってこのWikiでも同じように代表者を決め、本格的に移行に向けて動き出すべきと考えます。但し、言語が絡みかつ今後のWiki運営に関わる問題であることから、

①英語に長けている
②円滑かつ緊密にWiki代表者と連絡を取り合える

少なくともこの2つの条件を満たす者を選出することを提案します。 期限については議論の中で決めていこうと思っています(Wikiに関わる問題のため)。

下の議論を参照ください。-- RMc720トーク) 2024年1月12日 (金) 14:07 (UTC)

上を受けWiki組織に確認を取ったのでその旨追記致します。

まず現在の状況ですが、懸念の通り11月の決定を受けたDiscord上における意思表明依頼以降一切移行に関する作業が進行していないことが確定したため、移行を実現するには我々の中から最低一人の「代表者」を選出しWiki本部と連絡を取る必要があります。
「代表者」の要件は第一に「コミュニティの意思を代表できると認められた者」、そして第二に「英語での意思疎通が可能なこと」の二つです。代表者の主たる役割はあくまで我々日本語版コミュニティとWeird Gloop・Wiki代表組織との意思の架橋であり、必ずしもMediaWikiの高い知識をを有することや、あるいはWiki管理者であることは要件ではありません。
選出された代表はその旨を代表組織に伝えることで(通常/代表)Discord鯖における然るべきロールを付与され、これに拠り移行に必要な伝達を行うことになります。

以下この条件の下、代表を推薦、立候補、信任・不信任表明等の形式によって選出していきたいと思います。--Müller857トーク) 2024年1月23日 (火) 17:03 (UTC)


私は現在やや忙しく、連絡を行える時間が朝夕の移動と昼食、就寝前程度に限られるため本来より連絡役としてのパフォーマンスが劣るのでより時間がある方がいればそちらを推薦したいと思いますが、代表者の役割とWikiの移行を遂行する意思はあります。--Müller857トーク) 2024年1月23日 (火) 17:03 (UTC)

Müller857氏を推薦させていただきます。古くからこのWikiの編集に携わっておられ、最も信頼できる編集者の1人であること、Discord上においても上にある通り既に組織との連絡が可能であることが理由です。またMüller氏の現在のパフォーマンスが落ちているとはいえども、編集の履歴などをみるに上からの連絡を伝達するのに十分な時間はあると思っています。
以上のことから、私はMüller氏が代表者の最たる候補であると考えます。--RMc720トーク) 2024年1月23日 (火) 22:03 (UTC)
私も、Müller857さんが代表者となることに賛成です。--The Non Usefulトーク) 2024年1月24日 (水) 00:39 (UTC)

募集への参加ありがとうございました。
ここおよびDiscordでの御意見に基づき、私Müller857が日本語版コミュニティの代表としてWiki本部組織およびWeird Gloopとコミュニティとの間の連絡を担い、移行へ向けたステップを進めさせていただきます。移行の進行状況は適宜Discord伝達する予定です。移行に付随する作業や意思決定に関して、編集者の皆さんに意見の提供等をお願いする場合もあろうと思いますので、その際は再びご協力をお願いします。--Müller857トーク) 2024年1月25日 (木) 15:00 (UTC)

ウィキの見た目に関して[]

まず,私はFirst craftのサブ垢です.念のため申し上げさせていただきました. 以前MCEもMediaWikiの見た目だったと思うのですが,それに見た目を戻す設定はどのようにしたら良いでしょうか

--Cemlo写像 2024年1月22日 (月) 04:27 (UTC)
たしか昔は戻すことができましたが、現在はMediaWikiの見た目に戻すことはできなくなっています。このWikiが新しいサイトへ移行することでMediaWikiの見た目に戻るので、それまで待つしかないと思います。お力になれず申し訳ありません。--The Non Usefulトーク) 2024年1月22日 (月) 05:44 (UTC)