砂漠の寺院(英:Desert Temple)はMinecraft Dungeonsの、8番目のエリアである。サボテン峡谷をクリアすると解除される。秘密のレベル地下寺院はこのレベルで解除可能である。この2つのレベルは、邪悪な村人がいない唯一の非DLCレベルである。ただし、エヴォーカーが時折出現する。
外観[]
砂漠の神殿は、その名の通り砂漠バイオーム、具体的には名もない王国にある。構造物自体は砂岩のようなブロックと石レンガ、鎖、装飾されたカーペットや花瓶があり、クモの巣が「廃墟」感を醸し出している。動く壁のような構造物が多く存在し、あまり速くないとプレイヤーを押しつぶすことがある。他にも、Mobやプレイヤーにダメージを与える刃が地面から出てきたり、壁のような構造物がプレイヤーを縁から突き落したりなどの危険性もある。
あらすじ[]
“ |
|
„ |
— ゲーム内の説明
何世代もたった今、邪悪な村人たちは埃まみれの墓から力を奪い取ろうとしている。どんな力が見つかるかは誰にもわからないが、何かがこの埃だらけの墓を守っているのだ。 |
“ |
|
„ |
— オープニング |
美しさにこだわる古代文明によって建てられた砂漠の神殿。知られざる過去に、熟練の職人たちによって建てられた。神殿の中には、過去の富と湧き出る罠が詰まっている。
時は神殿の一部を破壊したが、その多くは砂漠の地表近くにそのまま残っている。スケルトン・ヴァンガード、名もなき者の個人的な警備員が何世紀にもわたって警備をしており、その場所には今では古く邪悪な禁断の魔法が溢れている:霊術、暗黒の魔術、不死者の支配者が古代から実践してきた。
いくつかの階の幅にまたがるスリットがあるため、勇者は観察する必要がある。また、そこから回転して勇者を切り裂く隠し刃ががある。同様に、一部の廊下で壁に押しつぶされることにも気を付けなければならない。ネクロマンサーは神殿の四隅に存在する。遂に勇者たちは名もなきものと出会い、ネクロマンサーの杖を破壊する。
“ |
|
„ |
— 勝利 |
Mob[]
固有[]
Mob | 難易度 | ||
---|---|---|---|
デフォルト | アドベンチャー | アポカリプス | |
実用 | |||
キーゴーレム | はい | はい | はい |
宝箱を背負ったブタ | はい | はい | はい |
敵対 | |||
ヴァンガード | はい | はい | はい |
スケルトン | はい | はい | はい |
クモ | はい | はい | はい |
ゾンビ | 召喚[注釈 1] | 召喚[注釈 1] | 召喚[注釈 1] |
ハスク | はい | はい | はい |
ネクロマンサー | はい | はい | はい |
防具を着たゾンビ | 召喚[注釈 1] | 召喚[注釈 1] | 召喚[注釈 1] |
防具を着たスケルトン | はい | はい | はい |
レイス | はい | はい | はい |
ミニボス | |||
エンダーマン | はい | はい | はい |
エヴォーカー | いいえ | 時々 | 時々 |
スケルトンホースマン | いいえ | 時々 | 時々 |
レッドストーンゴーレム | いいえ | いいえ | 時々 |
ボス | |||
名もなき者 | はい | はい | はい |
アイテム[]
アイテム | 難易度 | ||
---|---|---|---|
デフォルト | アドベンチャー | アポカリプス | |
武器ドロップ | |||
鎌 | いいえ | はい | はい |
グレイブ | はい | はい | はい |
魂のナイフ | はい | はい | はい |
弓 | デイリートライアルのみ | デイリートライアルのみ | デイリートライアルのみ |
短弓 | はい | はい | はい |
盗人のアーマー | はい | はい | はい |
グリムアーマー | はい | はい | はい |
ミステリーアーマー | いいえ | はい | はい |
アーティファクト | |||
弱体化のドラ | いいえ | いいえ | はい |
俊足のブーツ | はい | はい | はい |
ショックパウダー | はい | はい | はい |
守護のトーテム | はい | はい | はい |
苦痛の矢筒 | はい | はい | はい |
ギャラリー[]
Minecraft Dungeonsのゲームプレイ予告での砂漠の寺院の名もなき者