Minecraft Wiki
Advertisement
訳註 
亀甲括弧内の日本語訳は確定したものではありません。今後変更が行われる場合があります。
Minecraft 23w43a
23w43a
Java Edition 23w43a
エディション

Java Edition

種類

スナップショット

リリース日

2023年10月25日

親バージョン

1.20.3

ダウンロード

クライアント (.json)
サーバー

難読化マップ

クライアント
サーバー

プロトコルバージョン

 dec: 1073741983
 hex: 4000009F

データバージョン

3686

Java Edition 23w43aは、2023年10月25日にリリースされたJava Edition 1.20.3に向けた4番目のスナップショットである[1]。このスナップショットでは、技術的変更とバグの修正が行われた。

追加要素[]

コマンドフォーマット[]

/tick
  • ティック処理の流れを操作しゲームのパフォーマンスをデバッグするために使用するコマンド。管理者以上の権限レベルが必要であり、コマンドブロックデータパックからは実行不可。
  • 以下の構文を持つ。
  • /tick query
    • 現在のティック速度とティック時間のパフォーマンスを取得する。
  • /tick rate <速度>
    • ティック速度を<速度>ティック/毎秒に変更する。<速度>は1.0以上10000.0以下でなければならない。値が小さいほどゲームの処理はゆっくりになる。逆に大きすぎるとゲームが要求に対して定常的に遅れるようになるため、クラッシュが発生する。/tick queryF3 + 2を使用してパフォーマンスを測定し、適切なTPSに設定するのに使用できる。
    • 20.0以下に設定するとプレイヤーの移動速度や入力操作も同様にゆっくりと処理される。一方20.0以上では反応速度は本来のものになるが、エンティティの補間に誤作動を生じる恐れがある。
  • /tick freeze
    • プレイヤーおよびプレイヤーが騎乗しているエンティティ以外のすべてのゲーム内要素を停止する。停止したワールド内を自由に動き回り、問題をデバッグ・特定するのに役立つ。
  • /tick step <時間>
    • ゲームを停止した状態から、<時間>ティックだけ一時的に処理を実行する。
  • /tick step stop
    • 先の一時的処理を強制終了し、再び停止状態に戻す。
  • /tick unfreeze
    • 停止状態を解除する。
  • /tick sprint <時間>
    • 処理速度制限を無視し、<時間>ティックの間可能な限りの速度で処理を行う。終了後は期間内の処理状況を取得できる。
  • /tick sprint stop
    • 通常の処理速度に強制的に戻す。

変更要素[]

ブロック[]

ジグソーブロック
  • 以下の設定項目が追加された。
    • Selection Priority〔選択優先度〕
      • 前のピースが次に接続するジグソーブロックを選択する際の選択の優先度。値が大きいジグソーブロックほど選択されやすい。
    • Placement Priority〔設置優先度〕
      • このジグソーブロックが接続することによって生成される構造物ピースの生成処理の優先度。値が大きいジグソーブロックによって生成される構造物ほど先に生成される。同じ値の間の順序はランダム。
  • 既存のジグソーブロックは、これらの値が0に設定されているものとして処理される。

Mob[]

コウモリ
  • モデル・アニメーション・テクスチャが一新された。

非Mobエンティティ[]

エンダーパール
  • 着弾時にテレポート音を発するようになった。
  • 拾得された時にどのようなアイテムになるかを示す itemが追加された。
トライデント
  •  Trident itemに改名された。

全般[]

データパック
  • バージョンが22に上がった。
リソースパック
  • バージョンが20に上がった。
データの遠隔収集
  • 任意のデータの送信同意に関するチェックボックスが追加され、現在送信されていない項目は非表示になるのではなく、「無効」の但し書きを伴って表示されるようになった。

実験的追加要素[]

ブロック[]

関連のブロック
  • 全て従来の銅系ブロックと同様4段階の酸化段階を持ち、で錆を落とし、ハニカムで錆止めができる。
  • Chiseled Copper〔模様入りの銅〕
  • Copper Grate〔銅の格子〕
    • 酸化レベルが同じ4つの銅ブロックからクラフトできる。石切台でも可。
    • 透過する。
    • 中にいても窒息しない。
    • レッドストーン信号を伝導しない。
    • この上には敵対Mobは自然スポーンしない。
  • Copper Bulb〔銅の電球〕
    • 新しい光源ブロック。
    • レッドストーン信号を入力する度にオン・オフが切り替わる。
      • レッドストーンランプは信号が入力されている間光を発するが、こちらは次に信号が入力されるまでオン・オフの状態を維持する。設置した当初はオフ。
    • 酸化されるほど明るさが落ちる。
      • 通常で15、「風化した~」で12、「錆びた~」で8、「酸化された~」で4レベルの光を発する。
    • 酸化レベルが同じ3つの銅ブロックと、ブレイズロッド1本、レッドストーンダスト1つでクラフトできる。
    • レッドストーン信号を伝導しない。
    • 信号が入力されている間は、各面の中央にあるレッドストーンダストが赤く輝く。
    • レッドストーンコンパレーターは、点灯中はレベル15の信号を出力する。
  • Copper Door〔銅のドア〕・Copper Trapdoor〔銅のトラップドア〕
    • 木製のドア・トラップドア同様、手でもレッドストーン信号でも開閉できる。
    • 酸化レベルが同じ銅ブロックからクラフトできる。
凝灰岩系のブロック

実験的変更要素[]

ブロック[]

Crafter〔自動作業台〕
  • テクスチャが更新された。
  • ホットキーでスロットを無効化できなくなった。ホットキーを押した場合は他のGUIと同様アイテムが配置される。

修正[]

18個のバグを修正
1.20以前にリリースされたバージョンから
  • MC-1981 – 各種の矢が、撃った後に拾うと名前などのNBTデータが失われる。
  • MC-257786 – プレイヤーがRealmのグループを離脱したり、またはRealmの招待を受理・辞退したりする際に長時間の処理を要する。
1.20から
  • MC-263263 – Realmsのプレイヤーメニューで、管理者のボタンがスクロールバーに干渉している。
  • MC-263272 – Realmsのワールド設定画面で、スポーン保護のスライダーをクリックして値を設定できない。
  • MC-263309 – Tabキーを使うと、作成前から自分のRealmを設定できる。
以前の開発版から
  • MC-265872 – 翻訳文字列recover_world.no_fallbackで、"available"が"availible"と誤って綴られている(英語のみ)。
  • MC-265874 – 右クリックとキー入力でもCrafter〔自動作業台〕のスロットを有効化・無効化できる。
  • MC-265880 – Crafterの字幕の時制に一部誤りがある(英語のみ)。
  • MC-265884 – 翻訳文字列recover_world.messageで、"occurred"が"occured"と誤って綴られている(英語のみ)。
  • MC-265885 – 翻訳文字列selectWorld.incompatible.descriptionの"cannnot"の語内に余分なスペースがある(英語のみ)。
  • MC-265886 – ビルトインのデータパックupdate_1_21に、バニラのパックと被っているファイルがある。
  • MC-265891 – Crafterの出力スロットににアイテムを配置するとアイテムが消滅する。
  • MC-265896 – Crafterがクラフト実行時に、表面に追加の線が出現する。
  • MC-265899 – ゲームルールの翻訳文字列gamerule.commandModificationBlockLimitがセンテンスケースではなくタイトルケースで書かれている(英語のみ)。
  • MC-265901 – Crafterでのクラフト時に、レッドストーンコンパレーターが信号を更新しないことがある。
  • MC-265938 – Realmsの「最後のバックアップからの変更」画面の要素がカーソルで選択できない。
  • MC-265939 – Realmsの招待画面の「保留中の招待がありません!」のテキストが音声読み上げされず、また選択することもできない。
  • MC-265961 – Crafterの側面に統一的でないピクセルがある。

脚注[]

  1. "Minecraft Snapshot 23w43a" – Minecraft.net、2023年10月25日
Advertisement