16w21a
エディション | |
---|---|
種類 |
スナップショット |
リリース日 |
2016年5月25日 |
親バージョン | |
プロトコルバージョン |
202 |
データバージョン |
503 |
16w21a は、1.10 の2番目のスナップショットである[1]。
追加要素[]
全般[]
- NBTタグ
FallFlying
- Mob が落下時にエリトラを使用できるようにする
- Mob は、着陸後は滑空能力を失う
- Mob が落下時にエリトラを使用できるようにする
変更要素[]
全般[]
params
引数をblockcrack
や他のいくつかのパーティクルで使うのと同じように使用することでfallingdust
が召喚可能になった- 例:
/particle fallingdust ~ ~ ~ 0 0 0 0 1 0 @p 10
で溶岩(ブロック10番)の色と同じパーティクルが召喚できる
- 例:
- NBTタグ
IsVillager
タグとVillagerProfession
タグが完全に削除され、16w20aで追加されたZombieType
に置き換えられた
ワールド生成[]
- 起動時に、ポータルの枠内にあるブロックを置換するようになった
- 鍛冶屋がどのバイオームでも丸石で生成されるようになった(以前はサバンナではアカシアの原木、砂漠では砂岩だった)
ブロック[]
- 何かに乗った状態からでもテレポートが可能になった
- 光を発しなくなった。
- ロードモードに「ストラクチャーの完全性とシード値」が追加された(以前はNBTタグの
integrity
とseed
だった)
- エンティティに盾を装備させることができるようになった
- 透過しなくなった
- レール(全種類)
- 斜めのレールの当たり判定が1ブロック分になった(以前は5⁄32ブロックの高さしかなかった)
アイテム[]
- 何かに乗った状態からでもテレポートが可能になった
- アイテムをプレイヤーに引き寄せられるようになった
Mob[]
- デスポーンしなくなった
修正[]
- 25個のバグを修正
- 1.10以前にリリースされたバージョンから
- MC-10046 – ランダムな目的地ルーチンで統計的な傾向が小さく、北西に移動することが多い(修正を含む)
- MC-28424 – 野生のオオカミとヤマネコが消える
- MC-82425 – 挿入タグ(tell raw)がサーバーで動作しない
- MC-84422 – 乗り物からテレポートできない
- MC-93642 – 経験値オーブのテクスチャがプレイヤーに到達するまで灰色に変わる
- MC-93830 – オオカミの尻尾の高さが体力とmaxHealthの比率に基づいていない
- MC-95910 – 中央に空気ブロック以外のブロックがあるとエンドポータルを起動できない
- MC-95973 – 大人のウマ・ロバの経路探索の問題:高さ1ブロックが特定の構成では「横断できない」地形として扱われる
- MC-96131 –
/execute
検出コマンドがチャンクにいるエンティティのスコアボードをリセットする - MC-96269 – スケルトン、ストレイ、ウィッチ、ブレイズ、ガーディアン、スノウゴーレムがボートにいると撃たない
- MC-97201 – リログでエリトラが動かなくなる
- MC-97526 – スポナーが近くにある看板、旗、頭、チェストのアイテムが点滅する
- MC-97602 – インベントリで盾をShiftクリックした際の問題
- MC-99945 – 数字IDの焼き魚が適切にインポートされない
- MC-101001 – 釣竿でアイテムを引き寄せられない
- 以前の開発版から
- MC-101680 – チャンクのバッチ処理
- MC-102052 – ストラクチャーブロックが適切に保存しない
- MC-102068 –
fallingdust
パーティクルが機能しているように見えない - MC-102069 – 骨ブロックが透過ブロックとして処理されている
- MC-102085 – 新しいホッキョクグマMobが立っている位置で動かなくなる
- MC-102091 – ブロックの当たり判定・F3の十字線の問題
- MC-102103 – サバンナ村の鍛冶屋が燃えている
- MC-102125 –
fallingdust
パーティクルのAreaEffectCloud
によりクライアントがクラッシュする"パーティクル追加中の例外"
- MC-102209 – ストラクチャーブロックが氷を解かす
- MC-102238 – 地面の高さの廃坑がメサやその亜種に生成される