製作 | |
---|---|
プラットフォーム | |
開発言語 | |
最新バージョン | |
リリース日 |
|
レーティング | |
サイズ |
|
ライセンス | |
ソースコードの入手 |
一部(以下を参照) |
リンク |
|
注釈 |
Minecraft: Java Edition は、Windows、macOS、および Linux 用の、Mojang Studios によって開発された Minecraft のオリジナルバージョンである。Notch は、2009年5月10日に開発を開始し、2009年5月17日に Minecraft を公表した。このゲームのフルリリースは、2011年11月18日の MINECON 2011 で行われた。
開発[]
創世記[]
Notch は2009年に TIG Source フォーラムのメンバーと Infiniminer で遊んだ時に Minecraft の着想を得た[6]。他にも Dwarf Fortress や Dungeon Keeper[7]、Notch が過去に作った RubyDung[8] なども影響を与えたと言われている。
“ |
|
„ | |
— Notchによるminecraft.net[9] |
Minecraft の最初の作業を始めた時、Notch は小さなプロジェクトになると考えていた。例えば、Notch が2009年5月13日に最初の Minecraft の動画をアップロードした時点ではまだゲームの名前が決まっておらず、単純に「Cave game」だと説明されていた[10][11]。翌日、「Minecraft: Order of the Stone」という名前(「インターネットで最も素晴らしいものの一つ」と言われるOrder of the Stickという名前のウェブ漫画より)がアナウンスされ、わずか後に Order of the Stick と勘違いされないようよりシンプルに「Minecraft」と短い名前に変更された。このゲームは2009年5月16日に最終的に「early private singleplayer alpha」としてリリースされている[12]。
Classic[]
Minecraft 0.0.11a はプライベートリリース翌日の2009年5月17日に公開され[13]、翌日IndieGames.com に記事が掲載されている[14]。この段階は、後に Minecraft Classic と呼ばれている[15]。6月には、Minecraft は LWJGL (軽量Javaゲームエンジン) を用いるよう書き直された[16]。Minecraft Beta で再導入されるまで、Classic 版は唯一のクリエイティブモード、全種類のブロックを使っての建設・破壊が出来る、を備えた Minecraft であった。プレイヤーは各ブロックを無限に使うことが出来た。Classic は今なおシングルプレイ、およびマルチプレイで無料でプレイ可能である。Notch はこれは Minecraft の足跡的なものとして今後も残すとしている。
Survival Test[]
Survival Test(サバイバルテスト)は Classic 版の一部として2009年9月1日にリリースされ、 現在のサバイバルモードの元となっている。プレイヤーはブロックを採掘し、Mob と相対し、体力ゲージも存在していた。プレイヤーが死ぬとマップは消滅しデータは消去され、新しいマップで最初から始めなくてはならなかった。
Indev[]
Indev ("in development"、開発段階の略) は、コミュニティよりサバイバルテストに実装した新しい機能のフィードバックを受けた後、2009年12月23日にリリースとなった。Indev バージョン 0.31 は minecraft.net/indev で購入者にのみ公開された。 ゲームを開始すると、プレイヤーは木製のプレハブ小屋から開始する仕様であった。
アップデートによりまずClassic版と比べてより複雑でリアルな明かりが導入された。 これ以降、Indev 版ではその後の Minecraft でも使われている基本的な機能を追加するアップデートが行われている。Indev 版の開発期間の間、幾つかのアップデートは主に松明や火などの新しい機能のテストに充てられていた。Indev 版特有のものとして、バイオームや次元に似たレベルタイプという概念があったことがあげられる。たとえば、浮遊島とスカイディメンション、地獄とネザーなどが挙げられる。サバイバルテストの時と同様に、プレイヤーは死んだ時に全てのデータが消える仕様であった。
Infdev[]
Infdev (Infinite Development、無限の開発の略) は Minecraft 開発の3段階目として2010年2月27日にリリースされた。ゲームプレイの拡張性を拡大するマップの自動拡張機能の実装、また新しいレシピや3Dの雲、新しい地形ジェネレター、よりリアルな流体システム、より複雑な洞窟などのアップグレートも含まれていた。しかし、Infdev では Indev にあったいくつかの要素、例えば世界テーマを破棄している。また幾つかの要素、例えば「浮遊島」や「夜のない世界 (Permaday)」などは完全に廃止される結果を招いた。Infdev の主な目的が無限の世界の実装であったので、削除があることは理解できる。またトロッコ鉄道やリスポーンが可能になるなど、幾つかのゲームプレイ機能やアイテムが追加されている。 Alpha 段階へ進んだ2010年6月28日以降、Infdev は Minecraft の公式ウェブサイトに同年9月まで残されていたが、削除後はダウングレードプログラムや .jar ファイルを入手すること以外ではプレイすることは不可能になった。
Alpha[]
Alpha は Minecraft の多くの主要機能が実装された状態で 2010年6月28日にリリースされた。サバイバル版マルチプレイが作られ、レッドストーン回路、さらにはボート、新しい音楽、新しい Mob、難易度設定などが追加された。これらのほとんどの機能は "シィークレット・アップデート" にて予告なしに追加されていた。
2010年10月31日に行われたハロウィーン・アップデートではバイオーム、ネザー、新しい Mob、ブロック、アイテムなどが追加された大規模なアップデートであった。
Alphaでのバイオームの導入は、一部分だけを見れば、Indev の世界テーマの復帰と捕らえることも出来る。確かにネザーは世界テーマ「地獄 (Hell)」と違いはない。
他の Alpha の再導入物として、マルチプレイがある。Classic クリエイティブのマルチプレイとは異なり、Alpha のマルチプレイはサバイバルにのみ存在する(必然としてサバイバルマルチプレイ(SMP)と呼ばれる)。
Beta[]
Beta は Minecraft 開発の5段階目であり、正式リリースの前の最終段階である。最初の Beta は2010年12月20日にリリースされた。新しいロゴとランチャー、実績と統計、天候、スムースライティング、染料、より多くの植物タイプ(木と草それぞれ2つずつ)、オオカミ、イカ、ベッド、他にも幾つかの新しいブロックやアイテムなどの機能が追加されていった。
アドベンチャー・アップデートは探検と戦闘、そしてゲームの目的の追加に焦点を当てた大規模アップデートである。追加機能として新しい地形生成プログラム、新しい Mob、ブロック、バイオーム、アイテムがある。生成される構造物は村、要塞、廃坑がある。ゲームプレイ全般の変更点として、クリティカルヒットや経験値を含む戦闘システムの改善、クリエイティブモードの再実装、ジ・エンドへ旅してエンダードラゴンを倒すことでゲームを終わりを迎えることなどがある。
当初はBeta 1.7からの予定であったが、アドベンチャー・アップデートの第一弾はBeta 1.8として2011年9月14日にリリースされた。その前9日から、開発版が Mojang により「リーク」されるようになった[17]。Beta 1.9はリリースされない欠番となったが、1.9プレリリース版を名乗る6つのバージョンがテストとバグ報告のために公開された。10月18日、新機能追加の停止、正式版の公開準備のためのバグ修正に Minecraft 開発の全てを注ぐことが発表された[18]。11月13日には、開発版に効果音を追加する1.8.1アップデートと1.0リリース候補版が公開された[19]。
正式リリース[]
Minecraft の正式版である Minecraft 1.0 は、MineCon 2011 開催中の2011年11月18日に公開された。1.0にはBeta 1.8には導入されなかったアドベンチャー・アップデートの数多くの要素が含まれている。最も特筆すべきものは、ジ・エンドでのエンダードラゴンを倒すことで迎えられる、ゲームのエンディングである。Minecraft 1.0 のすべての変更点一覧は 更新履歴を参照の事。
これは現在と同じ価格(19.95ユーロ、16.95ポンド、26.95ドル)で新規プレイヤーに売られていたMinecraftの正式なバージョンだが、アルファ・ベータ時代からのプレイヤーは通常のアップデートを通じてこのバージョンを手に入れることができた。リリース後、Notchはインタビューの中で、「評価され、感想がつけられる可能性のある正式なゲームを発表するのは緊張した」と述べた。結局、Minecraftは多くのウェブサイトやファンレビューで高い評価を受けた。
それに続くアップデートもリリースされていき、ゲームシステムや新しいモブ、バイオームなどたくさんの要素が追加された。1.0.0からのすべての追加要素はJava Edition version historyを参照してほしい。
2012年3月1日には1.2.1がリリースされた。ジャングルバイオーム、Mob、チャットの改善が含まれている。 8月1日には1.3.1が、アドベンチャーモード、マルチプレイその他での数多くの改善とともに公開された。 10月25日にはプリティー・スケアリー・アップデートこと1.4.2が、新ボスMob ウィザーなどの新Mob、ブロック、アイテムの追加や改善と共に公開されている。
このゲームはJava Edition 1.12.2にて、ベター・トゥギャザー・アップデートによってMinecraftのみに名付け直されたBedrock Editionから分けるためにJava Editionというサブタイトルがついた。
2018年10月6日に、Mojang は Java Edition のソースコードの一部(主に Brigadier コマンドエンジンや、Data Fixer Upper)をオープンソース化した。"Blaze3D"と呼ばれる完全に書き直されたゲームの描画エンジンはオープンソース化するか講じられている。[20]
機能一覧表[]
以下は、各マイルストーンでどの要素が導入されたかの簡単な要約である。
機能 | Pre-Classic | Classic | Indev | Infdev | Alpha | Beta | 正式版 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クリエイティブ | サバイバルテスト | Minecraft 1.0 | Minecraft 1.3 | Minecraft 1.8 | Java Edition 1.14 | |||||||
プレミアムアカウント | 不要 | 必要 | フルバージョンとマルチプレイヤーに必要 | 必要(1.6.1以降) | ||||||||
入手可能性 | はい | プレミアムのみ | ||||||||||
マルチプレイ | いいえ | はい | いいえ | v1.0.10以降 | はい | プレミアムのみ | ||||||
クラフト | いいえ | 2010年1月29日以降 | はい | |||||||||
インベントリ | いいえ | 0.0.20a以降 | はい | |||||||||
体力 | いいえ | はい | ||||||||||
満腹度 | いいえ | 1.8 Pre-release以降}} | はい | |||||||||
昼夜サイクル | いいえ | 2010年2月12日以降 | はい | |||||||||
無限の大きさのワールド | いいえ | はい | 60,000,000ブロック四方(1.7.2以降) | |||||||||
地図の環境 | いいえ | はい | ||||||||||
洞窟 | いいえ | はい | ||||||||||
バイオーム | いいえ | v1.2.0 以降 | はい | |||||||||
リスポーン地点の設定 | いいえ | はい | いいえ | はい | ||||||||
即死 | いいえ | はい | いいえ | ハードコア( | ハードコア | |||||||
Mob | rd-132328以降 | はい | ||||||||||
無限水源 | いいえ | はい | 島マップでのみ | はい | ||||||||
レッドストーン回路 | いいえ | v1.0.1以降 | はい | |||||||||
実績と統計 | いいえ | 1.5 以降 | はい | 1.12以降、実績が進捗に置き換えられた | ||||||||
ネザー | いいえ | V1.2.0 以降 | はい | |||||||||
ジ・エンド | いいえ | 1.9 Pre-release 4以降 | はい | |||||||||
色付き羊毛/布 | いいえ | 0.0.20a以降 | はい | いいえ | 1.2以降 | はい | ||||||
ダッシュ | いいえ | 1.8 Pre-release 以降 | はい | |||||||||
繁殖 | いいえ | 1.9 Pre-release 2 以降 | はい | |||||||||
ポーション | いいえ | 1.9 Pre-release 2 以降 | はい | |||||||||
エンチャント | いいえ | 1.9 Pre-release 3以降 | はい |
操作[]
Java Edition での操作は、キーボードとマウス/トラックパッドで使用するように設計されている。
W/A/S/Dで移動、マウスで周りを見渡す、右クリックでアイテム/ブロックの使用、左クリックで攻撃/破壊、Eでインベントリを確認する、Ctrlでダッシュ、Shiftでスニーク、Tでチャット、/でコマンド入力、Lで進捗確認、Escでメニュー画面、Shift+右クリックでアイテムを移動させる、マウススクロールか数字キーでホットバーで持ち物を選ぶ、マウススクロールクリックで目があったブロックを手に入れる(クリエイティブモード限定)、が、ほとんどの動作。
システム要求[]
ハードウェア[]
https://help.mojang.com/customer/portal/articles/325948-minecraft-system-requirements による情報:
最低要求[]
- CPU: Intel Core i3-3210 3.2 GHz もしくは AMD A8-7600 APU 3.1 GHz or equivalent
- RAM: 2GB
- GPU(統合済み): OpenGL 4.4 搭載の Intel HD Graphics 4000 (Ivy Bridge) もしくは AMD Radeon R5 シリーズ (Kaveri line)
- GPU(非統合): OpenGL 4.4 搭載の Nvidia GeForce 400 シリーズ もしくは AMD Radeon HD 7000 シリーズ
- HDD: ゲームコア、ワールドデータおよびその他のファイル用に少なくとも 1GB
- OS:
- Windows: Windows 7 かそれ以上
- macOS: OS X 10.9 Mavericks
- Linux: 2014 年以降にリリースされたディストリビューション
推奨要求[]
- CPU: Intel Core i5-4690 3.5 GHz もしくは AMD A10-7800 APU 3.5 GHz、またはそれと同等
- RAM: 4GB
- GPU: OpenGL 4.5 搭載の GeForce 700 シリーズ もしくは AMD Radeon Rx 200 シリーズ (統合チップセットを除く)
- HDD: 4GB(SSD 推奨)
- OS:(64bit 推奨)
- Windows: Windows 10
- macOS: macOS 10.12 Sierra
- Linux: 2014 年以降にリリースされたディストリビューション
ソフトウェア[]
- Minecraft のリリースは 1.6 以上である。古いバージョンは現在のバージョンにアップデートする必要がある。
- オペレーティングシステム (32または64bit) に Java のバージョンが一致していない場合、Java 7 の特定のバージョンを使用している場合、または複数のバージョンの Java がインストールされている場合、Minecraft のプレイに関する問題が発生する場合があることに注意してほしい。
- Minecraft 1.12 以降、Minecraft の実行には Java 8 が必要である。Java 8 がインストールされているかどうかがわからない場合、インストーラがデフォルトで Java を提供する。
専用のカードではなく内蔵(統合済み)のグラフィックスカードを備えたラップトップの場合は、購入前にデモを試すことを強く勧める。
Minecraft がゲームファイルをダウンロードし、ユーザー名を認証し、マルチプレーヤーサーバーに接続するには、安定したインターネット接続が必要である。少なくとも1回はインターネットに接続している間に、Minecraft をダウンロードして実行する必要がある。その後は、インターネット接続なしでもプレイできるが、アップデートを受信したりオンラインでプレイしたりするには接続する必要がある。
Minecraft はトースター(実際に Java を使用しているもの)のいくつかにもかかわらず、CAR、Windows RT のタブレット、または Chromebook では動作しない。
Minecraft サーバーを稼動するためのシステム要求に関する情報はここにある。
世間の反応[]
評価 | 出版 |
---|---|
92.79% | GameRankings |
93/100 | Metacritic |
A+ | 1UP.com |
4.5/5 | GamesRadar |
10/10 | Eurogamer |
9.25/10 | Game Informer |
8.5/10 | GameSpot |
5/5 | GameSpy |
9.0/10 | IGN |
Minecraft は、2009年6月に最初に販売されて以来2000万部を売り上げた。 Minecraft は批評家から高い評価を受けて以来、これまでにリリースされた最も影響力があり成功したインディーゲームの1つになっている。Minecraftクローンの全く新しいジャンルを作成した人気のレベルである。[21]このゲームは、ゲーム内でプレイヤーに与えられる創造的な自由と、全体的なゲームプレイがどれほどダイナミックであるかについて賞賛された。 PC Gamer では、Minecraft が職場でプレイするゲームとしては4番目に優れたゲームとして挙げられている[22][23]。
Daily Record の Scott Munro によるAlpha 版のレビューでは、それはすでに「何か特別なもの」と呼ばれ、読者に対してそれを購入するよう促していた[24]。Jim Rossignol の Rock, Paper, Shotgun では、ゲームの Alpha について「a kind of generative 8-bit Lego S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl」と述べていた[25]。2010年9月17日、ゲーミングウェブコミックの Penny Arcade がゲームの中毒性についての漫画やニュースの記事のシリーズを開始した[26]。テレビゲームのトークショーである Good Game ではチュートリアルの欠如を批判していたが、創造性とカスタマイズ性を賞賛し、10点中7.5点と9点を与えた[27]。
2011年5月5日、Minecraft は、2012年3月16日に開かれた "The Art of Video Games" 展示会の一環として、Smithsonian American Art Museum に展示された80個のゲームの1つに選ばれた[28][29]。
賞[]
Minecraftはリリースされて以来、以下を含む多くの賞を受賞している:
- PC Gamer の「Game of the Year」[30]
- Independent Games Festival の大賞および「Audience Award」[31]
- Good Game の「Best Downloadable Game of 2010」[32]
- Rock Paper Shotgun の「Game of the Year」[33]
- Indie DB(英語版) の「Indie of the Year」、「Most Innovative and Best Singleplayer Indie」[34]
- Game Developers Choice Awards の「Best Debut Game」、「Best Downloadable Game」そして「Most Innovative Game Award」[35]
脚注[]
- ↑ https://minecraft.net/ja-jp/article/Minecraft DEJUS Rating
- ↑ https://minecraft.net/ja-jp/article/Gamerating
- ↑ https://minecraft.net/ja-jp/article/Minecraft GRB Rating 2016
- ↑ https://minecraft.net/ja-jp/article/Minecraft GRB Rating 2015
- ↑ can I buy Minecraft? 「December 20, 2016」 – Minecraft.net
- ↑ http://forums.tigsource.com/index.php?topic=6273.0
- ↑ https://twitter.com/notch/status/76378826137018369
- ↑ http://notch.tumblr.com/post/227922045/the-origins-of-minecraft
- ↑ http://www.minecraft.net/game
- ↑ http://notch.tumblr.com/post/107315028/cave-game-tech-demo
- ↑ http://www.youtube.com/watch?v=F9t3FREAZ-k
- ↑ http://notch.tumblr.com/post/108652448/early-private-singleplayer-alpha-coming-very-soon
- ↑ http://notch.tumblr.com/post/109000107
- ↑ http://www.indiegames.com/blog/2009/05/browser_game_pick_minecraft_ma.html
- ↑ http://notch.tumblr.com/post/746938105
- ↑ http://notch.tumblr.com/post/143020675
- ↑ https://twitter.com/notch/status/112269453621862401
- ↑ https://twitter.com/notch/status/126319481160081408
- ↑ http://www.minecraftforum.net/news/313-
- ↑ Tom Stoneによる「Programmer's: Play with Minecraft's Inner Workings!」 Minecraft.net、2018年10月6日
- ↑ https://minecraft.net/ja-jp/article/67 Games Like Minecraft
- ↑ http://www.pcgamer.com/2010/07/05/50-games-to-play-at-work/5/
- ↑ games to play at work 「July 5, 2010」 – Minecraft.net
- ↑ http://web.archive.org/web/20101206150152/http://blogs.dailyrecord.co.uk/gaming/2010/07/minecraft-alpha-review.html (archived from original)
- ↑ http://www.rockpapershotgun.com/2010/08/10/chockablock-minecraft-revisited
- ↑ http://www.penny-arcade.com/2010/9/17
- ↑ http://www.abc.net.au/tv/goodgame/stories/s3016636.htm
- ↑ http://kotaku.com/5799017
- ↑ http://americanart.si.edu/exhibitions/archive/2012/games
- ↑ http://www.pcgamer.com/2010/12/31/pc-gamer-uks-game-of-the-year
- ↑ http://www.indiegames.com/2011/01/2011_independent_games_festiva_10.html
- ↑ http://www.abc.net.au/tv/goodgame/stories/s3085956.htm
- ↑ http://www.rockpapershotgun.com/2010/12/24/the-games-of-christmas-%E2%80%9910-day-24
- ↑ http://www.indiedb.com/events/2010-indie-of-the-year-awards/winners
- ↑ http://www.gamechoiceawards.com/archive/gdca_11th.html
ヘルプ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メニュー画面 |
| ||||||||||||||||
開発元 | |||||||||||||||||
ゲームのカスタマイズ | |||||||||||||||||
エディション |
| ||||||||||||||||
ゲーム |
| ||||||||||||||||
映画 |
| ||||||||||||||||
書籍 |
| ||||||||||||||||
その他メディア |
| ||||||||||||||||
イベント |
| ||||||||||||||||
公式商品 |
| ||||||||||||||||
その他 |
デモ版 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
開発 |
| ||||||
技術的情報 |
| ||||||
マルチプレイ | |||||||
ゲームのカスタマイズ |