Minecraft Wiki
この記事には、Java EditionおよびBedrock Editionのアップデートに含まれる要素に関する内容が含まれています。 
この要素はJava Edition 1.21およびBedrock Edition 1.21.0の開発版では登場していますが、この要素を含む正式なアップデートは行われていません。
訳註 
亀甲括弧内の日本語訳は確定したものではありません。今後変更が行われる場合があります。
Copper Bulb
再生

スタック

可(64)

回収道具

爆発耐性

6

硬度

3

発光

15, 12, 8, 4

透過

しない

可燃性

なし

溶岩からの引火

しない

Copper Bulb〔銅の電球〕はオン・オフの切り替えができ、酸化段階によって明るさの変わる光源ブロックである。

入手[]

クラフトから[]

名前 材料 クラフトのレシピ
Copper Bulb 銅ブロック
+
ブレイズロッド
+
レッドストーンダスト
Waxed Copper Bulb Copper Bulb
+
ハニカム


用途[]

Copper Bulbは設置時には消灯状態になっている。レッドストーン信号を入力すると消灯⇔点灯が切り替わる。信号を受けている間だけ光を発するレッドストーンランプとは異なり、Copper Bulbは次に信号を受け取るまで点灯・消灯の状態を維持する。

Copper Bulbは他の銅ブロックと同様に酸化し、酸化が進行するにつれて明るさが15⇒12⇒8⇒4と落ちる。他の銅ブロックと同様、ハニカムでの錆止め、での錆・錆止め落とし、での還元が可能である。

レッドストーンコンパレーターを接続すると、Copper Bulbが点灯中にはレベル15の信号を発する。これを用いると、Tフリップフロップと同様に機能させることができる。

Powered Copper Bulb JE1 BE1

またCopper Bulbに信号が入力されている間は、各面の中心にあるレッドストーンパウダーが赤く発光する。この切り替わりはブロック状態であるため、オブザーバーが検出できる。

サウンド[]

汎用[]

Java Edition:

サウンド字幕分類説明名前空間ID字幕キー音量ピッチ減衰
距離
ブロックが破壊されるブロックブロックの破壊時に鳴るblock.copper_bulb.breaksubtitles.block.generic.break1.00.816
ブロックが設置されるブロックブロックの設置時に鳴るblock.copper_bulb.placesubtitles.block.generic.place1.00.816
ブロックが採掘されるブロックブロックの破壊中に鳴るblock.copper_bulb.hitsubtitles.block.generic.hit0.250.516
なし[sound 1]エンティティによる落下ダメージを伴う落下時に鳴るblock.copper_bulb.fallなし[sound 1]0.50.7516
足音エンティティによるブロックの上を歩行時に鳴るblock.copper_bulb.stepsubtitles.block.generic.footsteps0.151.016
  1. a b MC-177082

Bedrock Edition: [情報提供依頼]

サウンド分類説明名前空間ID音量ピッチ
ブロックブロックの破壊時に鳴るbreak.copper_bulb1.01.0
ブロックブロックの設置時に鳴るplace.copper_bulb1.01.0
ブロックブロックの破壊中に鳴るstep.copper_bulb1.01.0
ブロック落下ダメージを伴う落下時に鳴るstep.copper_bulb1.01.0
ブロックブロックの上を歩行時に鳴るstep.copper_bulb1.01.0
ブロックブロックから跳躍時に鳴るstep.copper_bulb0.121.1
ブロック落下ダメージを伴わない落下時に鳴るstep.copper_bulb1.01.0
  1. a b MCPE-176375 – Unused sound event "hit.copper_bulb" and "fall.copper_bulb"

特有[]

Java Edition:

サウンド字幕分類説明名前空間ID字幕キー音量ピッチ減衰
距離
Copper Bulb turns on〔銅の電球が点く〕ブロック点灯時に鳴るblock.copper_bulb.turn_onsubtitles.block.copper_bulb.turn_on1.01.06
Copper Bulb turns off〔銅の電球が消える〕ブロック消灯時に鳴るblock.copper_bulb.turn_offsubtitles.block.copper_bulb.turn_off1.01.06

Bedrock Edition:

サウンド分類説明名前空間ID音量ピッチ
ブロック点灯時に鳴るblock.copper_bulb.turn_on1.01.0
ブロック消灯時に鳴るblock.copper_bulb.turn_off1.00.75

技術的情報[]

Java Edition:

名称名前空間IDブロックタグ (JE)アイテムタグ (JE)形態翻訳キー
Copper Bulbcopper_bulbmineable/pickaxe
needs_stone_tool
ブロック・アイテムblock.minecraft.copper_bulb
Exposed Copper Bulbexposed_copper_bulbmineable/pickaxe
needs_stone_tool
ブロック・アイテムblock.minecraft.exposed_copper_bulb
Weathered Copper Bulbweathered_copper_bulbmineable/pickaxe
needs_stone_tool
ブロック・アイテムblock.minecraft.weathered_copper_bulb
Oxidized Copper Bulboxidized_copper_bulbmineable/pickaxe
needs_stone_tool
ブロック・アイテムblock.minecraft.oxidized_copper_bulb
Waxed Copper Bulbwaxed_copper_bulbmineable/pickaxe
needs_stone_tool
ブロック・アイテムblock.minecraft.waxed_copper_bulb
Waxed Exposed Copper Bulbwaxed_exposed_copper_bulbmineable/pickaxe
needs_stone_tool
ブロック・アイテムblock.minecraft.waxed_exposed_copper_bulb
Waxed Weathered Copper Bulbwaxed_weathered_copper_bulbmineable/pickaxe
needs_stone_tool
ブロック・アイテムblock.minecraft.waxed_weathered_copper_bulb
Waxed Weathered Copper Bulbwaxed_oxidized_copper_bulbmineable/pickaxe
needs_stone_tool
ブロック・アイテムblock.minecraft.waxed_oxidized_copper_bulb

ブロック状態[]

ブロック状態」も参照

Java Edition:

名前 デフォルト値 取り得る値 説明
litfalsefalse
true
点灯しているかどうか。
poweredfalsefalse
true
動力が入力され、中央のレッドストーンが光っているかどうか。

Bedrock Edition: [情報提供依頼]

実績[]

詳細は「実績」を参照
アイコン 実績 ゲーム内での説明 実際の条件(異なる場合) 得られるゲーマースコア トロフィーの種類(PS)
磨きあり、磨きなしすべての銅ブロックに磨く加工をしその後磨きを除去する!!!4段階の銅のブロック(切り込み入り、階段、ハーフブロック)すべてに錆止めし、磨く処理をする。30Gシルバー

進捗[]

詳細は「進捗」を参照
アイコン 進捗 ゲーム内での説明 前提条件 実際の条件(異なる場合) 名前空間ID
錆止め銅ブロックにハニカムを塗る! 秘蜜の晩餐会以下の銅系ブロックいずれかにハニカム使用する。 husbandry/wax_on
錆止め落とし銅ブロックの錆止めをこすり落とす! 錆止め以下の錆止めされた銅系ブロックにを使い、それぞれ普通の銅系ブロックにする。 husbandry/wax_off

歴史[]


2023年10月15日 Copper BulbがMinecraft Live 2023で発表された。
2023年10月17日Kingbdogzが、Weathered Copper Bulbがゲーム内初となるレベル8の光を発することを発表した[1]
開発中のJava Edition
1.21
(実験的)
23w43a
Copper Bulbが追加された。
23w45aTrial Chambersに自然生成されるようになった。
23w46a点灯・消灯の切り替えが他の装置と同様偶数ティックに発生するようになった。
開発中のBedrock Edition
1.21
(実験的)
beta 1.20.50.22
Copper Bulbが追加された。

問題点[]

「Copper Bulb」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。

脚注[]