v1.20.10
エディション | |
---|---|
内部バージョン番号 |
Android、iOS、iPadOS : 1.20.10.01 Windows : 1.20.1001.0 Xbox One : 1.20.1101.70 PlayStation : 2.68 |
リリース日 |
2023年7月11日 |
プロトコルバージョン |
594 |
1.21.0 ►► |
1.20.10は、2023年7月11日にリリースされたBedrock Editionのマイナーアップデートである。 Java Editionとの同等性を高め、バグ修正が行われた。[1]
バニラパリティ[]
ショートスニーキング[]
- スニーク中のプレイヤーのヒットボックスの高さが1.5ブロックに減少しました。
- 1.8ブロック未満の隙間に閉じ込められている間、スニークは自動的に開始されます。
- スニークすると、プレイヤーのカメラの高さがこれらの変更に応じて下がります。
- スニークから抜け出すには、十分なスペースを確保する必要がある。
- 立ち上がることができないが忍び寄ることはできる場合、プレイヤーは泳ぐことから忍び寄ることに移行する。
- プレイヤーは乗車中にこっそり移動できなくなりました(MCPE-170613)
- 特定のシナリオでショートスニークしてもプレイヤーが窒息しなくなりました。
- プレイヤーが2ブロックの隙間でラクダに乗っているときに窒息しなくなりました。(MCPE-166451)
- ブロックに押されて短時間スニークしているときに、プレイヤーがわずかに押されることはなくなりました。(MCPE-166411)
- スニークを強制されたときにスニークボタンを押したのと同じ動作になる多くのインタラクションを修正しました。(MCPE-170610)
その他の変更[]
- ストレージエンティティによってドロップされたアイテムは、最も近いブロックの中央に配置されます。(MCPE-160189)
- ボートのレシピからシャベルが削除されました。
- 樽のレシピは棒の代わりに板材を使用するように変更されました。
- クモの巣から糸へのレシピは削除されました。
- ゾンビ村人が治療後に特定のアイテムをドロップしないバグを修正しました。(MCPE-163670)
実験的な機能[]
這う[]
- 短時間忍び足と這い回り実験的トグルの後ろに這う機能を追加しました。
- 新しいプレイヤーのクロールアニメーションを作成しました。
- プレイヤーは1ブロックの隙間にいるときに、スニークと同様に這い始めるようになりました。
- 這うのは忍び寄るのと同じ速度です。
- プレイヤーは1ブロックの隙間を離れると自動的に立ち上がるか、忍び足で歩き始める。
- プレイヤーは這っている間に水に入ると泳ぎ始める。逆の場合も同様。
- プレイヤーのモデルは、水泳時にヒットボックスを中心に配置されるようになりました。(MCPE-122663)
- プレイヤーは、スニーク、水泳、滑空時に常にカメラの位置から発射物を出現させるようになりました。
- プレイヤーがスニーク、水泳、またはグライダーで移動している場合、正しい位置で食事をするとパーティクルエフェクトが生成されるようになりました。
- 忠誠トライデントは常にプレイヤーのカメラに戻ります。
- トラップドアを使って大釜やコンポスターの中に潜り込む際に、プレイヤーが閉じ込められることがなくなりました。(MCPE-170836)
- 紙人形が這っているときに正しく表示されるようになりました。
- 滑空や水泳時にプレイヤーに誤った境界ボックスが表示されることがある問題を修正しました。(MCPE-170882)
レシピのアンロック[]
- レシピのロック解除が Bedrock Editionで利用可能になりました。
- 実験としてレシピのロック解除を追加しました。
- 材料を集めて関連するレシピをアンロックする。
- 新しいクラフト素材が見つかったら通知が届きます。
- アイテムを拾うと、そのアイテムの作り方を学ぶことができます。友達から、今まで作ったことのないツールをもらったときなどに最適です。
- この機能についてご意見をお聞かせいただければ幸いですaka.ms/MCRecipeUnlocksまでフィードバックをお送りください。
修正と変更[]
一般[]
- Nintendo Switchでローカルネットワークゲームをホストとして終了するときに表示される「通信エラー」メッセージを修正しました。
- 「Discoveryからの認証が期限切れです」という理由でプレイヤーが「接続できません」というエラーを表示するケースを減らします。(MCPE-170814)
ゲームプレイ[]
- カメラの位置はオーディオシステムのリスニングと周囲の音に使用されるようになりました。
- 以前はプレーヤーの位置と回転がオーディオのリスニングに使用されていました。
- これは、「三人称前方」カメラ視点を使用するときにオーディオパンを効果的に反転します。
モブ[]
- 農民の村人がトーチフラワーの種とピッチャーポッドに触れるようになりました。彼らは種を拾って植えることはできますが、トーチフラワーやピッチャー作物を収穫することはできません。(MCPE-169758)
- ラクダがダッシュしているときに再生されるサウンドが繰り返し再生されなくなりました。(MCPE-164064)
- ジャンプブースト効果がマグマキューブに影響を与えない問題を修正しました。(MCPE-54294)
- クライアント側チャンク生成が有効になっているときに氷上のボートが消える問題を修正しました。(MCPE-169313)
- 夜間のMobの消滅率が通常に戻りました(MCPE-170208)
- ラクダは静止中にダメージを受けると歩くアニメーションを再生するようになりました。(MCPE-166566)
- スニッファーは空中の種を掘り出すことができなくなった。
- 西側と北側の近くに粉雪がある場合、Mob は粉雪なしでも凍り続けなくなりました。(MCPE-169453)
ブロック[]
- 磨かれた玄武岩と刻まれた深岩は、ワールド生成中にスカルクに置き換えられなくなりました。
- ワールド生成時に、磨かれたディープスレートがスカルクに置き換えられるようになりました。(MCPE-160238)
- 少なくとも1つの破片を使って作られた飾り壺には、破片とレンガの材料を表示するホバーツールチップが表示されるようになりました。
- コンテナを開閉する権限を持たないプレイヤーは、模様入りの本棚とやり取りできなくなりました。
- エンチャントされた本を彫刻された本棚から取り出すときに正しい効果音が再生されるようになりました。(MCPE-168119)
- 模様入りの本棚スロットのインタラクションが対称的になりました。(MCPE-164801)
- 大釜の水のテクスチャが正しいバージョンになりました。(MCPE-170427)
- ソウルソイルの上の音符ブロックはスネア音ではなくハープ音を出すようになりました。
- シャベルはツルハシほど速く泥を採掘できなくなりました。(MCPE-161270)
- 積雪と草の上に左右に移動しながらブロックを配置しても、ブロックが連続的に積み重ならなくなりました。(MCPE-162785)
- 怪しげなブロックがマップ上で正しく表示されるようになりました。
- 倒れた木の幹にキノコが生成されるようになりました。(MCPE-138333)
- 導管を地面に設置すると、正しい照明が点灯するようになりました。(MCPE-169732)
アイテム[]
スカルクバイブレーション[]
- アイテムフレームまたはグローアイテムフレームにアイテムを配置、回転、または削除すると、振動が発生するようになりました。(MCPE-166741)
- リスポーンアンカーを充電すると振動が発生するようになりました。(MCPE-157409)
- 銅ブロックセットのブロックを削ったりワックスを塗ったりすると振動が発生するようになりました。
- 日照センサーを反転した日照センサーに切り替えると、振動が発せられるようになりました。
- 焚き火に食べ物を入れると振動が発生するようになりました。
- ジュークボックスに音楽ディスクを追加または削除すると振動が発生するようになりました。
- 泥が粘土に変わり、振動を発するようになった。
- スイートベリーを収穫すると振動が発生するようになりました。
- エンドポータルフレームにエンダーアイを設置すると振動が発生するようになりました。(MCPE-155372)
- ミツバチは、ミツバチの巣やミツバチの巣に出入りするときに振動を発するようになりました。(MCPE-156199)
- コンポスターとインタラクトすると振動が発生するようになりました。(MCPE-156199)
- リードをフェンスに接続または取り外すと振動が発生するようになりました。(MCPE-156199)
- モブにリードを付けたり外したりすると振動が発生するようになりました。(MCPE-156199)
- ヒツジを死なせると振動が発生するようになりました。(MCPE-156199)
- グロウベリーを摘むと振動が発生するようになりました。(MCPE-156199)
- 耕地が土に変わると振動するようになりました。(MCPE-156199)
- モンスタースポナーでスポーンエッグを使用すると振動が発生するようになりました。(MCPE-156199)
- シルバーフィッシュがブロックと融合すると振動するようになりました。(MCPE-156199)
- 根付いた土にクワを使うと振動が発生するようになりました。(MCPE-156199)
- シャベルを使って土の道を作ると振動が発生するようになりました。(MCPE-156199)
- ドアを設置すると振動が発生するようになりました。
- 耕地に種を植えると振動が出るようになりました。
Realms[]
- Realmsフィードメニューの閉じるボタンのコントラスト比を更新しました。
- 新規投稿ヘッダーバナーのコントラスト比を更新しました。
- 破損したワールドをアップロードするのではなく、クロスプラットフォームの制限されたワールドをRealmsにアップロードしようとすると、エラーメッセージが表示されるようになりました。
- メンバータブが選択されているときに、フォーカスインジケーターが「友達を探す」ボタンを自動的に選択しなくなりました。
アクセシビリティ[]
- Xbox のオンスクリーンキーボードのエクスペリエンスが改善され、配置が改善され、入力したフィールドが更新され、オンスクリーンキーボードが開いているときに画面が暗くならなくなりました。(MCPE-156575)
- すべてのプラットフォームに、GUIスライダーで許可される範囲を超えて、非常に大きなGUIスケーリングを可能にするトグルを追加しました。
- ホットバーでアイテムを選択するときに、テキスト読み上げ機能がアイテム名を読み上げるようになりました。
UI[]
- Nintendo Switchの優先システム言語としてブラジル、ポルトガル語を検出するためのサポートを追加しました。
- ウマとロバのジャンプバー、ラクダのダッシュバーが、経験値バーに合わせて適切に調整されるようになりました。(MCPE-156444)
- 一時停止メニューの切断テキストをプラットフォームに依存しないように変更しました。
- 自動配置後にインベントリがロックされる問題を修正しました。(MCPE-46795)
- インポートされたワールドの最終プレイ日がインポートされた時間に変更されるようになりました。
- UI画面のゲームパッドのツールチップを並べ替え、ボタンがコントローラーと同じ側に揃うようにしました。
グラフィック[]
- Switch版のくり抜かれたカボチャのオーバーレイを通してハイライトされたブロックやモブの影が表示される問題を修正しました。
- 雪や雨のレンダリングは、プレイヤーの位置ではなくカメラの位置に基づいて行われるようになりました。
- RTXで両手で盾を握ってもちらつきがなくなりました。
- 一人称レンダリングが行われるまでスリープとカメラフェード効果が画面を覆わなかった問題を修正しました。
- 水中と霧のエフェクトは、プレイヤーの位置ではなくカメラの位置に基づいて表示されるようになりました。
- ファンシーリーフの設定が即座に適用されるようになり、X線効果が発生しなくなりました。(MCPE-123608)
- プレイヤーのマントが前進しているときに横を向いて適切にはためかない問題を修正しました。(MCPE-153446)
技術的[]
アドオンテンプレートパック[]
- 新しいリソース、動作、ドキュメントを含む 1.20.10 用の更新されたアドオンテンプレートは、aka.ms/MCAddonPacksからダウンロードできます。
専用サーバー[]
- Linux ユーザーへの注意: Ubuntu 18.04 LTS (Bionic Beaver) は 2023 年に標準サポートが終了します。これに応じて、Linux Minecraft 専用サーバーも、後の 1.20 アップデートで、最小ターゲットUbuntuバージョンを 20.04 LTS (Focal Fossa) に引き上げます。Ubuntuを使用している Minecraft サーバー オペレーターは、できるだけ早くデプロイメントを 20.04 LTS に更新して、この移行に備えることをお勧めします。
- クラッシュの原因となる
allowlist.json
内の無効なエントリを修正しました。(BDS-18133)
安定性とパフォーマンス[]
- エンティティ コンポーネント「
minecraft:behavior.nearest_attackable_target
」内の無効なJSONオブジェクトによってゲームがクラッシュしなくなりました。(MCPE-168129) - 「
go_and_give_items_to_noteblock
」ゴールの実行時に発生する可能性のあるクラッシュを修正しました。 - ブロックと衝突しているときにモブのスケールを変更しようとすると発生する可能性のあるクラッシュを修正しました。(MCPE-170645)
アドオンとスクリプトエンジン[]
part_visibility
コンポーネントの非推奨エラー メッセージを追加しました。 (代わりにジオメトリ コンポーネントのbone_visibility
フィールドを使用する必要があります。)minecraft:peek
コンポーネントをカスタムエンティティに追加するとゲームがクラッシュする問題を修正しました。
コマンド[]
/time
クエリコマンドは、絶対時間が負の場合に正しい日付と時刻を返すようになりました。inputpermission set
コマンドを実行すると、結果を含むメッセージがチャットに出力されるようになりました。(MCPE-168368)inputpermission set
コマンドを実行すると、どのプレイヤーにも影響がない場合はエラーが発生するようになりました。- 実行経由で
mcfunctions
を実行する場合、コマンド位置は現在の位置/回転を使用するようになりました。 - 一部の実行コマンドがRealmsで動作しなくなる問題を修正しました。(MCPE-169974)
hasitem
ターゲットセレクター引数は、カーソルで保持されているアイテムをカウントするようになりました。(MCPE-152002)- コマンドは
concrete
でも動作しますが、コマンドプロンプトではconcrete
は提案されず、代わりに新しい名前が表示されます。 - コンクリートブロックは、
white_concrete
、orange_concrete
、magenta_concrete
、light_blue_concrete
、yellow_concrete
、lime_concrete
、pink_concrete
、gray_concrete
、light_gray_concrete
、cyan_concrete
、purple_concrete
、blue_concrete
、brown_concrete
、green_concrete
、red_concrete
、black_concrete
という固有のインスタンスに分割されました。 - Java Parity: バージョン 1.20.0 以降では、コマンド内のブロック状態はコロンの代わりに等号を使用します。たとえば、
setblock
コマンドを使用する場合:/setblock ~ ~ ~ oak_log["pillar_axis"="x"](MCPE-168056) - イコール付きのブロック状態では、オートコンプリートオプションを表示するためにスペースは必要ありません。(MCPE-168056)
コンポーネント []
- このコンポーネントがこの方法ではサポートされていないため、問題を防ぐために
minecraft:balloonable
がminecraft:player
で使用されるときにコンテンツエラーを追加しました。(MCPE-164495)
エンティティ[]
- カスタムエンティティは、1.20以前にリリースされたバニラエンティティのオーバーライドに制限されなくなりました。CamelとSnifferを含むすべてのバニラエンティティは、 「識別子」または「
runtime_identifier
」フィールドで使用できます。
ブロック[]
- 「
minecraft:geometry
」ブロックコンポーネントを更新し、Molang式でボーンの可視性を定義できるようにしました。 - minecraft:block JSONスキーマを変更し、以前は「
properties
」と呼ばれていたものが「states
」と呼ばれるようになりました。この変更は、format_version が1.20.10以上のファイルに適用されます。以前のコンテンツは影響を受けません。
アイテム[]
minecraft:cooldown
アイテム コンポーネントをjson形式 1.20.10以降で試験的にリリースしました。minecraft:repairable
アイテム コンポーネントをjson形式 1.20.10以降で実験段階からリリースしました。- 「
minecraft:block_placer
」コンポーネントを持つアイテムは、正しい向きでブロックを配置するようになりました。 - 「
minecraft:max_stack_size
」アイテム コンポーネントを、json形式 1.20.10以降で試験版からリリースしました。 - 「
minecraft:block_placer
」を使用したカスタムアイテムは、特定のブロックを間違った場所に配置しなくなりました。 - 「
minecraft:block_placer
」アイテム コンポーネントを、json形式1.20.10以降で試験版からリリースしました。 - 「
minecraft:record
」アイテム コンポーネントを、json形式1.20.10以降で試験的にリリースしました。 - 「
minecraft:can_destroy_in_creative
」アイテムコンポーネントを、json形式1.20.10以降で試験版からリリースしました。 - 「
minecraft:hover_text_color
」アイテムコンポーネントを、json形式1.20.10以降で試験版からリリースしました。
実験的な技術的特徴[]
アドオンとスクリプトエンジン[]
- カメラプリセットで「
listener
」:「player
」を指定できるようになりました。これにより、オーディオシステムがオーディオの配置にプレーヤーの位置を使用するようになります。 - このオプションを示すために「[[cd|example:example_player_listener}}」カメラプリセットを追加しました。
- query.cape_flap_amountでプレイヤーの視線の回転からプレイヤーの体の回転に切り替えることで、プレイヤーのマントが前進しながら横を向いているときにバタバタしなくなるバグを修正しました。(MCPE-153446)
- オブザーバーブロックは、「
faces_direction
」ではなく「minecraft:facing_direction
」状態を使用します。「minecraft:facing_direction
」は文字列値(「down
」、「up
」、「north
」、「south
」、「east
」、「west
」)を使用します。
API[]
- 動的プロパティにオプションでデフォルト値を設定できるようになりました。
- 動的プロパティの登録制限の増加:
- 俳優:
~1KB
->128KB
- ワールド:
~10KB
->1MB
- 俳優:
- 画面表示
- clearTitle()を削除しました -タイトルをクリアするには、空の文字列で
setTitle
を使用します。 TitleDisplayOptions
のfadeInSeconds
、staySeconds
、fadeOutSeconds
をfadeInDuration
、stayDuration
、fadeOutDuration
に更新しました。 (秒からティック)- 新しいタイトルごとに時間をリセットするように
setTitle
を更新しました。 setTitle
、updateSubtitle
、setActionBar
にRawMessage
サポートを追加しました。
- clearTitle()を削除しました -タイトルをクリアするには、空の文字列で
- エンティティの追加
- 読み取り専用プロパティ
isGliding
を追加しました。 - プレイヤーがエリトラで滑空しているかどうかを返します。 - 読み取り専用プロパティ
isJumping
を追加しました。 - プレイヤーがジャンプアクションを使用しているかどうかを返します。 - 読み取り専用プロパティテンプレート:IsFlyingを追加しました。 - プレイヤーが飛行中かどうかを返します。(例: クリエイティブ モードまたはいスペクテイターモード)
- 読み取り専用プロパティ
isSprinting
を追加しました。 - エンティティがスプリント中かどうかを返します。 - 読み取り専用プロパティ
isSwimming
を追加しました。 - エンティティが泳いでいるかどうかを返します。 - 読み取り専用プロパティ
isClimbing
を追加しました。 - エンティティが登っているかどうかを返します。(例: はしごの上のプレイヤー、壁の上のクモ) - 読み取り専用プロパティ
isOnGround
を追加しました。 - エンティティが地面の上にあるかどうかを返します。 - 読み取り専用プロパティテンプレート:IsInWaterを追加しました。 - エンティティが水中にあるかどうかを返します。
- 読み取り専用プロパティ
isFalling
を追加しました。 - エンティティが落下しているかどうかを返します。 - 読み取り専用プロパティ
fallDistance
を追加しました - 現在の落下距離を返します。(落下ダメージの計算に使用されます) - 飛行機能を追加しました。 - プレイヤーを飛行させます (例: クリエイティブ モードまたは観戦モード)
stopFlying
関数を追加しました。 - プレイヤーの飛行を停止します。 (例: クリエイティブ モードまたは観戦モード)glide
関数を追加。 - プレイヤーがエリトラで滑空できるようにします。stopGliding
関数を追加しました。 - プレイヤーがエリトラで滑空するのを停止します。
- 読み取り専用プロパティ
{**{cd|swim}}関数を追加。 - プレイヤーを泳がせます。
stopSwimming
関数を追加しました。 - プレイヤーの水泳を止めます。
- エンティティの追加(効果)
- 関数
addEffect(effectType: EffectType
string, duration: number, options?: EntityEffectOptions): void
を更新しvoidを返し、エフェクトが存在しないかパラメータが範囲外の場合は例外をスローするようにしました。 - 関数
getEffect(effectType: EffectType
string): Effect
undefined
を更新し、エフェクトが存在しない場合にスローするようにしました。 - 関数
removeEffect(effectType: EffectType
string):
エフェクトが存在しない場合にスローするブール値を更新しました。
- 関数
- ブロックイベント
- イベント「
PressurePlatePushEvent
」、「PressurePlatePopEvent
」、「TargetBlockHitEvent
」、「TripWireTripEvent
」を追加しました。 - コンテナスロット
clone
関数は削除されました。 - 代わりにgetItem
関数を使用してください。
- エンティティ修復可能コンポーネント
- 削除されたフィルター
: FilterGroup
プロパティ。 - エンティティ属性コンポーネント
effectiveMin: number
プロパティを追加しました。コンポーネントの最小可能値を返します。effectiveMax: number
プロパティを追加しました。コンポーネントの最大値を返します。- 値プロパティの名前を
defaultValue
に変更しました。 - 現在のプロパティの名前を
currentValue
に変更しました。 setCurrent
メソッドの名前をsetCurrentValue
に変更しました。EntityHealthChangedAfterEvent
を追加しました。エンティティのヘルスに変化が発生したときにトリガーされます。
- システム
system.eventsをsystem.beforeEvents
とsystem.afterEvents
に置き換えました。- イベント
beforeWatchdogTerminate
の名前をwatchdogTerminate
に変更し、system.beforeEvents
に移動しました。 - テンプレート:ScriptEventReceiveをsystem.afterEventsに移動しました。
- イベント後のメッセージ受信
- プロパティ
sourceType
を削除しました。
- プロパティ
- スクリプトイベントソース
enum MessageSourceType
を新しいenum ScriptEventSource
に置き換えました。
- スクリプトイベントコマンドメッセージイベント後
- プロパティ
sourceType
をMessageSourceType
からScriptEventSource
に変更しました。 - 最大メッセージ長を256文字から2048文字に増加。
- プロパティ
- 動的プロパティ識別子は1024文字に制限されるようになりました。
@minecraft/server
で定義されたMinecraftEffectTypes
を削除しました。同等のものについては@minecraft/vanilla-data NPM
パッケージを参照してください。- いくつかの API を安定版
1.30
に移動しました:tryTeleport(location: Vector3,duration: number,options: ScriptTeleportOptions)
を1.3.0に移動します 。teleport(location: Vector3, options: ScriptTeleportOptions)
を1.3.0に移動します。getComponent
関数を1.3.0に移動しました。- ワールドイベント
PlayerJoinAfterEvent
を1.3.0に移動しました。 - ワールドイベント
PlayerLeaveAfterEvent
を1.3.0に移動しました。 - ワールドイベント
PlayerSpawnAfterEvent
を1.3.0に移動しました。 EntityComponent EntityHealableComponent
を1.3.0に移動しました。EntityComponent EntityHealthComponent
を1.3.0に移動しました。- クラス
FeedItem
を1.3.0に移動しました。 FeedItemEffect
クラスを1.3.0に移動しました。addEffect(effectType: string
EffectType,duration: number, options: EntityEffectOptions)
を1.3.0に移動します。getEffect(effectType: string
EffectType)
を1.3.0に移動しました。getEffects()
を1.3.0に移動しました。removeEffect(effectType: string
EffectType)
を1.3.0に移動しました。- アフターイベント
ButtonPushEvent
を1.3.0に移行する。LeverActivateEvent
を1.3.0に移行する。
spawnEntity
関数を1.3.0に移動しました。- テンプレート:Cd~spawnItem関数を1.3.0に移動しました。
- スポーンポイントの更新:
clearSpawn
関数を削除しました。spawnDimension
プロパティを削除しました。- テンプレート:GetSpawnPoint()関数を追加しました。
: DimensionLocation
undefined
- プレイヤーのスポーンポイントを返します。 - 関数
setSpawnPoint(spawnPoint?: DimensionLocation): void
を追加しました。 - プレイヤーのスポーンポイントを設定します。spawnPoint
が未定義の場合はクリアします。 - 関数名を
getDefaultSpawnPosition
からgetDefaultSpawnLocation
に変更しました。
- 関数
setDefaultSpawn
の名前をsetDefaultSpawnLocation
に変更しました。 - ディメンション位置
- 新しいインターフェース
DimensionLocation
を追加しました。- ディメンション内の位置を表します。
- 新しいインターフェース
ScoreboardObjective
にhasParticipant
関数を追加しました。ScoreboardObjective
の次の関数は、参加者としてEntity
または文字列型を受け入れることができるようになりました。- スコアを取得する
- スコア設定
- 参加者を削除
ScoreboardIdentity
とScoreboard
からgetScore
とsetScore
を削除しました。ScoreboardIdentity
からremoveFromObjective
関数を削除しました。- スクリプトから更新されたときにクライアント上でスコアボードの値が更新されないバグを修正しました。
- レイキャスティング
- 関数
Dimension.getBlockFromRay
を変更しました。 - 戻り値の型を
Block
からBlockRaycastHit
undefined
に変更しました。 - 関数
Dimension.getEntitiesFromRay
を変更しました。 - 戻り値の型を
Entity[]
からEntityRaycastHit[]
に変更しました。 - 関数
Entity.getBlockFromViewDirection
を変更しました。 - 戻り値の型を
Block
からBlockRaycastHit
undefined
に変更しました。 - 関数テンプレート:Entity.getEntitiesFromViewDirectionを変更しました。
- 戻り値の型を
Entity[]
からEntityRaycastHit[]
に変更しました。 BlockRaycastHit
インターフェースを追加しました。EntityRaycastHit
インターフェースを追加しました。
- 関数
leverActivate after event
を{{cd|leverAction**に名前変更しました。- クラス
EntityHitAfterEvent
を削除しました。 - クラス
EntityHitBlockAfterEvent
を追加しました。 - クラス
EntityHitEntityAfterEvent
を追加しました。 - クラス
WorldAfterEvents
- プロパティ
entityHit
を削除しました。 - プロパティ
entityHitBlock
を追加しました。 - プロパティ
entityHitEntity
を追加しました。
- プロパティ
- クラス
- オブジェクトが有効かどうかを確認するために、いくつかのクラスにヘルパー関数
isValid()
を追加しました 。これは、オブジェクトにアクセスしたり使用したりする前に、ネイティブ オブジェクトへのハンドルで安全に使用でき、基礎となるオブジェクトがまだ存在し、使用に有効であることを確認できます。- ブロック (ブロックが境界内の有効な位置にあり、それを含むチャンクがロードされ、ティックされているかどうかを確認します)
- コンテナ(関連するコンテナインベントリが存在し、有効であるかどうかを確認します)
- 効果(所有エンティティが有効であり、そのエンティティに効果が存在するかどうかをチェックします)
ScreenDisplay
(所有しているプレーヤーが有効かどうかをチェックします)ScoreboardObjective
(目標エントリが存在し、有効なスコアボードに添付されているかどうかを確認します)- エンティティ (エンティティが世界に存在するかどうかを確認します。エンティティが死んでいる場合は true を返します)
- プレーヤー
SimulatedPlayer
(シミュレートされたプレイヤーは自動的に世界から削除されないため、isValid
はプレイヤー が死んでからかなり経ってからtrue
を返します)
ContainerSlot
(アイテムのコンテキストが有効かどうかをチェックします。所有エンティティなどのコンテナがワールド内に存在し、スロットがコンテナの境界内にあるかどうか)- 読み取り専用プロパティとしてすでに存在していたが、一貫性を保つためにメソッドに変更された。
- コンポーネント
EntityAttributeComponent
(所有エンティティが有効であり、エンティティに属性が存在するかどうかを確認します)BlockLiquidContainerComponent
(ブロックが存在し、有効な大釜タイプであるかどうかをチェックします)- 大釜内の液体が問題のコンポーネントと一致するかどうかを確認する読み取り専用メソッド
isValidLiquid
を追加しました。 (例:BlockLavaContainerComponent
は溶岩液体をチェックします)
- 大釜内の液体が問題のコンポーネントと一致するかどうかを確認する読み取り専用メソッド
EntityComponent
(所有エンティティが存在するかどうかを確認)ItemComponent
(所有アイテムが存在するかどうかを確認)
- 世界
getTime
をgetTimeOfDay
に名前変更しました。setTime
の名前をsetTimeOfDay
に変更しました。setTimeOfDay
は引数として{{cd|TimeOfDay列挙型を受け入れるようになりました。setTime
のtimeOfDay
引数は0 ~ 23999
(両端を含む)の範囲内でなければなりません。getDay
関数を追加しました。
- 次の列挙型の値を、
camelCase
ではなくPascalCase
に更新しました。- クリップボードミラー軸
- クリップボードの回転
HttpRequest
メソッド- フォームキャンセル理由
- 方向
- ディスプレイスロットID
- エンティティライフタイム状態
- 流体タイプ
- 目的の並べ替え順序
- スコアボードIDタイプ
- スクリプトイベントソース
- サインサイド
- ウォッチドッグ終了理由
- 天気タイプ
カメラ[]
- カメラコマンドのフェードカラーを、0.0~1.0の小数値ではなく、0~255の整数値を取るように変更しました。
- カメラのフェードコマンドは、フェード期間の制限を強制するようになりました。フェードイン、ホールド、フェードアウトは 0 秒から 10 秒の間でなければなりません。
/camera
コマンドを使用する場合、カメラのピッチが -90 度から 90 度の範囲に収まるようにします。
- カメラプリセットJSONは、オプションのブール値「
player_effects
」をサポートするようになりました。これにより、このプリセットがアクティブなときに、ゲームのレンダリングでプレーヤーエフェクト状態(たとえば、暗視)が使用されます。これを実証するために、「example:example_player_effects
」プリセットを追加しました。 - カメラコマンドは、ターゲットエンティティまたは位置を指定して、「
rot
」オプションの代わりに「facing
」オプションを使用できるようになりました。 - プレイヤーの頭がブロック内にあるときにカスタムカメラが「ブロック内」効果を使用しないように修正しました。(MCPE-170206)
- フリーカムJSONを制限して、カメラをプラスまたはマイナス90度を超えて傾けないようにする。
- プレイヤーを揺らさずにカメラを揺らすカメラシェイクコマンドを修正しました。
- 実験的な
Minecraft:Free
カメラのレンダリングは、夜間視力などのプレイヤーの状態の影響を受けなくなりました。
アイテム[]
- フォーマットバージョン1.20.10以降で「
minecraft:throwable
」コンポーネントを持つアイテムは、投げられたときにアイテム使用イベントをトリガーします。 - 「
minecraft:block_placer
」を使用したカスタムアイテムは、特定のブロックを間違った場所に配置しなくなりました。 - 「
charge_on_draw
」が「true*
」に設定されている場合に、アイテムを充電するときにのみ弾薬を消費するように「minecraft:shooter
を変更しました。 - 「
minecraft:block_placer
」コンポーネントを持つアイテムは、正しい向きでブロックを配置するようになりました。 - json 形式1.20.10以降では「
minecraft:render_offsets
」コンポーネントは非推奨です。 - 「
minecraft:shooter
」のチャージアクションの動作をバニラクロスボウに合わせて変更しました。 - 空のインベントリ/オフハンドを持つチャージされた「
minecraft:shooter
」の射撃動作を変更し、チャージされた弾薬を正常に射撃できるようにしました。 - 「
minecraft:shooter
」アイテム コンポーネントを、json 形式1.20.10以降で試験的にリリースしました。 - 「
minecraft:throwable
」アイテムコンポーネントを、json 形式1.20.10以降で試験版からリリースしました。 - 「
minecraft:projectile
」アイテムコンポーネントを、json 形式1.20.10以降で試験的にリリースしました。 - 「
minecraft:can_destroy_in_creative
」アイテムコンポーネントを、json 形式1.20.10以降で試験版からリリースしました。 - 「
minecraft:hover_text_color
」アイテムコンポーネントを、json形式1.20.10以降で試験版からリリースしました。
脚注[]
- ↑ 「Minecraft - 1.20.10 (Bedrock)」 – Minecraft Feedback、2023年7月11日