Minecraft Wiki
青氷
再生

スタック

可(64)

回収道具

爆発耐性

2.8

硬度

2.8

発光

する (4)‌[edu限定]
しない‌[JEおよびBE限定]

透過

しない

可燃性

なし

溶岩からの引火

しない

青氷(英:Blue Ice)は、氷塊に似た固体ブロックである。

入手[]

ツルハシが最速だが、青氷は、シルクタッチエンチャントが付与された道具で破壊すると回収できる。シルクタッチなしでブロックを破壊しても何もドロップしない。

ブロック 青氷
硬さ 2.8
回収道具
採掘時間[注釈 1]
デフォルト 4.2
2.1
1.05
0.7
ダイヤモンド 0.55
ネザライト 0.5
0.35
  1. 時間はステータス効果を持っていないプレイヤーが使用するエンチャントされていない道具とし、単位は秒とする。詳細は採掘 § 速度を参照のこと。

自然生成から[]

青氷は、凍った海凍った深海に生成される氷山の海面より下の側面に付帯する青氷の塊として生成される。また、ごくまれに氷塊ではなく青氷で出来た氷山が生成されることがある。

構造物では、古代都市の氷室に自然生成されるほか、雪原の家および氷の山に生成されることがある。

チェストから[]

アイテム 構造物 チェストの種類 確率
Java Edition
青氷 雪の村のチェスト 1 9.9%
Bedrock Edition
青氷 雪の村のチェスト 1 9.9%

クラフトから[]

材料 クラフトのレシピ
氷塊

取引から[]

行商人は、16の確率でエメラルド6個につき1個の青氷を販売する。

用途[]

青氷は滑りやすく、アイテムを含むほとんどのエンティティを滑らせる。氷塊(0.98)よりもさらに滑りやすい(0.989)。これにより、青氷を流の下に置くことで、水流のアイテムの速度を上げることができる。Mobは青氷の上を流れる水流では速く移動しない。

Java Editionでは、ボートは通常の氷塊よりも青氷の上を速く移動し、最高速度75 m/sに到達できる(対して氷と氷塊では40 m/sである)。青氷、氷塊、またはそれらの組み合わせから作られた氷の道は、3つのディメンションすべての長距離移動に役立つ。

青氷は完全に不透明なブロックであるため、あらゆる物を上に設置することができる。

通常のとは異なり、青氷の近くに源を設置しても溶けることはない。

青氷は玄武岩を作成するために使用できる。溶岩ソウルソイルの上かつ青氷の隣の空間に流れ込むと、玄武岩が形成される。

Minecraft Educationでは、青の氷は明るさレベル4の光を放つ。

サウンド[]

Java Edition

サウンド字幕分類説明名前空間ID字幕キー音量ピッチ減衰
距離
ブロックが破壊されるブロックブロックを破壊するblock.glass.breaksubtitles.block.generic.break1.00.816
なし[sound 1]エンティティによる落下ダメージを受ける高さからブロックに落下するblock.glass.fallなし[sound 1]0.50.7516
ブロックが採掘されるブロックブロックを採掘するblock.glass.hitsubtitles.block.generic.hit0.250.516
ブロックが設置されるブロックブロックを設置するblock.glass.placesubtitles.block.generic.place1.00.816
足音エンティティによるブロックの上を歩くblock.glass.stepsubtitles.block.generic.footsteps0.151.016
  1. a b MC-177082

Bedrock Edition

サウンド分類説明名前空間ID音量ピッチ
ブロックブロックを破壊するrandom.glass1.00.8-1.0
ブロックブロックを設置するdig.stone1.00.8-1.0
ブロックブロックを採掘するhit.stone0.40.6
プレイヤー落下ダメージを受ける高さからブロックに落下する。fall.stone0.41.0
プレイヤーブロックの上を歩くstep.stone0.31.0
プレイヤーブロックの上でジャンプするjump.stone0.121.0
プレイヤー落下ダメージを受けない高さからブロックに落下するland.stone0.221.0

技術的情報[]

ID[]

Java Edition:

名称名前空間ID翻訳キー
青氷blue_iceblock.minecraft.blue_ice

Bedrock Edition:

名称名前空間ID数値ID 翻訳キー
青氷blue_ice266tile.blue_ice.name

歴史[]

Java Edition
1.1318w15a 青氷が追加された。
18w16a青氷が少し滑りにくくなった[情報提供依頼]
1.1419w05a青氷が行商人から購入できるようになった。
1.1620w13a青氷がソウルソイル上の溶岩に触れると玄武岩を生成するようになった。
Bedrock Edition
1.4beta 1.2.14.2 青の氷が追加された。
青の氷は明るさレベル4の光を放つ。
1.5beta 1.5.0.1青の氷がより滑りやすくなった。
1.10.0beta 1.10.0.3青の氷が行商人から購入できるようになった。
1.11.0beta 1.11.0.1青の氷が雪のツンドラの家のチェストで見つけられるようになった。
Legacy Console Edition
TU69 1.76 Patch 38 青い氷が追加された。
Education Edition
1.4.0 青の氷が追加された。
青の氷は明るさレベル4の光を放つ。

問題点[]

「青氷」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。

ギャラリー[]

Bedrock Edition[]