雪(英:Snow)[Java Edition限定]、積雪(英:Top Snow)[Bedrock Edition限定]は、一般的に降雪によって地面を覆うブロックである。
入手[]
採掘から[]
雪はシルクタッチのエンチャントが付与されたシャベルで入手できる。シルクタッチが付与されていないシャベルで壊すと、1層ごとに雪玉1個が手に入る。シャベル以外で壊すと、(たとえシルクタッチが付与されていても)何もドロップしない。水が触れると雪は雪玉になる。雪は無効なブロック空間に落とすことで入手することもできる。この場合は雪そのものがドロップする[Bedrock Edition限定]。ドロップする雪の層の数は、壊れた雪の層の数と一致する。
ブロック | 雪 | |
---|---|---|
硬さ | 0.1 | |
回収道具 | ||
採掘時間[注釈 1] | ||
デフォルト | 0.5 | |
木 | 0.1 | |
石 | 0.05 | |
鉄 | 0.05 | |
ダイヤモンド | 0.05 | |
ネザライト | 0.05 | |
金 | 0.05 |
自然生成から[]
雪は氷雪バイオーム(雪原、氷樹、凍った海、雪のタイガ、凍った川、雪の砂浜、林、雪の斜面、尖った山頂、凍った山頂)と、吹きさらしの丘バイオームのy座標120以上に自然生成される。雪原の村の一部の構造物を除き、直接空に面した場所にのみ生成される。
また、雪のタイガの村の建物の上で、空の直下にある場所に生成される。[Bedrock Edition限定]
それ以外では、雪原の村の建物の一部として、複層で生成される。
雪はJava Editionでは単層で生成され、Bedrock Editionでは複層で生成されることがある。
雪は古代都市にも生成される。
クラフトから[]
材料 | クラフトのレシピ |
---|---|
雪ブロック |
ワールド生成後の生成から[]
天候[]
氷雪バイオームまたは冷帯バイオームでは、高度によって雨ではなく雪が降ることがある。天候が雪の時、氷と氷塊を除いた明るさレベルが9以下のランダムな不透過ブロックの上に、雪が生成される。
降雨が降雪に変わる高度をバイオーム別にまとめた表を以下に示す。正確な降雪線には場所によるばらつきがある。例えばタイガでは、Y=153で初めて一部の場所で降雪が観測され、Y=168ではどの場所でも降雪が見られるようになる。これはタイガの降雪線が場所によってY=153からY=168の間で上下するからである。
バイオーム | 高度 |
---|---|
〜64(全ての高度) | |
113〜128 | |
153〜168 | |
193〜208 | |
320〜 | |
場所による |
Bedrock Editionでは降雪時に自然に複数の層が積もる。Java Editionでは降雪によって生成される層は一つのみである。
ゲームルールでdoweathercycle がfalse にセットされている場合、雪の層は生成されない。[Bedrock Edition限定]
スノウゴーレム[]
スノウゴーレムは氷雪、冷帯、中性またはBedrock Editionの非乾燥帯バイオームで歩いた場所に雪を生成する。
用途[]
雪は氷以外の固体ブロックの上にのみ設置可能である。Java Editionでは、支持ブロックが取り除かれると壊れてしまう。Bedrock Editionでは、雪は重力の影響を受け、支持ブロックが無くなると落ち、不適切なブロックに落ちると壊れてしまう。プレイヤーがジャンプで上がれる高さは1ブロックと雪3層分である。
カバー[]
雪が草ブロック(またはJava Editionでは菌糸とポドゾル[1])の上に乗ると、ブロック上面と側面側の被覆植物が白色に変化する。雪は耕地上には設置できないため畑にダメージを与えることはなく、水を供給することもない。砂や砂利のように重力の影響を受けるブロックの上に雪が乗っても落ちることはない。重力の影響を受けるブロックが雪の上に落ちた場合、雪は消滅する。雪の単層を上に置くと、草ブロックのテクスチャが変化する。[2][3]厚い雪の層は、不透明なブロックで覆われた通常の草ブロックと同様に、ランダムティックを受け取ったときに、草のブロックを通常の土に戻す。草が伝播した場合、雪の単層が上にある通常の土ブロックは雪の積もったテクスチャになる。
Bedrock Editionでは葉の上に雪が乗ると、雪のパーティクルが葉を通り抜けて落ちるように表示される。
Bedrock Editionでは、花、キノコ、1ブロックの草やシダと同じ空間に共存することができ(2ブロック高の植物では不可能)[4]、そのまま重ねたり採掘したりすることが可能である。既に存在する植物ブロックに雪を乗せると植物の周りに雪が表示されるが、雪のある場所に植物を設置すると雪が取り除かれる。[5]
雪を使ってナイリウムを枯らすことができる。これはMojangが意図的にプログラムした仕組みである[6]。
融解[]
熱ブロック[BEおよびedu限定]もしくは明るさ12以上のブロックがある場合、雪は融ける。Bedrock Editionでは、明るさや日照レベルに関係なく、乾燥帯バイオームでも融ける。複数の層がある場合はすべて同時に融ける。
キツネ[]
キツネが獲物への攻撃を失敗した後、雪の中に埋もれると、雪から脱出する際にパーティクルが表示される。
サウンド[]
サウンド | 字幕 | 分類 | 説明 | 名前空間ID | 字幕キー | 音量 | ピッチ | 減衰 距離 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブロックが破壊される | ブロック | ブロックを破壊する | block.snow.break | subtitles.block.generic.break | 1.0 | 0.8 | 16 | |
なし[sound 1] | エンティティによる | 落下ダメージを受ける高さからブロックに落下する | block.snow.fall | なし[sound 1] | 0.5 | 0.75 | 16 | |
ブロックが採掘される | ブロック | ブロックを採掘する | block.snow.hit | subtitles.block.generic.hit | 0.25 | 0.5 | 16 | |
ブロックが設置される | ブロック | ブロックを設置する | block.snow.place | subtitles.block.generic.place | 1.0 | 0.8 | 16 | |
足音 | エンティティによる | ブロックの上を歩く | block.snow.step | subtitles.block.generic.footsteps | 0.15 | 1.0 | 16 |
サウンド | 分類 | 説明 | 名前空間ID | 音量 | ピッチ |
---|---|---|---|---|---|
? | ? | ブロックを破壊する | dig.snow | ? | 0.8 |
? | ? | 落下ダメージを受ける高さからブロックに落下する | fall.snow | ? | ? |
? | ? | ブロックを採掘する | hit.snow | ? | 0.5 |
? | ? | ブロックの上でジャンプする | jump.snow | ? | ? |
? | ? | 落下ダメージを受けない高さからブロックに落下する | land.snow | ? | ? |
? | ? | ブロックの上を歩く | step.snow | ? | ? |
? | ? | ブロックを設置する | use.snow | ? | 0.8 |
技術的情報[]
ID[]
名称 | 名前空間ID | 翻訳キー |
---|---|---|
雪 | snow | block.minecraft.snow |
名称 | 名前空間ID | 数値ID | 翻訳キー |
---|---|---|---|
積雪 | snow_layer | 78 | tile.snow_layer.name |
データ値[]
Bedrock Editionでは、積雪は次のデータ値を使用する。
データ値 | 説明 | |
---|---|---|
0 | 1層、 2ピクセルの厚さ | |
1 | 2層、4ピクセルの厚さ | |
2 | 3層、6ピクセルの厚さ | |
3 | 4層、8ピクセルの厚さ | |
4 | 5層、10ピクセルの厚さ | |
5 | 6層、12ピクセルの厚さ | |
6 | 7層、14ピクセルの厚さ | |
7 | 8層、16ピクセルの厚さ |
ブロック状態[]
名前 | デフォルト値 | 取り得る値 | 説明 |
---|---|---|---|
layers | 1 | 1 2 3 4 5 6 7 8 | 層の厚さの数値。 各層は2ピクセルの高さを追加し、最初の層以降の層は2ピクセルの当たり判定を追加する。 |
名前 | デフォルト値 | 取り得る値 | 説明 |
---|---|---|---|
height | 0 | 0 1 2 3 4 5 6 7 | 最下層に追加する層の数。 |
covered_bit | 0 | 0 1 | [要コード検証] |
歴史[]
Java Edition Classic | |||||
---|---|---|---|---|---|
2009年5月20日 | Notchは「冬はすごく良いアイディアだね。(空から降る)雪と、タイルをゆっくり覆っていく雪の層が見えるよ。あと、湖の氷もね。:D」と述べた。 | ||||
2009年5月21日 | Notchは「最上部のタイルの上の」雪が彼のToDoリストに存在することを明かした。 | ||||
Java Edition Alpha | |||||
v1.0.4 | 雪が冬季モードでのみマップに追加された。新しいセーブの作成時に、1/4の確率でワールド全体が降雪する可能性がある。露出しているブロックに降ると、薄い雪の層が生成される。 | ||||
v1.0.5 | 再設置以外の手段で雪を乱すと雪玉がドロップするようになった。これには、雪またはその下のブロックの融解と採掘も含まれる。 | ||||
プレイヤーが水ブロックの設置で簡単に雪玉を獲得できるようになった。そうすることで、プレイヤーは少ない労力で大量の雪玉を手に入れることができる。 | |||||
v1.0.5_01 | 雪玉が雪にシャベルを使うことでしか採取できなくなった。 | ||||
v1.2.0 | ? | 冬季モードの削除により、雪が再生成されなくなった。 | |||
Java Edition Beta | |||||
1.5 | 雪の再生成が天候機能の一部として復活した。[7] | ||||
雪が氷原バイオームで発生するようになった。 | |||||
重なった雪の層が追加された。しかし、自然生成されることはなく、プレイヤーが設置することもできない。1–3層には衝突判定がなく、4–8層にはハーフブロックの衝突判定がある。 | |||||
1.8 | Pre-release | Notchが現在改良を試みているため、降雪するバイオームは一旦削除された。 | |||
Java Edition | |||||
1.0.0 | Beta 1.9 Prerelease | 降雪するバイオームが再度追加された。 | |||
雪が氷原バイオームと同様にツンドラバイオームで発生するようになった。 | |||||
1.3.1 | 12w21a | 雪がクリエイティブインベントリ内で使用可能になった。 | |||
1.5 | 13w05a | 雪がクラフト可能となり、サバイバルモードで入手可能になった。 | |||
重なった雪の層に正しい衝突判定が与えられ、設置が可能になった。 | |||||
1.8 | 14w28b | ドロップする雪玉の数が1–8個から、厚さに応じて2–9個に増加した。 | |||
1.13 | 17w47a | 雪のIDがsnow_layer からsnow に変更された。
| |||
平坦化以前は、このブロックの数値IDは78だった。 | |||||
1層の雪の衝突判定が高さ0の固体衝突判定ではなくエンプティとなったため、再度エンティティが通り抜けられるようになった。 | |||||
1.14 | 18w43a | 雪のテクスチャが変更された。 | |||
19w03c | 7層の雪が正しいcullface変数を使用するようになった。 | ||||
Pocket Edition Alpha | |||||
0.3.0 | ワールド生成に雪が追加された。 | ||||
0.8.0 | ? | 雪がクリエイティブモードのインベントリに追加された。 | |||
0.12.1 | build 1 | 雪が複数の層に積もるようになった。 | |||
雪が重力の影響を受けるようになり、支持されていない雪の層からパーティクルが落ちるようになった。 | |||||
雪が花・キノコ・背の高い草と同じ空間に設置できるようになった。 | |||||
雪がシャベルを使って入手可能になった。以前は、雪は他の土タイプのブロックのように採掘されていた。 | |||||
Bedrock Edition | |||||
1.2.0 | ? | 山岳バイオームで積雪が生成されるようになった。 | |||
1.10.0 | beta 1.10.0.3 | 積雪のテクスチャが変更された。 | |||
1.16.0 | beta 1.15.0.51 | 積雪が、シルクタッチのシャベルで採掘した際にそれ自身をドロップするようになった。 | |||
Legacy Console Edition | |||||
TU1 | CU1 | 1.0 | Patch 1 | 1.0.1 | 雪が追加された。 |
TU54 | CU44 | 1.52 | Patch 24 | 1.0.4 | 雪が上下逆の階段の上に設置可能になった。 |
TU69 | CU57 | 1.76 | Patch 38 | 雪が重力の影響を受けるようになった。 | |
1.90 | 雪のテクスチャが変更された。 | ||||
New Nintendo 3DS Edition | |||||
0.1.0 | 雪が追加された。 |
問題点[]
「雪」、「Snow layer」、または「積雪」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。
トリビア[]
- 雪は、サボテンを破壊することなく、サボテンの横の完全なブロックに積み重ねることができる。
- 2から7層の雪は敵対的なMobのスポーンを防ぐ。
- スペクテイターモードでは、プレイヤーが正しい高さにいれば草ブロックの上面の雪テクスチャを見ることができる。
ギャラリー[]
Bedrock Edition[]
注釈[]