Minecraft Wiki
Advertisement
閃緑岩
再生

スタック

可(64)

回収道具

爆発耐性

6

硬度

1.5

発光

しない

透過

しない

可燃性

なし

溶岩からの引火

しない

閃緑岩(英:Diorite)は、火成の一種である。

磨かれた閃緑岩(英:Polished Diorite)は、閃緑岩の磨かれたバージョンである。

入手[]

自然生成から[]

閃緑岩は、オーバーワールドの形で生成される。

Bedrock Editionではでは、閃緑岩はオーバーワールドのすべてのバイオームで生成を2回試みる。1回目は高度0~60に大きさ0~862の塊をチャンクに2回生成する。2回目は16の確率で、高度64~128に大きさ0~862の塊を生成する。閃緑岩は、石、安山岩、花崗岩に置き換わることがある。Java Editionでは、高度0以上の場所に、大きさ0~862の塊を2回生成する。閃緑岩は、石、安山岩、花崗岩に置き換わることがある。

また、雪原の武器鍛冶の家、革細工師の家、石工の家に生成される。

Bedrock Editionでは、閃緑岩はサンゴ礁サンゴの表面のいくつかのブロックを置き換えて生成される。

磨かれた閃緑岩は、暖かい海底遺跡で生成される。

採掘から[]

閃緑岩は、どの種類のツルハシでも採掘できる。ツルハシ以外で採掘した場合、何もドロップしない。

ブロック 閃緑岩
磨かれた閃緑岩
硬さ 1.5
回収道具
採掘時間[注釈 1]
デフォルト 7.5
1.15
0.6
0.4
ダイヤモンド 0.3
ネザライト 0.25
0.2
  1. 時間はステータス効果を持っていないプレイヤーが使用するエンチャントされていない道具とし、単位は秒とする。詳細は採掘 § 速度を参照のこと。

クラフトから[]

名前 材料 クラフトのレシピ
閃緑岩 丸石 +
ネザークォーツ

2
磨かれた閃緑岩 閃緑岩

4

石切りから[]

名前 材料 石切りのレシピ
磨かれた閃緑岩 閃緑岩

取引から[]

一人前レベルの石工の村人は、27の確率で、取引の一環としてエメラルド1つにつき磨かれた閃緑岩4つを販売する可能性がある。

用途[]

閃緑岩は、現時点では装飾の目的でのみ使用される。また、と同じ爆発耐久値を持つため、石による建築の代わりとして使用することもできる。

製作材料として[]

名前 材料 クラフトのレシピ
安山岩 閃緑岩 +
丸石
閃緑岩のハーフブロックまたは
磨かれた閃緑岩のハーフブロック
閃緑岩または
磨かれた閃緑岩
閃緑岩の階段または
磨かれた閃緑岩の階段
閃緑岩または
磨かれた閃緑岩
閃緑岩の塀 閃緑岩
花崗岩 閃緑岩 +
ネザークォーツ


石切り材料として[]

名前 材料 石切りのレシピ
閃緑岩のハーフブロックまたは
閃緑岩の階段または
閃緑岩の塀または
磨かれた閃緑岩または
磨かれた閃緑岩のハーフブロックまたは
磨かれた閃緑岩の階段
閃緑岩
磨かれた閃緑岩のハーフブロックまたは
磨かれた閃緑岩の階段
磨かれた閃緑岩

取引で[]

一人前レベルの石工の村人は、27の確率で、取引の一環として閃緑岩16個をエメラルド1つで購入する可能性がある。

サウンド[]

Java Edition:

サウンド字幕分類説明名前空間ID字幕キー音量ピッチ減衰
距離
ブロックが破壊されるブロックブロックを破壊するblock.stone.breaksubtitles.block.generic.break1.00.816
なし[sound 1]エンティティによる落下ダメージを受ける高さからブロックに落下するblock.stone.fallなし[sound 1]0.50.7516
ブロックが採掘されるブロックブロックを採掘するblock.stone.hitsubtitles.block.generic.hit0.250.516
ブロックが設置されるブロックブロックを設置するblock.stone.placesubtitles.block.generic.place1.00.816
足音エンティティによるブロックの上を歩くblock.stone.stepsubtitles.block.generic.footsteps0.151.016
  1. a b MC-177082

Bedrock Edition: [要調査]

サウンド分類説明名前空間ID音量ピッチ
?ブロックを破壊するdig.stone?0.8
?落下ダメージを受ける高さからブロックに落下するfall.stone??
?ブロックを採掘するhit.stone?0.5
??ブロックの上でジャンプするjump.stone??
??落下ダメージを受けない高さからブロックに落下するland.stone??
?ブロックの上を歩くstep.stone??
?ブロックを設置するuse.stone?0.8

技術的情報[]

ID[]

Java Edition:

名称名前空間IDブロックタグ (JE)形態翻訳キー
閃緑岩dioritebase_stone_overworld
dripstone_replaceable_blocks
lush_ground_replaceable
moss_replaceable
mineable/pickaxe
stone_ore_replaceables
ブロック・アイテムblock.minecraft.diorite
磨かれた閃緑岩polished_dioritemineable/pickaxeブロック・アイテムblock.minecraft.polished_diorite

Bedrock Edition:

名称名前空間IDエイリアスID (BE)数値ID 形態翻訳キー
閃緑岩dioritestone / 3-592ブロック・アイテムtile.stone.diorite.name
磨かれた閃緑岩polished_dioritestone / 4-593ブロック・アイテムtile.stone.dioriteSmooth.name

歴史[]

Java Edition
1.814w02a 閃緑岩と磨かれた閃緑岩が追加された。
14w33a閃緑岩と磨かれた閃緑岩が石のハーフブロックのクラフトに用いられなくなった。
1.1317w47astone IDの異なるブロック状態が、それぞれ固有のIDへと分割された。
平坦化以前は、これらのブロックの数値IDは1で、データ値は3と4だった。
18w09a磨かれた閃緑岩が海底遺跡に生成されるようになった。
2018年7月11日 Jasper Boerstraが閃緑岩の新しいテクスチャをツイートした。
1.1418w43a 閃緑岩のテクスチャが変更された。
18w44a 閃緑岩のテクスチャが変更された。閃緑岩のテクスチャに若干の調整が加えられた。
磨かれた閃緑岩のテクスチャが変更された。
19w08a 閃緑岩のテクスチャが再度変更された。
1.1620w07aピグリン金インゴットネザークォーツ丸石と並んで閃緑岩のクラフト材料の1つ)を交換できるようになり、丸石と金インゴットはどちらも再生可能資源であるため、閃緑岩が再生可能になった。
1.1721w06a閃緑岩が、Y=0で生成されるようになった。
21w07a閃緑岩の塊が、より大きく、より球形になったが、出現率が低下した。
閃緑岩が、Y=0では生成されなくなった。
21w15a1.17スナップショットでの閃緑岩生成の変更は元に戻されたが、Caves & Cliffsプロトタイプデータパックで再有効化することができる。
1.18Experimental Snapshot 1閃緑岩が再度、Y=0で生成されるようになった。
experimental snapshot 4閃緑岩の塊が地表に生成されにくくなった。
帯状の閃緑岩が石だらけの海岸に生成されるようになった。
Pocket Edition Alpha
0.9.0build 1 閃緑岩と磨かれた閃緑岩が追加された。
Pocket Edition
1.0alpha 0.17.0.1磨かれた閃緑岩が、イグルーカーペットの下の地下室で見つかるようになった。
Bedrock Edition
1.4beta 1.2.14.2閃緑岩がサンゴ礁の一部で生成されるようになった。
beta 1.2.20.1磨かれた閃緑岩が海底遺跡に生成されるようになった。
1.9beta 1.9.0.0閃緑岩が、閃緑岩の階段ハーフブロックのクラフトに用いられるようになった。
磨かれた閃緑岩が、磨かれた閃緑岩の階段とハーフブロックのクラフトに用いられるようになった。
1.10.0beta 1.10.0.3 閃緑岩と磨かれた閃緑岩のテクスチャが変更された。
閃緑岩が新しい雪のツンドラに生成されるようになった。
閃緑岩が石工の村人販売できるようになった。
磨かれた閃緑岩が石工の村人との取引から入手できるようになった。
1.11.0beta 1.11.0.4取引が変更され、石工の村人は13の確率で16個の閃緑岩を購入し、13の確率でエメラルド1つにつき14個の磨かれた閃緑岩を販売するようになった。
beta 1.11.0.5 閃緑岩のテクスチャが再度変更された。
1.12.0beta 1.12.0.3取引が再び変更され、見習いレベルの石工の村人は25%の確率で4つの磨かれた閃緑岩を販売するようになった。
1.16.0beta 1.16.0.57Java editionに合わせて、閃緑岩の取引内容を変更した。
1.17.0beta 1.16.230.56Caves & Cliffsで試験的なゲームプレイを有効にすると、閃緑岩の塊が、より大きく、より球形になるが、出現率が減少する。
?試験的なゲームプレイの有効にかかわらず、閃緑岩の塊が大きくなってしまうようになった。[1]
1.17.2閃緑岩の塊の大きさが修正された。
Legacy Console Edition
TU31CU19 1.22 Patch 31.0.1 閃緑岩と磨かれた閃緑岩が追加された。
1.90 閃緑岩と磨かれた閃緑岩のテクスチャが変更された。
New Nintendo 3DS Edition
0.1.0 閃緑岩と磨かれた閃緑岩が追加された。

問題点[]

「閃緑岩」または「磨かれた閃緑岩」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。

トリビア[]

  • 現実世界では、閃緑岩は貫入性の火成岩であり、これは、冷却されて地表の下の岩に変わった(すなわち「貫入」)マグマから形成されている(すなわち「火成」)ことを意味する。
  • 閃緑岩に相当する噴出岩は安山岩である。つまり、安山岩と閃緑岩は同じ鉱物でできているが、安山岩は代わりに地球の外で形成されていることを意味する。
    • 言い換えると、閃緑岩は冷えたマグマからできた岩、安山岩は冷えた溶岩からできた岩である。
  • 閃緑岩は長石と少量の石英やその他の鉱物で主に構成されている。それは非常に硬い岩で、彫刻して作業するのは困難である。
  • Minecraft: Story Modeでは、エピソード4のルーベンの墓は閃緑岩とその新しい階段の変種で構成されており、Minecraftではエピソード4の数か月後に発表されたヴィレッジ・アンド・ピレッジのアップデートまで見られない。閃緑岩のハーフブロックが存在するかどうかは不明である。

ギャラリー[]

Java Edition[]

関連項目[]

脚注[]

  1. MCPE-130185 – 「Andesite and Diorite are excessively generated throughout the world」 – 「Fixed(修正済み)」として解決済み
Advertisement