Minecraft Wiki
この記事では、鉱石について説明しています。アイテムについては「銅インゴット」を、金属ブロックについては「銅ブロック」をご覧ください。
銅鉱石
再生

不可

スタック

可(64)

回収道具

爆発耐性

3

硬度

銅鉱石: 3
深層銅鉱石: 4.5

発光

しない

透過

しない

可燃性

なし

溶岩からの引火

しない

銅鉱石(英:Copper Ore)は、地下で生成される鉱石の一種である。

深層銅鉱石(英:Deepslate Copper Ore)は、銅鉱石の深層岩の変種である。

入手[]

自然生成から[]

銅鉱石はオーバーワールドの随所にとして生成される。銅鉱石は、鍾乳洞では大きさ20の、それ以外のバイオームでは大きさ10の塊として、Y=-16からY=112の間に、チャンクあたり16回生成が試みられる。これはY=48をピークに、範囲の両端に向かって減少する分布をとる。銅鉱石は花崗岩閃緑岩安山岩凝灰岩深層岩を置き換えるように生成される。このうち凝灰岩と深層岩を置き換えるものは深層銅鉱石となる。

銅鉱石は稀に鉱脈として、Y=0以上の層で花崗岩と銅の原石ブロックを交えて生成される。

破壊[]

銅鉱石は、石の階級以上のシルクタッチがついていないツルハシで破壊すると、2-5個の銅の原石をドロップする。幸運の影響を受け、幸運Ⅲでは最大20個、平均7.7個の銅の原石をドロップする。

ブロック 銅鉱石 深層銅鉱石
硬さ 3 4.5
回収道具
採掘時間[注釈 1]
デフォルト 15 22.5
7.5 11.25
1.15 1.7
0.75 1.15
ダイヤモンド 0.6 0.85
ネザライト 0.5 0.75
1.25 1.9
  1. 時間はステータス効果を持っていないプレイヤーが使用するエンチャントされていない道具とし、単位は秒とする。詳細は採掘 § 速度を参照のこと。

用途[]

銅鉱石の主な用途は、銅インゴットを入手する事である。銅インゴットは9個で銅ブロックにクラフトできる。銅鉱石は見た目上は錆びているように見えるが、銅ブロックとは違い実際に酸化することはない。

製錬素材として[]

材料 製錬のレシピ
銅鉱石または
深層銅鉱石または
銅の原石 +
いずれかの燃料


0.7

サウンド[]

銅鉱石[]

Java Edition:

サウンド字幕分類説明名前空間ID字幕キー音量ピッチ減衰
距離
ブロックが破壊されるブロックブロックを破壊するblock.stone.breaksubtitles.block.generic.break1.00.816
なし[sound 1]エンティティによる落下ダメージを受ける高さからブロックに落下するblock.stone.fallなし[sound 1]0.50.7516
ブロックが採掘されるブロックブロックを採掘するblock.stone.hitsubtitles.block.generic.hit0.250.516
ブロックが設置されるブロックブロックを設置するblock.stone.placesubtitles.block.generic.place1.00.816
足音エンティティによるブロックの上を歩くblock.stone.stepsubtitles.block.generic.footsteps0.151.016
  1. a b MC-177082

Bedrock Edition: [要調査]

サウンド分類説明名前空間ID音量ピッチ
?ブロックを破壊するdig.stone?0.8
?落下ダメージを受ける高さからブロックに落下するfall.stone??
?ブロックを採掘するhit.stone?0.5
??ブロックの上でジャンプするjump.stone??
??落下ダメージを受けない高さからブロックに落下するland.stone??
?ブロックの上を歩くstep.stone??
?ブロックを設置するuse.stone?0.8

深層銅鉱石[]

Java Edition:

サウンド字幕分類説明名前空間ID字幕キー音量ピッチ減衰
距離
ブロックが破壊されるブロックブロックを破壊するblock.deepslate.breaksubtitles.block.generic.break???
なし[sound 1]ブロック落下ダメージを受ける高さからブロックに落下するblock.deepslate.fallなし[sound 1]???
ブロックが採掘されるブロックブロックを採掘するblock.deepslate.hitsubtitles.block.generic.hit???
ブロックが設置されるブロックブロックを設置するblock.deepslate.placesubtitles.block.generic.place???
足音ブロックブロックの上で歩くblock.deepslate.stepsubtitles.block.generic.footsteps???
  1. a b MC-177082

Bedrock Edition:

サウンド分類説明名前空間ID音量ピッチ
ブロックブロックを破壊するdig.deepslate1.00.8-1.0
ブロックブロックを設置するplace.deepslate1.00.8-1.0
ブロックブロックを採掘するhit.deepslate0.30.5
プレイヤー落下ダメージを受ける高さからブロックに落下するfall.deepslate0.41.0
プレイヤーブロックの上を歩くstep.deepslate0.31.0
プレイヤーブロックの上でジャンプするjump.deepslate0.121.0
プレイヤー落下ダメージを受けない高さからブロックに落下するland.deepslate0.221.0

技術的情報[]

ID[]

Java Edition:

名称名前空間IDブロックタグ (JE)形態翻訳キー
銅鉱石copper_orecopper_ores
mineable/pickaxe
needs_stone_tool
ブロック・アイテムblock.minecraft.copper_ore
深層銅鉱石deepslate_copper_orecopper_ores
mineable/pickaxe
needs_stone_tool
ブロック・アイテムblock.minecraft.deepslate_copper_ore

Bedrock Edition:

名称名前空間ID数値ID 形態翻訳キー
銅鉱石copper_ore566ブロック・アイテムtile.copper_ore.name
深層銅鉱石deepslate_copper_ore663ブロック・アイテムtile.deepslate_copper_ore.name

歴史[]

2020年10月3日 銅鉱石がMinecraft Live 2020で発表された。
Java Edition
1.1720w45a 銅鉱石が追加された。
21w07a銅鉱石が高度0から96までの正規分布として生成されるようになった。
2021年2月22日 JAPPAが新しいテクスチャを公開した。
1.1721w08a 銅鉱石のテクスチャが変更された。
21w10a 銅鉱石の深層岩の変種が追加された。
copper_oresのブロックタグが追加された。.
鉄鉱石よりも少し希少になった。
21w13a高度0から63までの間で均一に生成するようになった。
21w14aシルクタッチなしで破壊すると、鉱石自体ではなく銅の原石をドロップするようになった。
21w15a深層銅鉱石のテクスチャが変更された。
高度0から192までの正規分布として周期的に生成されるようになった。
21w17a銅鉱石と深層銅鉱石は、採掘すると2-3個の銅の原石をドロップするようになり、幸運が付与された道具を使うとより多く落とすようになった。
深層銅鉱石が自然に生成されるようになった。
銅鉱石が生成時に深層岩凝灰岩の代わりに置き換わるようになった。
21w18a大きな鉱脈と釣り合わせるため、高度0から96の間で銅鉱石の生成率が少し下がった。
1.18experimental snapshot 4鍾乳洞で大型のが生成されるようになった。
21w38a銅鉱石が生成される高度の上限がY=95に減少した。
21w40a採掘でドロップされる銅の原石の数が2〜5個になった。
Bedrock Edition
1.16.210beta 1.16.210.57 銅鉱石が追加された。ランダムに回転するモデルがある。
release銅鉱石は正式版では入手できない。
1.16.220beta 1.16.220.50 銅鉱石のテクスチャが変更された。
beta 1.16.220.52銅鉱石がランダムに回転しなくなった。
release銅鉱石が再び正式版では入手できなくなった。
1.17.0beta 1.16.230.52 ディープスレート銅鉱石が追加された。
beta 1.16.230.56銅鉱石の生成方法を変更。
beta 1.17.0.50ディープスレート銅鉱石のテクスチャがJava Editionに合わせて変更された。
シルクタッチなしで破壊すると、鉱石自体ではなく原銅をドロップするようになった。
beta 1.17.0.52銅鉱石は試験的なゲームプレイでしか入手できなくなった。
beta 1.17.0.54 銅鉱石とディープスレート銅鉱石は、採掘すると2-3個の銅の原石をドロップするようになり、幸運が付与された道具を使うとより多く落とすようになった。
1.18.0beta 1.18.0.20鍾乳洞で大型のが生成されるようになった。
beta 1.18.0.21採掘でドロップされる原銅の数が2〜5個になった。

問題点[]

「銅鉱石」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。