Minecraft Wiki
鉄ブロック
再生

スタック

可(64)

回収道具

爆発耐性

6

硬度

5

発光

しない

透過

しない

可燃性

なし

溶岩からの引火

しない

この記事では、ブロックとしての鉄について説明しています。鉱石については「鉄鉱石」を、延べ棒については「鉄インゴット」を、鉄の塊については「鉄塊」をご覧ください。

鉄ブロック(英:Block of Iron)は、鉄インゴットからクラフトすることで入手できる装飾ブロックである。

入手[]

鉄ブロックは石以上のツルハシでのみ採掘できる。それ以外のツルハシで採掘しても何もドロップしない。

ブロック 鉄ブロック
硬さ 5
回収道具
採掘時間[注釈 1]
デフォルト 25
12.5
1.9
1.25
ダイヤモンド 0.95
ネザライト 0.85
2.1
  1. 時間はステータス効果を持っていないプレイヤーが使用するエンチャントされていない道具とし、単位は秒とする。詳細は採掘 § 速度を参照のこと。

クラフトから[]

材料 クラフトのレシピ
鉄インゴット

チェストの戦利品[]

アイテム 構造物 チェストの種類 確率
Java Edition
鉄ブロック 砦の遺跡 チェスト 1 19%
宝物のチェスト 2–5 33.7%
将来のJava Editionバージョン[開発中]
鉄ブロック Trial Chambers 交差点のチェスト 1–2 39.7%
Bedrock Edition
鉄ブロック 砦の遺跡 チェスト 1 19%
宝物のチェスト 2–5 33.7%

用途[]

鉄ブロックは鉄インゴットの圧縮として用いられる。

ビーコンに[]

鉄ブロックはビーコンを「起動」させる。ビーコンの下に3×3の正方形を作ることで起動し、更に5×5、7×7の層を持ったピラミッドを作ることでその効果を大きくすることができる。ピラミッドは全て同じブロックである必要はなく、エメラルドブロック金ブロックダイヤモンドブロックネザライトブロックが混じっていてもよい。

アイアンゴーレムの作製に[]

アイアンゴーレムの作成図

鉄ブロックとカボチャまたはジャック・オ・ランタンを置くことでアイアンゴーレムを作製することができる。このとき、カボチャやジャック・オ・ランタンは最後に置く必要がある。

製作材料として[]

名前 材料 クラフトのレシピ
金床 鉄ブロック +
鉄インゴット

鉄インゴット 鉄ブロック

進捗[]

詳細は「進捗」を参照
アイコン 進捗 ゲーム内での説明 前提条件 実際の条件(異なる場合) 名前空間ID
お手伝いさん村を守ってもらうためにアイアンゴーレムを召喚する 良い取引だ!アイアンゴーレムを召喚する。コマンドなどで召喚した場合は達成されない。adventure/summon_iron_golem

実績[]

詳細は「実績」を参照
アイコン 実績 ゲーム内での説明 実際の条件(異なる場合) 得られるゲーマースコア トロフィーの種類(PS)
ボディー ガードアイアンゴーレムを作ろう。20Gブロンズ

歴史[]

Java Edition Classic
0.26 SURVIVAL TEST 9 鉄ブロックが追加された。
Java Edition Indev
?鉄鉱石が鉄ブロックを落とさなくなった。
0.312010年1月29日作製可能になった。
Java Edition Alpha
1.2.0 テクスチャが変更された。
Java Edition
1.0.0Beta 1.9-pre5 テクスチャが再び変更された。
1.2.112w08a鉄ブロックを使ってアイアンゴーレムが作製できるようになった。
1.4.212w32aビーコンを起動できるようになった。
12w41a鉄ブロックで金床が作製可能になった。
12w42a金床のレシピが変更された。
これにより、必要な鉄ブロックが3つになった。
1.915w31aエンドシップに9つの鉄ブロックが生成されるようになった。
15w33cエンドシップに生成される鉄ブロックが8個に減った。
15w41aエンドシップに鉄ブロックが生成されなくなった。
Pocket Edition Alpha
0.1.0鉄ブロックが追加された。
0.12.1build 1鉄ブロックが金床の作製に使用されるようになった。
Legacy Console Edition
TU1CU1 1.00 Patch 1 鉄ブロックが追加された。
TU3 テクスチャが変更された。
TU19CU7 1.12 ビーコンのピラミッドに用いられるようになった。

問題点[]

「鉄ブロック」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。