金のニンジン
金のニンジン(英:Golden Carrot)は、醸造の材料として用いるアイテムであり、貴重な食料でもある。
目次
入手[編集 | ソースを編集]
チェストの戦利品から[編集 | ソースを編集]
アイテム | 構造物 | チェストの種類 | 数 | 確率 |
---|---|---|---|---|
Java Edition | ||||
金のニンジン | 砦の遺跡 | チェスト | 6–17 | 13.5% |
ホグリンの小屋のチェスト | 8–17 | 11.4% | ||
荒廃したポータル | チェスト | 4–12 | 7.3% | |
Bedrock Edition | ||||
金のニンジン | 荒廃したポータル | チェスト | 4–12 | 7.3% |
クラフトから[編集 | ソースを編集]
材料 | クラフトのレシピ |
---|---|
金塊 + ニンジン |
取引から[編集 | ソースを編集]
達人レベルの村人から、50%の確率で3本の金のニンジンを3つのエメラルドで買える。Bedrock Editionでは、Java Editionの同じ取引をする。
用途[編集 | ソースを編集]
食料として[編集 | ソースを編集]
金のニンジンを食べるには、ホットバーで選択しながら使用を押し続ける。1本食べると6 ()と隠し満腹度が14.4回復する。
動物の食料として[編集 | ソースを編集]
金のニンジンはウマ、ロバ、ラバの手懐け、繁殖、成長、回復、ウサギの繁殖、誘導、成長に使用される。
醸造材料として[編集 | ソースを編集]
名前 | 材料 | 醸造のレシピ |
---|---|---|
暗視のポーション | 金のニンジン + 奇妙なポーション |
サウンド[編集 | ソースを編集]
サウンド | 字幕 | 分類 | 説明 | 名前空間ID | 字幕キー | 音量 | ピッチ | 減衰 距離 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
食べる | ? | 食料を1つ食べる | entity.generic.eat | subtitles.entity.generic.eat | ? | ? | ? | |
ゲップをする | ? | 食料を1つ食べ終える | entity.generic.burp | subtitles.entity.generic.burp | ? | ? | ? |
技術的情報[編集 | ソースを編集]
ID[編集 | ソースを編集]
名称 | 名前空間ID | 翻訳キー |
---|---|---|
金のニンジン | golden_carrot | item.minecraft.golden_carrot |
名称 | 名前空間ID | 数値ID | 翻訳キー |
---|---|---|---|
金のニンジン | golden_carrot | 396 | item.golden_carrot.name |
実績[編集 | ソースを編集]
詳細は「実績」を参照
アイコン | 実績 | ゲーム内での説明 | 実際の条件(異なる場合) | 得られるゲーマースコア | トロフィーの種類(PS) | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 人工的選択 | 馬とロバからラバを繁殖させよう。 | — | 30G | ブロンズ | |
![]() | わーキレイ! | 金を使ってピグリンの気をそらす | プレイヤーに攻撃的なピグリンに金を与える | 30G | シルバー |
進捗[編集 | ソースを編集]
詳細は「進捗」を参照
アイコン | 進捗 | ゲーム内での説明 | 前提条件 | 実際の条件(異なる場合) | 名前空間ID |
---|---|---|---|---|---|
![]() | わーいぴかぴか! | 金でピグリンの気をそらす | ネザー | ピグリンが自身に敵対しているときにこれら22個の金に関連したアイテムの内一つを与える。その他の金に関連したアイテムはこの進捗とピグリンには無視される。 | nether/distract_piglin |
![]() | 農業 | この世界は友達と食べ物でいっぱいです | — | 食べられるものを何か1つ食べる。 | husbandry/root |
![]() | バランスの取れた食事 | 身体にどんな影響があろうと、食べられるものはすべて食べる | 種だらけの場所 | これらの39種の食料を食べる。他の食料は進捗からは無視される。 | husbandry/balanced_diet |
歴史[編集 | ソースを編集]
Java Edition | |||||
---|---|---|---|---|---|
1.4.2 | 12w34a | 金のニンジンが追加された。 | |||
新たな暗視のポーションは奇妙なポーションに金のニンジンを追加することで醸造できる。 | |||||
12w36a | テクスチャが![]() ![]() | ||||
12w37a | テクスチャが![]() ![]() | ||||
1.13 | 17w47a | 平坦化に伴い、アイテムIDの396が削除された。 | |||
1.14 | 18w43a | ![]() | |||
1.16 | 20w16a | 金のニンジンが荒廃したポータルのチェスト内に生成されるようになった。 | |||
Pocket Edition Alpha | |||||
0.12.1 | build 1 | ![]() | |||
0.13.0 | build 1 | 金のニンジンをウサギの餌にできるようになった。 | |||
0.15.0 | build 1 | 金のニンジンをウマとロバの餌にできるようになった。 | |||
Bedrock Edition | |||||
1.10.0 | beta 1.10.0.3 | ![]() | |||
1.11.0 | beta 1.11.0.4 | 金のニンジンを、農民の村人から購入できるようになった。 | |||
1.13.0 | beta 1.13.0.9 | 取引が変更され、熟練者の農民が1⁄3の確率で金のニンジンを売るようになった。 | |||
1.16.0 | beta 1.16.0.57 | 金のニンジンが荒廃したポータルのチェスト内に生成されるようになった。 | |||
取引で、村人が金のニンジンを提供する確率が50%に変更された。 | |||||
Legacy Console Edition | |||||
TU14 | CU1 | 1.04 | Patch 1 | ![]() | |
1.90 | ![]() | ||||
New Nintendo 3DS Edition | |||||
0.1.0 | ![]() |
問題点[編集 | ソースを編集]
「金のニンジン」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。
トリビア[編集 | ソースを編集]
- 金のニンジンを暗視のポーションに用いるというのは、ニンジンを食べると目が良くなるというよくある誤解が元になっている。ビタミンA欠乏症の人に対してなら正しいのではあるが。