Minecraft のユーザー環境は設定から変更することが出来る。また、ごく一部の設定はoptions.txtファイルを手作業で編集することでのみ変更できる。
Java Edition[]
メニュー画面や一時停止画面から[設定...] を選択するとメインの設定ページが表示される。
以下に各項目の解説を行う。
メインページの設定項目[]
設定項目 | 説明 | デフォルト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
視野 | ゲーム画面の視野の広さ(ダッシュやエリトラ、ステータス効果などの影響を受けていない状態の)を設定できる。設定画面に表示されているのは垂直方向の視野角であること、またゲームによって同じ視野角でも見え方が異なることに注意されたい。 以下の表は、表示される垂直方向の視野角と、各ウィンドウ縦横比での水平方向の視野角の対応表である。
|
標準 (垂直方向に70°) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
難易度 | 難易度をピースフル、イージー、ノーマル、ハードから選択できる。 ハードコアモードでは、難易度は常にハードで、変更することは出来ない。 マルチプレイではコマンドを使用するか、 server.propertiesファイルを書き換えることで変更できる。 ワールドまたはサーバーにいる時にのみ表示され、メニュー画面から開いた時は代わりにオンライン設定が表示される。 |
現在いるワールド、サーバーに依存する。ワールド新規作成ではノーマルがデフォルト。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
難易度ロック | 難易度ボタンの右にある鍵のマークのボタンを指す。このボタンを使用すると難易度がロックされ、コマンド以外では難易度を変更できなくなる。 ワールドまたはサーバーにいる時にのみ表示され、メニュー画面から開いた時は代わりにオンライン設定が表示される。 |
オフ |
オンライン設定[]
メニュー画面から開いた時のみ表示される。ワールドやサーバー内にいる場合は代わりに難易度の設定が表示される。
設定項目 | 説明 | デフォルト |
---|---|---|
Realmsの通知 | Realmsの通知のオンオフを切り替える。 | オン |
サーバーリストへの掲載許可 | オフにすると、サーバーリストでサーバーステータスの一部として自分のユーザー名が掲載されることを禁止できる。 | オン |
サーバーの難易度 | サーバーの難易度を設定する。 | なし |
スキンのカスタマイズ[]
設定項目 | 説明 | デフォルト |
---|---|---|
マント | マントの表示・非表示を切り替える。オフにすると、エリトラ用の模様もオフになる。 | オン |
上着 | 上着の表示・非表示を切り替える。 | |
左袖 | 左袖の表示・非表示を切り替える。 | |
右袖 | 右袖の表示・非表示を切り替える。 | |
ズボンの左脚 | 左脚のズボンの表示・非表示を切り替える。 | |
ズボンの右脚 | 右脚のズボンの表示・非表示を切り替える。 | |
帽子 | 帽子の表示・非表示を切り替える。 | |
利き手 | 利き手を右手・左手から選択できる。 | 右手 |
サウンド設定[]
設定項目 | 説明 | デフォルト |
---|---|---|
主音量 | すべてのゲーム音声の音量を一括して調整する。 | 100% |
BGM | ゲーム中に流れる音楽の音量を調整する。オフに設定すると再生されなくなる。 | |
ジュークボックス /音符ブロック |
ジュークボックスや音符ブロックから流れる音楽の音量を調整する。 | |
天候 | 雨や雷の音量を調整できる。 | |
ブロック | ブロック(ピストン、ドア、チェストなど)から発せられる音の音量を調整できる。 | |
敵対的生物 | 敵対的Mobと中立Mob(スライムとマグマキューブを除く)が発する音の音量を調整できる。 | |
友好的生物 | 友好的MobやトロッコなどのMob以外のエンティティ、そしてスライムとマグマキューブが発する音の音量を調整できる。 | |
プレイヤー | プレイヤーの発する音(アイテムを拾う、ダメージを受けるなど)の音量を調整できる。 | |
環境音 | 環境音、水に出入りする音、花火の音を調整する。 | |
声/スピーチ | Minecraft内で鳴らされる声の音量を調整できる(配布マップ用)。 | |
オーディオデバイス | オーディオの出力デバイスを選択できる。 | システムのデフォルト |
字幕の表示 | 字幕の表示・非表示を切り替えることができる。 | オフ |
指向性オーディオ | 有効にすると、HRTF(頭部伝達関数)による指向性オーディオを使用して、3Dサウンド体験を向上させることができる。HRTFに対応したオーディオ機器が必要となる。[要検証] | オフ |
ビデオ設定[]
設定項目 | 説明 | デフォルト | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フルスクリーンでの解像度 | ゲームをフルスクリーンでプレイしている際の画面の解像度とフレームレートを設定できる。 | 現在の設定 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バイオームの重なり具合 | バイオーム間での草ブロックや水などの色の緩衝部分の幅を設定する。 | 5x5(普通) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
グラフィックス | 描画優先 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
描画距離 | 自分から何チャンク離れた場所までを描画するかを設定することができる。狭いほど各フレームの描画に掛かる時間が減少し、FPSが上昇する。 視界の端のようなものが描画されるのを避けるため、描画距離内の端は空と同じような色でまるで霧のようにぼかされるので、同設定はしばしば「霧」としても知られる。 最大値は64bitのJavaかつ1GB以上のメモリを備えた環境であれば32チャンク、それ以外では16チャンクである。 注: 直径 = 半径×2 + 1で計算される。
|
12チャンク(64‑bitのJava)
8チャンク(32‑bitのJava) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チャンク構築 | どのチャンクを1フレームの間に同時に更新するかを以下の3つの方式から選び、パフォーマンスを調整できる。
|
スレッド | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
演算距離 | エンティティの更新や、ブロックや液体のティックの更新が行われる範囲を設定できる。演算距離は描画距離よりもパフォーマンスに与える影響が大きいので、演算距離のみを小さめに設定しておけば、より高い描画距離でゲームを快適にプレイすることが可能になるだろう。最大値は描画距離と同じで、最小値は5チャンクである。 | 12チャンク(64‑bitのJava) [情報提供依頼] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スムースライティング | 光レベルの描画の滑らかさを設定できる。なしではブロックの明るさはそのブロックの光レベルの値に基づいて描画され、すなわちブロックごとに明るさが断続的に変化するように見える。最大または最小に設定すると、ブロック間での光の変化が滑らかになる。あくまで見た目上のものなので、これによって実際にゲーム上の光に関係する挙動が変化することはないが、なしにすればパフォーマンスは向上する。 | 最大 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最大フレームレート | 最大フレームレートを設定できる。これにより、特にマルチプレイ時に処理負荷を抑えることができる。 | 無制限 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
垂直同期 | ティアリングを避けることができる。ただしコンピューターが十分頻繁にフレームを更新できない場合遅延が生じやすくなる。 | オン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画面の揺れ | プレイヤーが歩く際の画面の揺れのオン・オフが切り替えられる。無効にすればパフォーマンスが向上する可能性があるほか、画面酔いを抑えられるかもしれない。 | オン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
GUI の大きさ | GUIの大きさを調整できる。この設定はHUD(Heads-up display)にも有効である。選択できるオプションはディスプレイの解像度に依存する。大きさ4は1280×960以上で、3は960×720以上で、2は640×480以上で選択できる。1であっても310x250以下の画面ではGUIの一部が画面外にはみ出す恐れがある。自動にすると現在のディスプレイで利用可能な最大の大きさが選択される。 | 自動 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
攻撃変動の表示 |
|
クロスヘア | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
明るさ | 明るさを調整できる。単なる視覚効果なので、ゲームプレイには特に影響は無い。全ディメンション、暗視の効果下でも効果がある。 | 50[注釈 1] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
雲の表示 |
|
描画優先 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フルスクリーン | Minecraftをフルスクリーンモードと通常ウィンドウで切り替えられる。F11で同じ操作が可能。 | オフ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
パーティクルの表示 |
|
すべて | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミップマップレベル | レベルが高いほどテクスチャが滑らかになる。ミップマップの有無でのテクスチャの違いは、File:Mipmap comparison.pngを参照。 | 4 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エンティティの影 | エンティティの影を描画するかどうかを設定できる。 | オン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画面の歪み | 画面の歪み(吐き気やネザーポータルに入る際の)の具合を変更する。 | 100% | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エンティティの描画距離 | エンティティを描画する範囲を設定できる。160ブロックを100%としている。
|
100% | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
視野の変化 | 視野角に影響する効果(ダッシュ、エリトラ、ステータス効果など)の大きさを変更する。 | 100% | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オートセーブの表示 | オートセーブが実行された時、画面右下にそれを通知するかが設定できる。 | オン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オーラの速度 | エンチャントのオーラの揺らめきの速度を設定する。 | 100% | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オーラの濃さ | エンチャントのオーラの濃さを設定する。 | 75% |
操作設定[]
- マウス設定
設定項目 | 説明 | デフォルト |
---|---|---|
マウス感度 | マウスで視野を動かす際の、マウスの移動距離に対する視野の移動分を設定できる。最小は0%(*あくび*)で最大は200%(猛スピード!!!)である。 | 100% |
マウス操作の反転 | マウスの動きに対して視野が動く向きを反転できる。 | オフ |
マウスホイールの感度 | スクロールするときのホイールの感度倍率を設定できる。1.00以上の値はホットバーの選択切り替えの速度には影響しない | 1.00 |
マウススクロール設定の無視 | OSから与えられるマウスの強度値を無視し、-1または+1として動作するように設定できる。 | オフ |
タッチスクリーンモード | タッチスクリーンモードに切り替える。 | オフ |
Raw入力 | マウスカーソルの動きではなく、マウスの入力を直接受け取るようにできる。これにより、Windowsの"ポインタの精度を高める"や"カーソルの速度"の設定などの、マウスの加速度やマウスの大きさに影響を受けずにゲームを操作できる。 | オン |
- キー割り当て
メインの操作設定ページで、設定したい操作を押して割り当てたいキーを押せばキーが設定できる。
- その他
設定項目 | 説明 | デフォルト |
---|---|---|
スニーク | 固定では該当キーを押している間だけスニークを行う。 切り替えでは該当キーを押すとスニーク⇔解除が切り替えられる。 |
固定 |
ダッシュ | 固定では該当キーを押している間だけ移動がダッシュになる。 切り替えでは該当キーを押すとダッシュ⇔解除が切り替えられる。 |
固定 |
自動ジャンプ | オンにすると、プレイヤーがブロックの近くを歩いていて、上に空気がある時に自動的にジャンプするようになる。 | オフ |
管理者用アイテムタブ | オンにすると、クリエイティブインベントリの右下に新しいタブ「管理者用アイテム」が表示されるようになる。 | オフ |
言語設定[]
表示される123の言語の中から、ゲーム内で使用する言語を選ぶことができる(リソースパックを用いて任意の言語を追加することもできる)。また、以下の設定ができる。
設定項目 | 説明 | デフォルト |
---|---|---|
Unicodeフォントを強制する |
Minecraftでは専用のフォントMojangles(ABC123)を使用しているが、このフォントは漢字やひらがななど一部の言語の文字には対応しておらず、代わりにGNU Unifontという既存のフォントを使用している。この設定をオンにすると、Mojanglesが対応しているフォントを含めてすべての文字がGNU Unifontに統一して表示されるようになる。 |
オフ |
- Font Settings...〔フォント設定…〕[JE 1.20.5で追加予定]
設定項目 | 説明 | デフォルト |
---|---|---|
Unicodeフォントを強制する |
Minecraftでは専用のフォントMojangles(ABC123)を使用しているが、このフォントは漢字やひらがななど一部の言語の文字には対応しておらず、代わりにGNU Unifontという既存のフォントを使用している。この設定をオンにすると、Mojanglesが対応しているフォントを含めてすべての文字がGNU Unifontに統一して表示されるようになる。 |
オフ |
Japanese Glyph Variants〔日本語用フォント〕 |
CJK文字を日本語用の字形に変更する。これをオンにすることで、一部の漢字(誤、骨、灰、直など)が中国語のフォントで表示されなくなり、日本語としては間違った漢字が表示されなくなる。 |
日本語環境ならオン、 でなければオフ |
チャット設定[]
設定項目 | 説明 | デフォルト |
---|---|---|
チャット |
|
表示 |
色 |
|
オン |
ウェブリンク |
| |
リンクを開く際に確認の表示 |
| |
チャットの不透明度 | チャットの不明度を設定できる。 | 100% |
背景の不透明度 | チャット背景の不透明度を設定できる。 | 50% |
チャットの文字サイズ | チャットの文字サイズを設定できる。 | 100% |
行間 | 行間の幅を設定できる。 | 0% |
チャットの遅延間隔 | チャットの遅延の程度を設定できる。 | なし |
幅 | チャットが表示される領域の横幅を設定できる。 | 320ピクセル |
入力時の高さ | 入力時、チャットの出力やチャット履歴が表示される欄の高さを制限できる。 | 180ピクセル |
通常時の高さ | チャットを入力していない時の表示範囲の高さを設定できる。 | 90ピクセル |
音声読み上げ |
|
オフ |
コマンドの候補 | コマンドの候補の表示・非表示を切り替える。オフの場合は、tabキーを押すと表示できる。 | オン |
合致した名前を非表示 | 合致したテキストを非表示にするかを選択できる。 | |
デバッグ情報を減らす | デバッグ画面の情報を減らすことができる。 | オフ |
安全なチャットのみ表示 | 暗号化署名のあるチャットのみを表示するかどうかを設定する。オンに設定するとサーバーによってメッセージが編集され、正しく表示されない場合がある。 | オフ |
リソースパック設定[]
リソースパックの読み込みと優先順位の交換、オンオフの切り替えができる。.minecraft/resourcepackにあるリソースパックと、ビルトインのリソースパックが表示される。
アクセシビリティ設定[]
設定項目 | 説明 | デフォルト |
---|---|---|
音声読み上げ |
|
オフ |
字幕の表示 | 字幕を表示するか否かを設定できる。 | オフ |
ハイコントラスト | UIのコントラストを強調し視認性を向上したリソースパック「ハイコントラスト」の有効・無効を切り替える。「リソースパック...」からも当然切り替えることができる。 | オフ |
背景の不透明度 | チャット背景の不透明度を設定できる。 | 50% |
テキストの背景 |
|
チャット |
チャットの不透明度 | チャットの不明度を設定できる。 | 100% |
行間 | 行間の幅を設定できる。 | 0% |
チャットの遅延間隔 | チャットの遅延時間を設定できる。 | なし |
通知表示時間 | 進捗達成やレシピ解禁などの通知、字幕、ホットバーの上のアイテム名などの表示継続時間を設定する。 | 1.0倍 |
スニーク | 固定では該当キーを押している間だけスニークを行う。 切り替えでは該当キーを押すとスニーク⇔解除が切り替えられる。 |
固定 |
ダッシュ | 固定では該当キーを押している間だけ移動がダッシュになる。 切り替えでは該当キーを押すとダッシュ⇔解除が切り替えられる。 |
固定 |
画面の歪み | 画面の歪み(吐き気やネザーポータルに入る際の)の具合を変更する。 | 100% |
視野の変化 | 視野角に影響する効果(ダッシュ、エリトラ、ステータス効果など)の大きさを変更する。 | 100% |
暗闇の脈動 | ウォーデンやスカルクシュリーカーによる暗闇のステータス効果による画面効果の動きの程度を調整する。 | 100% |
被ダメージ時の画面の揺れ | 被ダメージ時の画面の揺れの程度を設定できる。 | 100% |
オーラの速度 | エンチャントされたアイテムを覆うオーラの揺らめきの速度を調整する。 | 100% |
オーラの濃さ | エンチャントされたアイテムを覆うオーラの透過度を調整する。 | 75% |
稲光の非表示 | 落雷時の画面の明滅を防ぐことができる。エンティティである雷そのものは見える。 | オフ |
モノクロのロゴ | 読み込み画面のMojangのロゴの色を赤から黒に変更する。 | オフ |
パノラマのスクロール速度 | メインメニューのパノラマのスクロール速度を変更する。 | オフ |
スプラッシュテキストの非表示 | スプラッシュテキストを非表示にする。 | オフ |
音声読み上げのホットキー | 音声読み上げのオン・オフをCtrl+Bで切り替えられるようにする。 | オン |
また、外部へのリンクからアクセシビリティについての説明を読むことができる。
データの遠隔収集…[]
この画面では、開発に必要なデータを収集するためにMojangに送信されるプレイデータに関する情報を見ることができる。またここからフィードバックを送信するためのサイトおよびMicrosoftの個人情報保護方針へ移動できる。
設定項目 | 説明 | デフォルト |
---|---|---|
データの収集 |
|
最小 |
クレジットと帰属表示...[]
この画面では、Minecraftのクレジット、帰属表示、ライセンスを見ることができる。
サーバー設定[]
設定項目 | 説明 | デフォルト |
---|---|---|
サーバーリソースパック | Minecraft内でリソースパックをサーバーからダウンロードできる。 | 可能 |
統合版[]
アクセシビリティ[]
設定 | 説明 | デフォルトの設定 |
---|---|---|
機器設定でテキスト読み上げを有効にしてください[注釈 2] | システムのテキストの読み上げを切り替える。 | ON |
UI のテキスト読み上げ[注釈 2] | メニュー画面のテキストの読み上げを切り替える。 | OFF |
チャットのテキスト読み上げ[注釈 2] | チャットとコマンドの読み上げを切り替える。 | |
チャットを開くメッセージがオンになります | チャット画面を開くメッセージを切り替える。 | ON |
テキスト背景の不透明度 | テキストの背景の透明度を変更する。 | 0% |
手ぶれ | 画面が揺れるかを切り替える。 | ON |
VR / "PlayStation VR" Settings[]
これらの設定はOculus Rift、Windows Mixed Reality、およびPlayStation4とPlayStation5のVRデバイスを使用しているときのみ有効である。
設定 | 説明 |
---|---|
Center Cursor | Toggles to set the cursor to the center |
Camera Movement |
Snap Allows to turn the camera by periodic steps. |
Snap Angle | Toggles the size of each camera movement. |
Variable Snap Angle | Toggles the size of each camera movement should change based on how far the player pushes Right Stick. |
Snap Sound | Toggles sound to play each time the camera direction is changed. |
Movement | Linear When turned on, the player's velocity is constant with all acceleration/deceleration disabled.
Classic The player accelerates/decelerates normally in VR mode. |
Jump | Linear All acceleration/deceleration is removed from the jump. The jump height is also reduced so that it is the same height as a block instead of slightly higher.
Classic The player jumps normally in VR mode. |
Immersive Mode Auto-Jump | Toggles the auto-jump feature, while on Immersive Mode. |
Head Steering | Follow Gaze The player's direction of motion follows the player Follow Player Angle The direction of motion is independent of the player viewpoint. |
Sticky Mining | Lock-On Mining is locked to a specific block when the player starts mining. Disabled The cursor moves freely in the environment as the player shifts the gaze while mining. |
HUD Position | Drift The HUD is allowed to “float” for comfort. Fixed The HUD is fixed on the screen. |
HUD Distance | Controls how far from the center of the player's vision the HUD displays. |
Hand Controller Controls Item |
操作方法[]
キーボード&マウス[]
設定 | 説明 | デフォルトの設定 |
---|---|---|
感度 | 視点を移動したときの感度を変更する。 | 60 |
望遠鏡の減衰 | 望遠鏡使用時の視点移動の感度を変更する。 | 50 |
VR UI Sensitivity[注釈 3] | Changes the sensitivity of the mouse inside the UI in VR mode. | 1.00 |
Y-軸変換 | 視点移動の際の上下移動を反転させるかどうか指定する。 | OFF |
オート ジャンプ | ジャンプで乗り越えられるブロックを近くに来た際に自動的にジャンプするかどうか指定する。 | OFF |
フル キーボード ゲームプレイ | ゲームを遊ぶ際に全ての操作をキーボードでするか指定する。 | OFF |
キーボード レイアウト | どの操作にどのキーを割り当てるか指定する。 |
コントローラー[]
設定 | 説明 | デフォルトの設定 |
---|---|---|
感度 | 視点を動かすときの感度を変更する。 | 60 |
双眼鏡の減衰 | 双眼鏡を覗きながら視点を動かすときの感度を変更する。 | 50 |
VR Sensitivity[注釈 3] | Changes the sensitivity of the camera when turning in VR. | 50 |
Y-軸変換 | 視点移動の際の上下移動を反転させるかどうか指定する。 | OFF |
オート ジャンプ | ジャンプで乗り越えられるブロックを近くに来た際に自動的にジャンプするかどうか指定する。 | OFF |
コントローラーのヒントの非表示 | コントローラーのヒントを表示するか変更する。 | OFF |
コントローラー カーソルを非表示 | コントローラーのカーソルを表示するか変更する。 | OFF |
A/B ボタンの入れ替え | /ボタンを入れ替えるか変更する。(PlayStationでは/ボタン。) | OFF |
X/Y ボタンの入れ替え | /ボタンを入れ替えるか変更する。(PlayStationでは/ボタン。) | OFF |
コントローラーカーソルの感度 | コントローラーカーソルの感度を変更する。 | 100% |
VR Auto Jump[注釈 3] | Toggles the auto-jump feature while in VR mode. | OFF |
コントローラーレイアウト | 使用するボタンの割当を変更する。 |
タッチ[]
設定 | 説明 | デフォルトの設定 |
---|---|---|
感度 | 視点を動かすときの感度を変更する。 | 60 |
双眼鏡の減衰 | 双眼鏡を覗きながら視点を動かすときの感度を変更する。 | 50 |
Y-軸変換 | 視点移動の際の上下移動を反転させるかどうか指定する。 | OFF |
オート ジャンプ | ジャンプで乗り越えられるブロックを近くに来た際に自動的にジャンプするかどうか指定する。 | OFF |
忍び足の切り替え | ON | |
自動スプリント | OFF | |
ジョイスティックをロック | ON | |
ジョイスティックを常に表示 | ON | |
未使用時にジョイスティックを表示 | ON | |
ブロックの破壊に遅れが発生 (クリエイティブのみ) | ON | |
ジョイスティックの不透明度 | 50% | |
ブロックを破壊時に振動する | ON | |
アイテムの分割時に振動する | ON | |
左利き | メインハンドを左手にするかどうか。 | OFF |
タッチ操作をホットバーにのみ使用 | OFF | |
ボタンのサイズ | 50 |
一般[]
暗号化された WebSocket の要求 | OFF | |
購入したパックの自動アップデート | ON | |
信頼できるスキンのみ許可する | マルチプレイで他人のカスタムスキンを表示するか変更する。 | ON |
クレジット | クレジット画面を表示する。 | |
帰属 | [1]を開く。 | |
ライセンス認証されたコンテンツ | [2]を開く。 | |
フォント ライセンス | Noto Sans font licenseが表示される。 |
アカウント[]
ゲーマータグを変更 | |
アカウントの管理 | |
プライバシーとオンラインの安全性 | [3]を開く。 |
Realmsメンバーシップ招待の管理 | 他人からのRealmsの招待の管理画面を開く。 |
ビデオ[]
設定 | 説明 | デフォルトの設定 |
---|---|---|
明るさ | ゲーム内の明るさを変更する。 | 50 |
VR Brightness[注釈 3] | ||
カメラ視点 | カメラ視点を変更する。 | 一人称 |
Fullscreen | Toggles the resolution of the game when playing in fullscreen. | OFF |
手の非表示 | プレイヤーの手を表示するか変更する。 | OFF |
人形表示をオフにする | 左上にプレイヤーの人形を表示するか変更する。 | OFF |
HUD の非表示 | HUDを表示するか変更する | OFF |
画面のアニメーション | UIがアニメーションするか変更する。 | ON |
HUD の不透明度 | HUDの不透明度を変更する。 | 100% |
画面分割時の HUD の不透明度[注釈 4] | 画面分割時のHUDの不透明度を変更する。 | 100% |
Change Screen Safe Area | Adjusts the position of the game screen. | |
視野 | 視野を変更する。 | 60.00度 |
画面分割[注釈 4] | 画面分割の方法を変更する。 | 上下の分割 |
オートセーブ アイコンを表示する | オートセーブアイコンを表示するか変更する。 | OFF |
選択範囲をハイライト | 選択したブロックを枠線で表示するかを変更する。 | モバイルではOFF
その他のプラットフォームではON |
ゲーム内プレイヤーの名前の表示 | マルチプレイで他人の名前を表示するかを変更する。 | ON |
画面分割時のゲーム内のプレイヤーの名前の表示[注釈 4] | 画面分割時で他人の名前を表示するかを変更する。 | ON |
画面の揺れ | 歩いたときに画面が揺れるか変更する。 | ON |
手ぶれ | 手ぶれが起きるか変更する。 | ON |
ファンシーな葉っぱ | 葉っぱの透明部分を表示するか変更する。 | ON |
気泡の表現 | 気泡を表示するか変更する。 | ON |
雲を表示する | 雲を表示するか変更する。 | ON |
美しい空 | 太陽、月、雲、星を表示するか変更する。 | ON |
スムースライティング | スムースライティングを変更する。 | ON |
高画質 | Toggles fancy graphics. Note that clouds on fast graphics remain volumetric but become opaque. |
ON |
FOV Can Be Altered By Gameplay | Toggles whether gameplay affects FOV changes. | ON |
UI Profile | Changes the game UI style between classic (desktop UI) and Pocket UI. | Varies on different platforms, defaults to Pocket on mobile devices such as Android and iOS, and defaults to Classic on other platforms. |
GUI ズーム 調整 | GUIのスケールを変更する。HUDのスケールも変更する。 | 0 |
アップスケー リング[注釈 5] | Boosts frame rates on GeForce RTX graphics cards with NVIDIA DLSS 2.0. | OFF |
レイ トレーシング[注釈 5] | Toggles the ray tracing on or off. | OFF |
Render Distance | Changes the render distance of the terrain, and also affects the render distance of foliage such as transparent leaves, crops and animated textures. Available in 2-10 sections on the slider, ranging from 4-96 chunks maximum (depending on the device).
Controls the chunk render distance of ray tracing if "Ray Tracing" option is on. |
Varies between different devices/platforms. |
Ray Tracing Render Distance[注釈 5] | ||
VR Render Distance[注釈 3] | ||
テクセル アンチエイリアシング | Toggles the amount of anti aliasing, which smooths the image and removes jagged edges.
|
4 |
VR Anti-Aliasing[注釈 3] | ||
Enable Mirror Texture[注釈 3] | ||
Hand Controller Pointer Visible[注釈 3] | ||
Hand Controller Hands Visible[注釈 3] |
オーディオ[]
設定 | 説明 | デフォルトの設定 |
---|---|---|
メイン | 全ての音の大きさを変更する。 | 100% |
BGM | BGMの音の大きさを変更する。 | |
効果音 | ゲーム内の音の大きさを変更する | |
環境音 | 環境音、水に出入りしたときの音、ロケット花火の音の大きさ変更する。 | |
ブロック | ブロックの音の大きさを変更する。(金床、チェスト、ドアなど) | |
敵対的生物 | 敵対的、中立的Mobの音の大きさを変更する。 | |
友好的生物 | 友好的Mobの音の大きさを変更する。 | |
プレイヤー | プレイヤーの音の大きさを変更する。(アイテムを投げた音、ダメージを受けた音など) | |
ジュークボックス/音符ブロック | ジュークボックス、音符ブロックの音の大きさを変更する。 | |
天候 | 天候の音の大きさを変更する。 | |
テキスト読み上げ | テキスト読み上げの音の大きさを変更する。 |
グローバルリソース[]
Allows the player to change their resource & behavior pack settings.
ストレージ[]
Allows the player to delete or change the worlds, resource and behavior packs, cached data, and world template.
言語[]
Choose the langauges in-game to use.
歴史[]
Java Edition Classic | |||||
---|---|---|---|---|---|
0.0.12a | 霧の距離の設定が追加された。 | ||||
Fを押すことで、描画距離が4段階に切り替わるようになった。 | |||||
0.0.23a | 設定画面が追加された。 | ||||
キー操作設定が追加された。 | |||||
Java Edition Beta | |||||
1.3 | スムースライティングが追加された。 | ||||
1.8 | 輝度設定が追加された。 | ||||
1.9pre5 | 雲の表示設定が追加された (しかし、テクスチャーパックによりこの設定が導入される前から雲を削除することが出来た)。 | ||||
Java Edition | |||||
1.3.1 | 12w21a | 「チャット設定」が追加された。 | |||
1.4.2 | 12w34a | 「フルスクリーン」が追加された。(以前からF11を押せば全画面にできた。) | |||
「垂直同期を使用」が追加された。 | |||||
1.4.6 | 1.4.6pre | 「タッチスクリーンモード」が追加された。 | |||
1.5 | 13w03a | 「テクスチャーパック」設定がタイトル画面から設定画面に移動した。 | |||
13w09a | スムースライティング設定が、オフ/オンから、オフ/Minimum/Maximumに変更された。新たに実装された処理がパフォーマンスに影響を与えるため、従来のもののみをMinimumとして利用できるようにした。 | ||||
1.7.2 | 13w36a | The options menu was revamped, including a brand new layout, new key binds and a "Super Secret Settings" button in the menu. | |||
13w36b | The "Super Secret Settings" button now plays a random sound when clicked. | ||||
13w38a | The "Super Secret Settings" button now creates a shader effect on the game's display, in the following order: FXAA, Art, Bumpy, Blobs_2, Pencil, Color_Convolve, Deconverge, Flip, Invert, NTSC, Outline, Phosphor, Scan_Pincushion, Sobel, Bits, Desaturate, Green, Blur, Wobble, Blobs, Antialias, Default. | ||||
Replaced the render distance "cycle" button with a slider ranging from 2 to 16 chunks. | |||||
Added a max framerate slider option. | |||||
Added mipmapping and anisotropic filtering. | |||||
1.7.4 | 13w47a | Added "Twitch Broadcast Settings" and "Twitch Chat Settings" buttons. | |||
1.7.6 | pre1 | Server Resource Packs option is now per-server, and has three settings: Prompt, Enabled, and Disabled. | |||
The minimum FOV setting is now 30 rather than 70. | |||||
1.8 | 14w05a | Dropped items on Fast graphics now face the player on all three axes, rather than just xz. | |||
? | Added the Alternate Blocks setting. | ||||
14w25a | Due to the introduction of proper item models, dropped items now always render in 3D, rather then just while on fancy graphics. | ||||
Removed anisotropic filtering | |||||
14w30a | The render distance slider now goes to 32 on machines running 64-bit Java with at least 1 gigabyte of available memory. | ||||
1.8.1 | pre4 | The option to enable entity shadows is now controlled separately from the standard fast and fancy graphics. | |||
The cloud's "fast" and "fancy" shape are controlled by the same option that enables clouds, rather than by the standard fast and fancy graphics. | |||||
1.9 | 15w31a | Removed "Super Secret Settings" and "Broadcast Settings". | |||
Removed Alternate Blocks from video settings. | |||||
Added "Main Hand" to the skin settings. | |||||
Renamed "Multiplayer Settings" to "Chat Settings". | |||||
15w34a | Added "Attack Indicator" to the video settings. | ||||
16w02a | Added "Voice/Speech" to the music & sound settings. | ||||
1.13 | 17w43a | Removed "3D Anaglyph" from video settings due to a bug.[要検証] | |||
Added an option to change the full-screen resolution. | |||||
17w47a | Options when editing a world to make a backup and open the backups folder. | ||||
An option in chat settings to toggle automatic command suggestions (defaults on, otherwise hit tab to bring them up). | |||||
18w21a | Disabled the "Allow Snooper" button in Snooper Settings, defaulting to being off. Was done to comply with the General Data Protection Regulation (GDPR).[1] | ||||
Along with Snooper Settings getting disabled, the list of data shown is shortened drastically. | |||||
pre6 | Removed "force unicode font" option. | ||||
pre8 | Re-added "force unicode font" option. | ||||
pre10 | Option Fullscreen resolution capitalization changed to Fullscreen Resolution . | ||||
1.14 | 18w44a | Removed "Use VBOs" from video settings. VBOs are now always used. | |||
19w11a | Removed "Snooper Settings" after not being able to enable it since 18w21a. Configurable only in options.txt. | ||||
Added "Accessibility Settings". | |||||
The Tab ↹ key now cycles through the options. | |||||
19w11b | Added "Auto-Jump" to accessibility settings. | ||||
1.15 | 19w41a | Added "Sprint" and "Sneak" toggles to accessibility settings. | |||
1.16 | 20w21a | Added functionality to import/export world settings. | |||
Pre-release 1 | Added new "Fabulous!" graphics option. | ||||
Pre-release 3 | Changed tooltip description for the "Fabulous!" graphics option from
to Fabulous! graphics uses screen shaders for drawing weather, clouds and particles behind translucent blocks and water. | ||||
Changed tooltip description for the "Fancy" graphics option from:
to Fancy graphics balances performance and quality for the majority of machines. | |||||
Removed quotations from "Fast" and changed "tree-leaves" to "leaves" from the tooltip description for the "Fast" graphics option. | |||||
1.16.2 | Pre-release 1 | Added "Distortion Effects" and "FOV effects" sliders to video and accessibility settings. | |||
"Chat Delay" is now also available in chat settings. | |||||
1.16.4 | Release Candidate 1 | Added new "Hide Matched Names" to chat settings. | |||
1.17 | 21w13a | Added "Monochrome Logo" to accessibility settings. | |||
1.18 | 21w37a | Added "Priority updates" to video settings. | |||
Added "Hide Lightning Flashes" to accessibility settings. | |||||
Added "Sneak" and "Sprint" to controls. | |||||
Moved keyboard controls into "Key Binds", which remain under controls. | |||||
Added "Device" to music & sounds settings. | |||||
21w38a | Added "Simulation Distance" to video settings. This setting affects the entity update distance which was previously determined by "Render Distance". | ||||
21w39a | The default brightness has been changed from "Moody" to 50. | ||||
21w42a | Added "Autosave Indicator" to video settings. | ||||
21w43a | Renamed "Priority updates" to "Chunk Builder". | ||||
21w44a | Block and fluid ticking distance moved from "Render Distance" to "Simulation Distance". The minimum simulation distance is raised from 2 to 5 chunks. | ||||
1.19.4 | 23w03a | キー操作によるタイトル画面の操作が拡充された。 | |||
アクセシビリティ設定に「通知表示時間が」追加された。 | |||||
自動ジャンプのデフォルトがオフになった。 | |||||
23w05a | 「オーラの速度」「オーラの濃さ」がビデオ設定とアクセシビリティ設定に追加された。 | ||||
23w06a | アクセシビリティ設定「被ダメージ時の画面の揺れ」が追加された。 | ||||
どの操作のキーが重複しているのかを示すツールチップが追加された。 | |||||
英語版での文字幅の関係で、「Notification Display Time」が「Notification Time」に変更された(日本語版では変更なし)。 | |||||
UIのボタン上のテキストがボタンからはみ出る際に、左右にスクロールするアニメーションが追加された。 | |||||
Pre-release 1 | アクセシビリティ設定「ハイコントラスト」が追加された。 | ||||
「オーラの濃さ」のデフォルト値が75%になった。 | |||||
テキストがボタンからはみ出る際のアニメーションがよりゆっくりになった。 | |||||
Pre-release 4 | 「クレジットと帰属表示...」ボタンが追加された。 | ||||
1.20.2 | 23w31a | 「個人情報保護方針」ボタンが追加された。 | |||
23w33a | アクセシビリティ設定に「音声読み上げのホットキー」ボタンが追加された。 | ||||
1.20.3 | 23w42a | アクセシビリティ設定に「スプラッシュテキストの非表示」ボタンが追加された。 | |||
開発中のJava Edition | |||||
1.20.5 | 24w06a | 言語設定内に「フォント設定」が追加された。 | |||
「Unicodeフォントを強制」が、言語設定からフォント設定に移動した。 | |||||
フォント設定に「Japanese Glyph Variants」が追加された。 | |||||
Pocket Edition Alpha | |||||
v0.2.1 | Added split controls option. | ||||
v0.4.0 | Added option for peaceful mode. | ||||
v0.7.0 | Redesigned options menu. There are now four sections in the menu, game, controls, graphics, and sound. | ||||
v0.8.0 | build 2 | Removed option for smooth lighting. It is now always on. | |||
Added far (256 blocks) and farthest (400 blocks) render distances. | |||||
By default, fancy graphics is now on. | |||||
v0.9.3 | View distance on Android is no longer limited to 3 sliders. | ||||
v0.10.0 | build 1 | Added the brightness slider. It is located in the graphics menu. | |||
v0.11.0 | build 1 | Worlds can now be renamed. | |||
Gamemode can be changed in the world edit menu. | |||||
On creative mode worlds, the daylight cycle can be locked to day. | |||||
v0.12.1 | build 1 | Added option to swap jump and sneak. | |||
v0.13.0 | build 1 | Multiplayer can now be disabled in the options menu. | |||
v0.13.1 | Removed sound section in the options menu. The volume slider is now in the Game section. | ||||
On the title screen, the options icon is no longer a wrench. | |||||
Made the options icon slightly bigger. | |||||
v0.14.2 | Added "Fancy Leaves", "Anti-Aliasing", and "Particle Render Distance" option to the video settings on Windows 10. | ||||
v0.15.1 | build 1 | Added "Use Cellular Data" toggle. | |||
v0.16.0 | build 1 | Redesigned options screen. | |||
Added "Audio Settings", "Keyboard and Mouse Settings", "Controller Settings", and "Profile" settings. | |||||
Added "Camera Perspective" option to the video settings. | |||||
Pocket Edition | |||||
1.0.0 | alpha 0.17.0.1 | Added "UI Profile" option to change between classic and pocket UI. | |||
Added "Text To Speech for Chat" option. | |||||
alpha 1.0.0.0 | Added "Change Screen Safe Area" option to the video settings. | ||||
1.1.0 | alpha 1.1.0.0 | Classic UI now repositions the health, hunger, oxygen, and armor bars to above the hotbar instead of the top of the screen, making it like Java Edition and Legacy Console Edition. | |||
Added "Smooth Lighting" to the video settings. | |||||
Added "Require Encrypted Websockets" to the profile settings. | |||||
Bedrock Edition | |||||
1.2.0 | beta 1.2.0.2 | Added "Hide HUD", "Hide Hand", "Outline Selection", "In-game Player Names", "HUD Opacity", "Hide Paper Doll", "Show Autosave Icon", and "Render Clouds" to the video settings. | |||
1.2.1 | Added "FOV Can Be Altered By Gameplay" option to the video settings | ||||
1.2.3 | beta 1.2.3.3 | Added "Licensed Content" button to the profile settings. | |||
1.2.5 | beta 1.2.5.12 | Removed "Limit World Size" option. | |||
1.2.10 | beta 1.2.10.1 | Added "Controller Cursor Sensitivity" option to the controller controls settings. | |||
1.2.13 | beta 1.2.13.5 | Added "Screen Animation" option to the video settings. | |||
Added "Touch only affects hotbar" option to the touch controls settings. | |||||
1.4.0 | beta 1.2.13.11 | Added "A/B Button Swap" and "X/Y Button Swap" option to the controller controls settings. | |||
beta 1.2.14.2 | Added "Full Keyboard Gameplay" toggle to the Keyboard & Mouse settings. | ||||
1.5.0 | beta 1.5.0.7 | Added "Fancy Bubbles" to the video settings. | |||
1.11.0 | beta 1.11.0.4 | Added "Accessibility Settings". | |||
Added "Enable UI Screen Reader" to the accessibility settings. | |||||
1.13.0 | beta 1.13.0.2 | Added "Enable Open Chat Message" to the accessibility settings. | |||
beta 1.13.0.9 | Added "Credits" button to the profile settings. | ||||
beta 1.13.0.15 | Added "Enable Text To Speech with Device Settings" to the accessibility settings. | ||||
1.14.60 | Added "Only Allow Trusted Skins" option to the profile settings. | ||||
RTX Beta | beta 1.15.0.8 | Added advanced video settings along with "Upscaling" and "DirectX Ray Tracing". | |||
Moved "View Bobbing", "Fancy Leaves", "Fancy Bubbles", "Render Clouds", "Beautiful Skies", "Smooth Lighting", "Fancy Bubbles", "Fancy Graphics", "Render Distance", "Particle Render Distance", and "Anti-Aliasing" options to advanced video settings. | |||||
1.16.0 | beta 1.16.0.63 | Added "Text Background Opacity" to the accessibility settings. | |||
1.16.100 | beta 1.16.100.50 | Added "Font License" button to the profile settings. | |||
beta 1.16.100.54 | Removed "Particle Render Distance" option to the video settings. | ||||
beta 1.16.100.57 | Added "Camera Shake" to the accessibility and video settings. | ||||
1.16.200 | beta 1.16.200.53 | Added "Sound", "Ambient/Environment", "Blocks", "Hostile Creatures", "Friendly Creatures", "Players", "Jukeboxes/Note Blocks", and "Weather" to the audio settings. | |||
Added "Upscaling" and "Ray Tracing" to the video settings, ported from the RTX Beta. | |||||
Renamed "Master Volume" to "Main" in the Audio settings. | |||||
1.16.210 | beta 1.16.210.54 | Added text-to-speech setting to the Audio settings. | |||
beta 1.16.210.58 | Broadcasting options are now completely removed from the game again, since Mixer streaming services are no longer available. | ||||
1.17.0 | beta 1.17.0.50 | Added "Spyglass Damping" scale option ranging from 0 to 100. | |||
beta 1.17.0.54 | Added Creator settings which currently has content log settings. | ||||
1.17.30 | beta 1.17.30.20 | Added "Clear Hotbar" option to the controller settings. |
関連項目[]
注釈[]
ヘルプ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メニュー画面 |
| ||||||||||||||||
開発元 | |||||||||||||||||
ゲームのカスタマイズ | |||||||||||||||||
エディション |
| ||||||||||||||||
ゲーム |
| ||||||||||||||||
映画 |
| ||||||||||||||||
書籍 |
| ||||||||||||||||
その他メディア |
| ||||||||||||||||
イベント |
| ||||||||||||||||
公式商品 |
| ||||||||||||||||
その他 |
- ↑ ゲーム内では"デフォルト"と表示される。
- ↑ a b c These settings are only available with text-to-speech support
- ↑ a b c d e f g h i These settings are only available with Virtual Reality (VR) support (Oculus Rift, Windows Mixed Reality, and PlayStation VR)
- ↑ a b c These settings are only available with split screen support (Xbox One/Series X|S, Nintendo Switch, & Playstation 4/5)
- ↑ a b c These settings are only available with ray-tracing support (Windows 10 with specific requirements).