胞子の花(英:Spore Blossom)とは、緑のパーティクルを発する装飾ブロックである。
入手[]
胞子の花は繁茂した洞窟のみで発見できる。
破壊[]
胞子の花はどのアイテムでも手でもすぐ破壊できる。胞子の花をハサミで刈り取ろうとしても、ハサミの耐久度を消費するだけで、とくに利点はない。
用途[]
胞子の花は葉を除くすべてのブロックの下の面にのみ設置することができる。緑のパーティクルを下に向かって放出する。パーティクルはしばらく広がった後、小さな円を描くように空中を飛んで胞子の花の周りに集まる。
花として[]
ブロック・アイテムタグflowers
に含まれるため、手に持ってミツバチを誘引したり、ミツバチの花粉採取所として利用したり、あるいはオーク・シラカバ・サクラ・マングローブの苗木を中心とした5×5の範囲内に設置することでその幹に低確率(5%、マングローブのみJEで1%、BEで4%)でミツバチの巣が生成するようにすることができる。
サウンド[]
テンプレート:Sound table/Block/Spore blossom
技術的情報[]
ID[]
名称 | 名前空間ID | 形態 | 翻訳キー |
---|---|---|---|
胞子の花 | spore_blossom | ブロック・アイテム | block.minecraft.spore_blossom |
名称 | 名前空間ID | 数値ID | 形態 | 翻訳キー |
---|---|---|---|---|
胞子の花 | spore_blossom | 576 | ブロック・アイテム | tile.spore_blossom.name |
歴史[]
2020年10月3日 | Spore BlossomsがMinecraft Live 2020でlush cavesの一部として公開された。 | ||||
---|---|---|---|---|---|
Java Edition | |||||
1.17 | 21w05a | 胞子の花が追加された。 | |||
21w08a | 胞子の花の下にパーティクルが表示されるようになった。 | ||||
21w10a | 繁茂した洞窟に胞子の花が生成されるようになった。 | ||||
21w11a | 胞子の花が付いているブロックを取り除いても、空中に浮かなくなった。 | ||||
1.18 | Experimental Snapshot 1 | 繁茂した洞窟が生成されるようになり、胞子の花がサバイバルで入手可能になった。 | |||
1.20.2 | 23w33a | ブロック・アイテムタグ#flowers に追加された。 | |||
Bedrock Edition | |||||
Caves & Cliffs (experimental) | beta 1.16.220.52 | スポア ブロッサムが追加された。 | |||
beta 1.17.0.50 | 繁茂した洞窟が生成されるようになり、スポア ブロッサムが試験的なゲームプレイが有効なサバイバルで入手可能になった。 | ||||
1.17.0 | beta 1.17.0.52 | 試験的なゲームプレイが無効でも、スポア ブロッサムが利用可能になった。 | |||
1.18.0 | beta 1.18.0.20 | 試験的なゲームプレイが無効でも、スポア ブロッサムがサバイバルで入手可能になった。 |
問題点[]
「胞子の花」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。
トリビア[]
- 繁茂した洞窟関連で再生不可なブロックは胞子の花だけである。