Minecraft Wiki
この記事では、鉱石ブロックについて説明しています。鉱石については「石炭鉱石」を、アイテムについては「石炭」をご覧ください。
石炭ブロック
再生

スタック

可(64)

回収道具

爆発耐性

6

硬度

5

発光

しない

透過

しない

可燃性

あり(5)

溶岩からの引火

しない

このページは英語版 1837877 の内容です。 

石炭ブロック(英:Block of Coal)は燃料として使用することができる鉱物ブロックである。

入手[]

石炭ブロックは、ツルハシを使用することで入手できる。ツルハシ以外の道具で破壊した場合は何もドロップしない。

ブロック 石炭ブロック
硬さ 5
回収道具
採掘時間[注釈 1]
デフォルト 25
3.75
1.9
1.25
ダイヤモンド 0.95
ネザライト 0.85
0.65
  1. 時間はステータス効果を持っていないプレイヤーが使用するエンチャントされていない道具とし、単位は秒とする。詳細は採掘 § 速度を参照のこと。

クラフトから[]

石炭ブロックは木炭ではクラフト出来ず、通常の石炭でのみクラフトできる。クラフト内容は他の鉱物ブロックと同様である。

材料 クラフトのレシピ
石炭

用途[]

石炭ブロックは石炭をコンパクトに保管するために使用されることが多いが、そうでない場合は安価な建築材料として使用されることもある。

製作材料として[]

名前 材料 クラフトのレシピ
石炭 石炭ブロック

燃料として[]

石炭ブロックはかまどで燃料として用いることが出来る。1ブロックあたり800秒(16000ティック)燃焼し続け、80個のアイテムを製錬することができる。これは石炭1個の10倍の燃焼時間であり、9つで72個のアイテムしか製錬できない石炭と比べても119倍も効率が良い (+11.11%)。また、燃料1個で1つのアイテムを製錬するのは、 石炭1個ではアイテム7個分、石炭ブロック1個ではアイテム79個分の燃焼時間が無駄になり、かまどを使用しない無駄な時間が発生してしまう。

音符ブロックの音色を変える[]

石炭ブロックを音符ブロックの下に設置することで、サウンドを「バスドラム」に変えることができる。

サウンド[]

Java Edition:

サウンド字幕分類説明名前空間ID字幕キー音量ピッチ減衰
距離
ブロックが破壊されるブロックブロックを破壊するblock.stone.breaksubtitles.block.generic.break1.00.816
なし[sound 1]エンティティによる落下ダメージを受ける高さからブロックに落下するblock.stone.fallなし[sound 1]0.50.7516
ブロックが採掘されるブロックブロックを採掘するblock.stone.hitsubtitles.block.generic.hit0.250.516
ブロックが設置されるブロックブロックを設置するblock.stone.placesubtitles.block.generic.place1.00.816
足音エンティティによるブロックの上を歩くblock.stone.stepsubtitles.block.generic.footsteps0.151.016
  1. a b MC-177082

Bedrock Edition: [要調査]

サウンド分類説明名前空間ID音量ピッチ
?ブロックを破壊するdig.stone?0.8
?落下ダメージを受ける高さからブロックに落下するfall.stone??
?ブロックを採掘するhit.stone?0.5
??ブロックの上でジャンプするjump.stone??
??落下ダメージを受けない高さからブロックに落下するland.stone??
?ブロックの上を歩くstep.stone??
?ブロックを設置するuse.stone?0.8

技術的情報[]

ID[]

Java Edition:

名称名前空間ID形態翻訳キー
石炭ブロックcoal_blockブロック・アイテムblock.minecraft.coal_block

Bedrock Edition:

名称名前空間ID数値ID 形態翻訳キー
石炭ブロックcoal_block173ブロック・アイテムtile.coal_block.name

歴史[]

Java Edition
2.0 レッドストーンブロックを再着色した、石炭ブロックがMinecraft 2.0のエイプリルフールアップデートで追加された。燃料としては使用できず、石炭を圧縮するためのブロックでしかなかった。また、石炭に戻すとアイテムデータの値が0ではなく32767になるため、他の石炭と重ねることができなかった。
2013年4月5日Minecraft 2.0で追加された石炭ブロックについてDinnerboneが言及した[1]木炭で石炭ブロックと類似したブロックを追加する場合「論理的な問題」のために別のブロックIDが必要になるため、実装は難しいとした。
1.6.113w18a 石炭ブロックが追加された。
エイプリルフールアップデートで使用されたテクスチャを使用している。
製錬で720秒間燃焼させることができる。
13w18c製錬での燃焼時間が800秒に増加した。
13w19a 石炭ブロックのテクスチャが変更された。
石炭ブロックが燃えやすくなった。
1.814w11b通常プレイでは入手できない1〜15の数値メタデータを持つ石炭ブロックでは、通常の石炭ブロックのテクスチャではなくが表示されるようになった。
14w26aブロックのメタデータは、このスナップショット以降、ブロック状態の導入により完全に削除された。石炭ブロックでは、このバージョン以前にブロックメタデータを全く使用していなかったため、15種類の未使用のアクセス不能なメタデータがゲームから完全に削除された。
データ値 説明
0 石炭ブロック
1-15 アクセスできない"boring"亜種の石炭ブロック
1.1317w47a平坦化以前のブロックの数値IDは173だった。
1.1418w43a 石炭ブロックのテクスチャが変更された。
Pocket Edition Alpha
v0.8.0build 2 石炭ブロックが追加された。
Bedrock Edition
1.10.0beta 1.10.0.3 石炭ブロックのテクスチャが変更された。
Legacy Console Edition
TU19CU7 1.12 Patch 11.0.1 石炭ブロックが追加された。
PlayStation 4 Edition
1.90 石炭ブロックのテクスチャが変更された。
New Nintendo 3DS Edition
0.1.0 石炭ブロックが追加された。

問題点[]

「石炭ブロック」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。

トリビア[]

  • 石炭ブロックはかまど付きトロッコの燃料としては用いることが出来ない。
  • 64個スタックの石炭ブロックは14.2時間燃焼する。これはゲーム内時間で42日分に相当する。また、溶岩入りバケツの約50倍以上の燃料として用いることが出来るが、これには576個の石炭もしくは9個スタックの石炭ブロックが必要になる。

ギャラリー[]

脚注[]