このページには、Minecraftで生成される構造物(英:Generated structures)が一覧で表示されている。生成される構造物は、「構造物の生成」ワールド作成オプションがオフになっている場合に無効になる構造として定義される。ダンジョンや砂漠の井戸などの一部の構造物は、このオプションをオフにしても生成される。ただし、自然の形成とは対照的に人工的な構造のように見えるため、これらはこのページにリストされている。
オーバーワールド[]
オーバーワールドには、さまざまなスケールで生成された多数の構造物が含まれている。
地下の構造物[]
これらの構造物は、通常のワールドでは地下にのみ生成される(スーパーフラットでは地上で生成される[Java Edition限定]。カスタムワールドでは、廃坑は奈落の地表で生成される[Java Edition限定])。
構造物 | バイオーム | 概要 | 希少度 |
---|---|---|---|
古代都市[JE 1.19で追加予定] | 深層岩や羊毛で構成された長い通路群からなる。中央にはWardenをかたどった構造物があり、そこにはReinforced Deepslateでできたポータル状の構造物がある。小さな遺跡群には1〜2つの戦利品のチェストがある。 | まれ | |
廃坑 | 全て | チェスト付きトロッコが生成される可能性がある、不完全なレール網を含んだ、木製の梁で支えられた廊下の迷路。洞窟グモスポナーが、大量のクモの巣に囲まれた場所で生成することがある。荒野バイオームでは、オークの板材ではなくダークオークの板材が使用されており、地表近くに生成する場合がある。 | 一般的 |
要塞 | 全て | 通常はアクティブ化されていないエンドポータルフレームを備えた部屋を含む、多くの部屋が存在する迷路のような石レンガの構造物。生成方法は固定されており、1つのワールドで最大128個生成される[Java Edition限定]。 | まれ |
埋もれた宝 | 貴重な戦利品を含む一個の隠されたチェスト。これらは難破船または時々海底遺跡にある宝の地図を使用して簡単に見つけることができる。 | まれ |
地表の構造物[]
これらの構造物は地上にのみ生成される(イグルーには地下部分が存在する場合がある)。
構造物 | バイオーム | 概要 | 希少度 |
---|---|---|---|
砂漠のピラミッド | テラコッタの下に隠された地下の部屋に4つの戦利品のチェストを含む、大きな砂岩の建物。チェストにはTNTの罠が仕掛けられ、中央の石の感圧板が踏まれると爆発し、チェストとその内容物が破壊される。 | 時々 | |
イグルー | カーペットの下に地下室が隠れている雪の建物。イグルー自体にはあまり興味深い物はないが、地下では村人と村人ゾンビが鉄格子の後ろに監禁されている。醸造台の弱化のスプラッシュポーションは、戦利品のチェストにある金のリンゴと一緒に、村人ゾンビを治療するために使用できる。 | まれ | |
ジャングルの寺院 | 2つの戦利品のチェストを含む草に覆われた丸石の構造物。1つは2つのディスペンサーで矢を発射し、もう1つはレバーのパズルの後ろに隠れている。レバーパズルの正しい組み合わせを設定すると、メインフロアのブロックが移動し、隠れた空洞とチェストが現れる。 | まれ | |
ピリジャーの前哨基地 | ピリジャーがスポーンする各種構造物。注目すべき主な特徴は、見張り塔である。木と丸石で構築された高層構造で、最上階にチェストが生成される。見張り塔の周りには、テント、ターゲットのかかし、アイアンゴーレムが入っている木製の檻など、最大4つの小さな構造物が存在する。 | まれ | |
沼地の小屋 | ウィッチの小屋としても知られるこれらは、大釜と作業台を含む、丸太の支柱がある小さな木造の建物である。それはウィッチを、そして生成の際に、1匹の黒ネコをスポーンする。ネコと最初のウィッチは自然にデスポーンしない。 | まれ | |
村 | ランダムな職業の村人と1体のアイアンゴーレムが住む家と職場の集団。生成されるバイオームに応じた様々な種類の素材で構成されている。村の建物にはジャングルと沼地バイオームのバリアントはないが、村人は、これらのバイオームでスポーンするときに異なる衣装を着用する。 | 一般的 | |
森の洋館 | ダークオークの木と丸石の基礎で構築された、体系的に生成される巨大な建物。3階には多くの部屋(一部は隠されている)と戦利品のチェストがあり、自然にはデスポーンしないヴィンディケーターとエヴォーカーが住んでいる。 | まれ |
地表および地下の構造物[]
これらの構造物は、地上と地下の両方に生成される。
構造物 | バイオーム | 概要 | 希少度 |
---|---|---|---|
荒廃したポータル | 全て | オーバーワールドまたはネザーで生成されるときに、それぞれさまざまなタイプの石またはブラックストーン素材で構築される、不完全なネザーポータル。さまざまなサイズと位置で生成される。その下のネザーラックの土台と戦利品のチェストは常に生成される。 | 一般的 |
水中の構造物[]
これらの構造物は水中でのみ生成されるが、難破船は時々部分的に海岸の水上で生成される。
構造物 | バイオーム | 概要 | 希少度 |
---|---|---|---|
海底神殿 | 定位置にいる3体のエルダーガーディアンとガーディアンが住んでいる、大規模なプリズマリンの神殿。濡れたスポンジは、宝物としての8つの金ブロックとともに、ここでも自然生成される。内部構造はランダムに生成され、一種の迷路に似ている。 | まれ | |
海底遺跡 | 石レンガまたは砂岩で作られた小さな構造物の集団。ドラウンドはここで自然にスポーンすることがある。 | 一般的 | |
難破船 | さまざまな劣化状態にある沈没船に似た木造建築物。それらは3つまでの戦利品のチェストを含み、水中の峡谷で発生する可能性がある[Bedrock Edition限定]。 | 一般的 |
ネザー[]
ネザーは同様に広大だが、生成される構造物はオーバーワールドよりもはるかに少なくなっている。
構造物 | バイオーム | 概要 | 希少度 |
---|---|---|---|
ネザー要塞 | 全て | ブレイズスポナーとネザーウォート畑のみを含む、高くそびえるネザーレンガの城。それらは屋外の城壁と曲がりくねった内部の廊下に分かれており、それらのいくつかには戦利品のチェストが含まれている。 | 時々 |
荒廃したポータル | 一般的 | ||
砦の遺跡 | ピグリンとピグリンブルートが住む、巨大な、要塞のようなブラックストーンの構造物。それらはさまざまな形(橋、住居、ホグリンの小屋、宝物部屋)で発生する可能性があり、チェストの戦利品は形ごとに異なる。 | ||
ネザーの化石 | より不完全で、純粋に骨ブロックで構成されている化石のバリエーション。 |
ジ・エンド[]
ジ・エンドは最後かつ最も不毛なディメンションであり、本島には生成される構造物は存在しない。エンダードラゴンを倒した後、離島へのゲートウェイが作成される。
構造物 | バイオーム | 概要 | 希少度 |
---|---|---|---|
エンドシティ | プルプァとエンドストーンから構築された、広大で接続性の高い塔。それらには貴重な戦利品のチェストを守るシュルカーが住んでおり、最も大きく曲がりくねったシティに、エリトラを入手できるエンドシップが生成される可能性がある。 | 時々 |
構造物のような生成物[]
これらのワールド生成物は構造物と類似しているが、真の構造物ではなく、木や鉱石と同様の仕組みで生成されている。このため、「構造物の生成」ワールドオプションが無効になっている場合でも生成され、/locate
コマンドで探索することもできない。
構造物 | バイオーム | 概要 | 希少度 |
---|---|---|---|
アメジストジオード | オーバーワールドの全て | 中央の空洞に水を保持する小さな砂岩の構造物。外側から滑らかな玄武岩、方解石、アメジストブロックの層からなる大型で中空の岩石。芽生えたアメジストとアメジストブロックが生成される唯一の場所である。様々な大きさのものが存在し、開いているものや完全に閉じているものがある。 | まれ |
砂漠の井戸 | 中央の空洞に水を保持する小さな砂岩の構造物。 | 時々 | |
ダンジョン | オーバーワールドの全て | ゾンビ、スケルトン、またはクモのスポナーおよび最大2つの戦利品のチェストを含む小さな丸石の部屋。それらは通常地下の洞窟に接続されているが、地上で発生したり、他の構造物と交差したりする場合がある。 | 一般的 |
化石 | 骨ブロックといくつかの石炭鉱石からなる、通常は埋まっている構造物。 | まれ |
技術的な詳細[]
地形が形成された後、特定のチャンクに対して構造物が生成される。Chunkフォーマットには、起点がそのチャンクにある構造物が生成されたかどうかを示すTerrainPopulated
というタグが含まれている。それがfalseまたは欠落している場合、それらは再び生成される。構造物の生成は、既にチャンクにあるものに基づいているため、たとえば、再入力のために既に入力されているチャンクにフラグを立てると、その中の鉱石の量が約2倍になる。構造物が生成されると、以前に生成された隣接するチャンクに波及する可能性がある。
歴史[]
Java Edition Infdev | |||||
---|---|---|---|---|---|
20100625-2 | ダンジョンが追加された。 | ||||
Java Edition Beta | |||||
1.8 | Pre-release | 廃坑が追加された。 | |||
村が追加された。 | |||||
要塞が追加された。 | |||||
Java Edition | |||||
1.0.0 | Beta 1.9 Prerelease | ネザー要塞が追加された。 | |||
1.2.1 | 12w04a | 砂漠の井戸が追加された。 | |||
1.3.1 | 12w21a | 砂漠のピラミッドが追加された。 | |||
12w22a | ジャングルの寺院が追加された。 | ||||
1.4.2 | 12w40a | 湿地帯の小屋が追加された。 | |||
1.8 | 14w25a | 海底神殿が追加された。 | |||
1.8.1 | pre1 | 湿地帯の小屋でY座標64から71までにウィッチが出現できるようになり。ウィッチが三つの階層に出現できるようになった。 | |||
1.9 | 15w31a | エンドシティが追加された。 | |||
15w43a | イグルーが追加された。 | ||||
1.10 | 16w20a | 化石が追加された。 | |||
16w21a | 村の鍛冶屋が全てのバイオームで丸石でできるようになった、以前はサバンナではアカシアの原木で、砂漠では砂岩でできていた。 | ||||
pre1 | ゾンビ村に生成された村人ゾンビがデスポーンしないようになった。 | ||||
木の柵がバイオームに応じた種類の木材で 置き換えられるようになった。 | |||||
道がほとんどのブロックを置き換えないようになり、木の上や峡谷に生成されないようにした。 | |||||
1.11 | 16w39a | 森の洋館が追加された。 | |||
最も近くの構造物の座標を表示する/locate コマンドが追加された。 | |||||
1.13 | 17w43a | 構造物ファイルを使う構造物をデータパックの追加によって変更できるようになった。 | |||
17w47a | 湿地帯の小屋の植木鉢に赤いキノコが植えられるようになった; 以前は空だった。 | ||||
18w09a | 海底遺跡が追加された。 | ||||
18w10a | 埋もれた宝が追加された。 | ||||
18w11a | 難破船が追加された。 | ||||
1.14 | 18w47a | ピリジャーの前哨基地が追加された。 | |||
18w48a | 村が見直された。 | ||||
1.16 | 20w06a | ネザーの化石が追加された。 | |||
20w16a | 砦の遺跡と荒廃したポータルが追加された。 | ||||
1.17 | 20w45a | アメジストジオードが追加された。 | |||
開発中のJava Edition | |||||
1.19 | Deep Dark Experimental Snapshot 1 | Ancient Cityが追加された。 | |||
Pocket Edition Alpha | |||||
0.9.0 | build 1 | 村、廃坑、要塞、ダンジョンと砂漠の井戸が追加された。 | |||
0.10.0 | build 1 | 廃坑が荒野バイオームの地上に生成されるようになった。 | |||
0.11.0 | build 1 | 砂漠の井戸が追加された。 | |||
0.12.1 | build 1 | ネザーがネザー要塞と共に追加された。 | |||
0.13.0 | build 1 | 砂漠のピラミッドが追加された。 | |||
0.14.0 | build 1 | 湿地帯の小屋が追加された。 | |||
湿地帯の小屋にある大釜がランダムな ポーションで満たされるようになった。 | |||||
0.15.0 | build 1 | ジャングルの寺院が追加された。 | |||
サバンナとタイガの村が追加された。 | |||||
村が冷たいタイガと雪原バイオームに生成されるようになった、村の建造物はタイガの村のようにいタイガと雪原バイオームに生成されるようになった、村の建造物はタイガの村のように松の木でできている。 | |||||
村が小さな確率で 村人ゾンビを出現させるゾンビ村として生成されるようになった。クモの巣と苔石が幾つかのブロックを置き換える。 | |||||
0.16.0 | build 1 | 海底神殿が追加された。 | |||
Pocket Edition | |||||
1.0.0 | alpha 0.17.0.1 | エンドがエンドシティと共に追加された。 | |||
イグルーが追加された。 | |||||
1.1.0 | alpha 1.1.0.0 | 森の洋館が追加された。 | |||
1.1.3 | alpha 1.1.3.0 | 化石が追加された。 | |||
Bedrock Edition | |||||
1.4.0 | beta 1.2.14.2 | 難破船が追加された。 | |||
埋もれた宝が追加された。 | |||||
beta 1.2.20.1 | 海底遺跡が追加された。 | ||||
1.10.0 | beta 1.10.0.3 | ピリジャーの前哨基地が追加された。 | |||
村が見直された。 | |||||
1.16.0 | beta 1.16.0.57 | ネザーの化石、砦の遺跡と荒廃したポータルが追加された。 | |||
1.17.0 | beta 1.17.0.50 | アメジストジオードが追加された。 | |||
Legacy Console Edition | |||||
TU5 | CU1 | 1.0 | Patch 1 | 1.0.1 | 村、廃坑と要塞が追加された。 |
TU12 | 砂漠の井戸が追加された。 | ||||
TU14 | 1.04 | ジャングルの寺院と砂漠のピラミッドが追加された。 | |||
TU19 | CU7 | 1.12 | 湿地帯の小屋が追加された。 | ||
TU31 | CU19 | 1.22 | Patch 3 | 海底神殿が追加された。 | |
TU43 | CU33 | 1.36 | Patch 13 | 化石とイグルーが追加された。 | |
TU54 | CU44 | 1.52 | Patch 24 | 1.0.4 | 森の洋館が追加された。 |
TU69 | 1.76 | Patch 38 | 難破船、海底遺跡、氷山と埋もれた宝が追加された。 |