Minecraft Wiki
Advertisement
Clock JE3
この記事は内容の更新を必要とします。 
この記事を更新して、最近のアップデートや新たな情報を反映してください。
Minecraft-tnt-explosion

TNT による爆発の様子

爆発(英:Explosion)とは、特定の環境において引き起こされる破壊的かつ物理的な事象である。付近のブロックを破壊し、その周りにいるプレイヤーエンティティ、そしていずれかが装備している防具にダメージを与える。また、1つ以上のを発生させることがある。爆発の際には、その衝撃波がパーティクルとして現れる。

爆発が密集して発生すると、衝撃によりエンティティなど物体の飛距離を推進させることがあるが、ブロックに対するダメージがその分累積されることはない。これは爆発のダメージが個別に計算されるためで、ブロックの爆発耐性力が爆発ごとに低下することはないのである。

爆発により破壊されたブロックの大半は消滅してしまうが、一定の確率でドロップされることがある。この確率は、爆発力を p としたとき、1p となる。このことから、例えば非帯電のクリーパーの爆発により破壊されたブロックは 13 の確率でドロップされることがわかる。

爆発の推進効果は、しばしばTNTキャノンに使用され、TNT を含めた重力の影響を受けるブロックを発射することができる。

爆発力[]

爆発の種類 威力 の発生 備考
ウィザー(体力半減時)‌[Bedrock Edition限定] 8 いいえ サバイバルモードで破壊可能なブロックを爆破耐性を無視して破壊する。ゲームルールmobGriefingfalseに設定されている場合、地形を変化させない。
ウィザー(スポーン時、死亡時‌[Bedrock Edition限定] 7 いいえ ゲームルールmobGriefingfalseに設定されている場合、地形を変化させない。
エンドクリスタル(破壊時) 6 いいえ
帯電クリーパー 6 いいえ 爆発で死んだMobの頭を落とす。ゲームルールmobGriefingfalseに設定されている場合、地形を変化させない。
ベッドネザージ・エンドカスタムディメンションで使用した場合) 5 はい 死亡メッセージは「<プレイヤー>は[ゲームの仕様]に殺された」が使われる。‌[Java Edition限定]
リスポーンアンカーオーバーワールド、ジ・エンド、カスタムディメンションで使用したとき) 5 はい 死亡メッセージは「<プレイヤー>は[ゲームの仕様]に殺された」が使われる。‌[Java Edition限定]
TNT 4 いいえ 爆発によって破壊されたブロックは、それぞれのアイテムをドロップする。
水中のTNT火薬[Bedrock EditionおよびMinecraft Education限定] 4 いいえ 水中でも地形にダメージを与えることができる。
クリーパー 3 いいえ ゲームルールmobGriefingfalseに設定されている場合、地形を変化させない。
ガストの火の玉 1 はい ゲームルールmobGriefingfalseに設定されている場合、地形を変化させない。
黒いウィザーの頭蓋骨 1 いいえ ゲームルールmobGriefingfalseに設定されている場合、地形を変化させない。
青いウィザーの頭蓋骨 1 いいえ サバイバルモードで破壊可能なブロックは、爆破耐性が0.8以下であるものとして扱われる。ゲームルールmobGriefingfalseに設定されている場合、地形を変化させない。

効果[]

ブロック破壊のモデル[]

ExplosionRay

爆心を中心とする2×2×2の範囲において、爆発した際に分散される1352本の爆発線の方向を示した図

Explosion outline

爆発した際に破壊されるブロックの範囲が確認できる(画像では、ガラスが明確に視認できるようにリソースパックを使用している)

爆発は、冒頭でも説明したとおり周囲のブロックを破壊する。右図からわかるように、爆発の際には中心から無数の爆発線が発生し、これらは独立して評価される。

Bedrockbreak

岩盤を爆破するには、15499860もの非常に高威力な爆発でなければいけない

  1. 爆心を中心とする一辺2の立方体の表面が、一辺を15等分する16本の罫線で分割され、これらの罫線の格子点をとおる爆発線が中心から計1352本発生する。
  2. 各線の強度は、(0.7 + [0~0.6の乱数値]) × [威力]で与えられる。
  3. 爆発線に沿って0.3ブロックごとにあるチェックポイントで、爆発線の強度は0.225(0.3×0.75)ずつ減衰していき、爆発線が通過するブロックが空気でない場合、さらに([爆発耐性]+0.3)×0.3減衰する。
  4. ブロックの内部のどのチェックポイントでも爆発線の強度が0以下に達しなかった場合、そのブロックは破壊される。

上記の過程から、以下の結果が演繹される(関数である)。

  • 空中における爆発(減衰するのみで、ブロックによる吸収がない)の爆破半径は、 = 10.4(帯電クリーパー)、6.9(TNT)、5.2(クリーパー)、1.7(火の玉)である。たとえば、TNTの爆発は7ブロック離れた松明を破壊できる。ただし、爆発が破壊できるブロック数はいつも同じではなく、具体的な爆発の位置に依存する。
  • 隣接した空気中で起こった爆発の最大の爆破力をブロックが吸収するのに必要な最小爆発耐性は、  ((1.3 × 威力 − 減衰段階 × 段階の距離 × 0.75)/段階の距離 − 0.3) × 5で求められる。ブロックが破壊されないためには、そのブロックの内部にある爆破地点に最も近いチェックポイントにおいて全爆破力を吸収できる必要がある。
    • 減衰段階は、衝突の制約に従う。空気中での爆発には減衰段階が少なくとも1つある。TNTやクリーパーの爆発は必ず最も近いブロックから0.49mと0.5m(減衰段階2つ)であるが、火の玉の爆発はどこでも起こりうる(減衰段階1つ)。
    • したがって、最低限必要なブロックの爆発耐性は帯電クリーパーで24.2、TNTで15.534、クリーパーで11.2、火の玉で3.284となる。
    • そのため、溶岩(静止しているブロックのみ)、黒曜石岩盤は絶対に破壊不可能であり、フェンスや爆発耐性の低いブロックは火の玉で破壊できる。これらは理論上の値であり、実際には耐性の低いブロックでも破壊されるとは限らず、Minecraftはシンプルであるものとされているので、そのような機構はない。

破壊されたブロックのアイテム化[]

破壊されたブロックは 1p の確率でアイテムとしてドロップする(p は爆発の威力)。例えば、帯電していないクリーパーの爆発では 13 の確率でドロップする。ただし、ドラゴンの卵ビーコンコンジットMobの頭シュルカーボックス飾り壺は常にドロップする。ドロップしたアイテムは別の爆発によって破壊される可能性がある。また、Java Editionでは、TNTおよびTNT付きのトロッコによる爆発では 100% の確率でアイテムとしてドロップする。Bedrock Editionでは100%ではなかったが[1]、1.21アップデートで100%の確率でドロップされるように変更された。

Java Editionでは、爆発でアイテムがドロップする確率は以下のゲームルールによって変更される:

  • blockExplosionDropDecay はブロックによる爆発(例:ベッド)でドロップしないことがあるかを制御する。
    • デフォルトはtrueがセットされている。
    • エンドクリスタルはエンティティだが、エンドクリスタルによる爆発はこのゲームルールで制御される。
  • mobExplosionDropDecay はMobによる爆発(例:クリーパー)) でドロップしないことがあるかを制御する。
    • デフォルトはtrueがセットされている。
  • tntExplosionDropDecay はTNTによる爆発でドロップしないことがあるかを制御する。
    • デフォルトはfalseがセットされている。

このゲームルールに関わらず、上で列挙した貴重なブロックは必ずドロップする。

エンティティとの相互作用[]

爆発はエンティティに対し、ブロックに対するものとは異なる影響を及ぼす。エンティティは、爆発のダメージ半径2 × 威力)内にいる場合、爆発によってダメージを受け、吹き飛ばされる。ダメージ半径は爆発がブロックに及ぼす影響の爆破半径とは異なることに注意。

  1. 爆心から2×["威力"]の球状の範囲内にいるすべてのエンティティそれぞれに対し、衝撃は(1-[爆発からの距離/"威力"/2])×被曝率となる。被曝率については次のセクションを参照のこと。
  2. エンティティは(衝撃×衝撃+衝撃)×8×威力+1のダメージを受ける。ダメージに対する防具のエンチャントは別にして扱われる。
  3. ダメージの後、被曝率は(被曝率×[すべての防具による爆破耐性の最大値]×0.15)だけ減少する。
  4. エンティティの視点は新しく設定された被曝率によって爆心からの線に沿って動かされる。

上記の過程から、以下の結果が演繹される。

  • エンティティはダメージ半径内にいる場合、爆発に対する被曝率にかかわらずつねに1以上のダメージを受ける。
  • エンティティが受けうる最大ダメージ(爆心において100%の被曝率で受けるダメージ)は、 = (1 × 1 + 1) × 8 × power + 1 = 97 (帯電クリーパー), 65 (TNT), 49 (クリーパー), 17 (火の玉)である。エンティティが爆心から離れている、もしくはブロックに遮蔽されている場合、受けるダメージは減る。
  • エンティティがTNTの爆発から得ることのできる最大加速度(爆心において100%の被曝率で受けるダメージ)は、1である。
TNTAABB

プライムされたTNT AABBは、丸めのために方向が非対称のサンプルポイント(1/2.96間隔)を持っています。

爆発に対する被曝率の計算[]

  1. エンティティのバウンディングボックスが、不均等に配置された点により[2×+1] × [2×高さ+1] × [2×奥行き+1]に分割される。
  2. 爆心からそれぞれの点に向けて線が引かれる。
  3. これらの線のうち、遮蔽されていないものの割合が被曝率となる。

この近似アルゴリズムには標本誤差があり、推進力の軸方向への非対称性の原因となる。たとえば、典型的なTNTキャノンは西方向に最大射程をもつが、その原因の一つには、起爆したTNTがその方向に最大の標本被曝率を持つことが挙げられる。

着火[]

爆発に着火能力がある場合、不透過ブロックの上の空気ブロックが破壊されたとき⅓の確率でランダムに着火する。

長いラグ[]

まず、爆発を起こす処理を行うことにより最初のラグが発生する。これは爆発がいったん完了すると落ち着くが、それに加え、ドロップアイテム、液体の物理的処理、およびクレーターの描写の複雑化により、爆発の後にも影響が長引くことがある。技術的には、ドロップアイテムは5分で消滅するが、爆発後の極端なラグの間は、ゲーム内での5分は処理に長い時間がかかることがある。

一定のルールやコマンドを使用することで、この長いラグを回避することができる。たとえば、/gamerule doTileDrops falseでgamerule doTileDropsをfalseに設定することで、ドロップアイテムが爆発により生成されないようになる。また、/kill @e[type=Item]というコマンドを使うことで、すべてのドロップアイテムが消滅する。

爆発耐久値[]

ブロック名 耐性値
許可ブロック ?
黒板(2×3) ?
ボーダー ?
拒否ブロック ?
黒板(2×1) ?
黒板(1×1) ?
バリアブロック 3,600,000.8
光ブロック 3,600,000.8
岩盤 3,600,000
コマンドブロック 3,600,000
エンドゲートウェイ 3,600,000
エンドポータル 3,600,000
エンドポータルフレーム 3,600,000
不可視の岩盤 3,600,000
ジグソーブロック 3,600,000
ストラクチャーブロック 3,600,000
古代の残骸 1,200
金床 1,200
ネザライトブロック 1,200
泣く黒曜石 1,200
リスポーンアンカー 1,200
エンチャントテーブル 1,200
輝く黒曜石 1,200
黒曜石 1,200
エンダーチェスト 600
気泡柱 100
溶岩 100
100
ドラゴンの卵 9
エンドストーン 9
エンドストーンレンガ 9
エンドストーンレンガのハーフブロック 9
エンドストーンレンガの階段 9
エンドストーンレンガの塀 9
強化ガラス 9
安山岩 6
安山岩の階段 6
ブラックストーン 6
ブラックストーンのハーフブロック 6
ブラックストーンの階段 6
ブラックストーンの塀 6
石炭ブロック 6
銅ブロック ?
ダイヤモンドブロック 6
エメラルドブロック 6
金ブロック 6
鉄ブロック 6
レッドストーンブロック 6
レンガ 6
レンガの階段 6
6
模様入りの深層岩 ?
模様入りのネザーレンガ 6
模様入りの磨かれたブラックストーン 6
ひび割れたネザーレンガ 6
ひび割れたブラックストーンレンガ 6
丸石 6
丸石のハーフブロック 6
丸石の階段 6
サンゴブロック 6
切り込み入りの銅 6
ダークプリズマリン 6
ダークプリズマリンの階段 6
深層岩 6
深層岩タイル 6
深層岩レンガ 6
閃緑岩 6
閃緑岩の階段 6
きらめくブラックストーン 6
花崗岩 6
花崗岩の階段 6
砥石 6
鉄格子 6
ジュークボックス 6
避雷針 6
苔むした丸石 6
苔むした丸石の階段 6
苔むした石レンガ 6
苔むした石レンガの階段 6
ネザーレンガ 6
ネザーレンガのフェンス 6
ネザーレンガの階段 6
ネザーリアクターコア 6
磨かれた安山岩 6
磨かれた安山岩の階段 6
磨かれたブラックストーン 6
磨かれたブラックストーンレンガ 6
磨かれたブラックストーンレンガの階段 6
磨かれたブラックストーンレンガのハーフブロック 6
磨かれたブラックストーンレンガの塀 6
閃緑岩 6
閃緑岩の階段 6
花崗岩 6
花崗岩の階段 6
磨かれた深層岩 ?
プリズマリン 6
プリズマリンの階段 6
プリズマリンレンガ 6
プリズマリンレンガの階段 6
プルプァブロック 6
プルプァの柱 6
プルプァのハーフブロック 6
プルプァの階段 6
クォーツのハーフブロック 6
赤いネザーレンガ 6
赤いネザーレンガの階段 6
砂岩のハーフブロック 6
シュルカーボックス 2
滑らかなクォーツブロック 6
滑らかなクォーツのハーフブロック 6
滑らかなクォーツの階段 6
滑らかな赤い砂岩 6
滑らかな赤い砂岩の階段 6
滑らかな砂岩 6
ブロック名 耐性値
滑らかな砂岩の階段 6
滑らかな石 6
石の階段 6
滑らかな砂岩 6
6
石レンガ 6
石レンガの階段 6
石のハーフブロック 6
石の塀(エンドストーンレンガ、砂岩を除く) 6
凝灰岩 6
5
鉄のドア 5
鉄のトラップドア 5
モンスタースポナー ?
ホッパー 4.8
玄武岩 4.2
テラコッタ 4.2
クモの巣 4
ロードストーン 3.5
溶鉱炉 3.5
ディスペンサー 3.5
ドロッパー 3.5
かまど 3.5
ランタン 3.5
魂のランタン 3.5
オブザーバー 3
燻製器 3.5
石切台 3.5
ビーコン 3
ラピスラズリブロック ?
カカオの実 3
コンジット 3
深層石炭鉱石 3
深層銅鉱石 3
深層鉄鉱石 3
深層金鉱石 3
深層ラピスラズリ鉱石 3
深層レッドストーン鉱石 3
深層エメラルド鉱石 3
深層ダイヤモンド鉱石 3
石炭鉱石 3
銅鉱石 3
鉄鉱石 3
金鉱石 3
ラピスラズリ鉱石 3
レッドストーン鉱石 3
エメラルド鉱石 3
ダイヤモンド鉱石 3
ネザークォーツ鉱石 3
実験テーブル 3
板材 3
鍾乳石 3
木のフェンス 3
フェンスゲート 3
木のドア 3
木のハーフブロック 3
木の階段 3
木のトラップドア 3
青氷 2.8
2.5
製図台 2.5
チェスト 2.5
作業台 2.5
乾燥した昆布ブロック 2.5
矢細工台 2.5
書見台 2.5
機織り機 2.5
鍛冶台 2.5
トラップチェスト 2.5
2
骨ブロック 2
焚き火 2
大釜 2
化合物作成器 2
原木 2
魂の焚き火 2
コンクリート 1.8
アメジストの塊 1.5
アメジストブロック 1.5
芽生えたアメジスト 1.5
スカルクセンサー 1.5
本棚 1.5
彩釉テラコッタ 1.4
1
1
ジャック・オ・ランタン 1
スイカ 1
Mobの頭 1
ネザーウォートブロック 1
ナイリウム 0.4
カボチャ 1
シュルームライト 1
看板 1
クォーツブロック 0.8
模様入りの砂岩 0.8
研がれた砂岩 0.8
模様入りの赤い砂岩 0.8
研がれた赤い砂岩 0.8
音符ブロック 0.8
クォーツレンガ 0.8
クォーツの階段 0.8
赤い砂岩 0.8
赤い砂岩の階段 0.8
砂岩 0.8
砂岩の階段 0.8
砂岩の塀 0.8
羊毛 0.8
方解石 0.75
虫食いブロック 0.75
アクティベーターレール 0.7
ディテクターレール 0.7
パワードレール 0.7
レール 0.7
草の道 ?
ブロック名 耐性値
養蜂箱 0.6
粘土 0.6
コンポスター 0.6
耕地 0.6
草ブロック 0.6
砂利 0.6
ハニカムブロック 0.6
スポンジ 0.6
濡れたスポンジ 0.6
醸造台 0.5
ボタン 0.5
ケーキ 0.5
粗い土 0.5
コンクリートパウダー 0.5
0.5
薄氷 0.5
干草の俵 0.5
0.5
レバー 0.5
マグマブロック 0.5
菌糸 0.6
氷塊 0.5
ピストン 0.5
ピストンヘッド 0.5
ポドゾル 0.5
感圧板 0.5
0.5
ソウルサンド 0.5
ソウルソイル 0.5
粘着ピストン 0.5
0.5
カメの卵 0.5
サボテン 0.4
コーラスフラワー 0.4
コーラスプラント 0.4
はしご 0.4
ネザーラック 0.4
ミツバチの巣 0.3
ガラス 0.3
ガラス板 0.3
グロウストーン 0.3
レッドストーンランプ 0.3
シーランタン 0.3
色付きガラス 0.3
色付きガラス板 0.3
遮光ガラス 0.3
ベッド 0.2
ヒカリゴケ 0.2
日照センサー 0.2
0.2
キノコブロック 0.2
雪ブロック 0.2
ツタ 0.2
大きなドリップリーフ 0.1
大きなドリップリーフの茎 0.1
ろうそく 0.1
苔ブロック 0.1
カーペット 0.1
0.1
根付いた土 0.1
ツツジ 0
開花したツツジ 0
空気 0
ビートルート 0
洞窟のツタ 0
小さなドリップリーフ 0
胞子の花 0
ニンジン 0
カメラ 0
サンゴ 0
ウチワサンゴ 0
枯れ木 0
元素 0
エンドロッド 0
0
0
植木鉢 0
0
ハチミツブロック 0
コンブ 0
スイレンの葉 0
鍵のかかったチェスト 0
スイカの茎 0
作動中のピストン 0
キノコ 0
ネザーポータル 0
ネザースプラウト 0
ネザーウォート 0
ジャガイモ 0
カボチャの茎 0
レッドストーンダスト 0
レッドストーンコンパレーター 0
レッドストーンリピーター 0
レッドストーントーチ 0
reserved6 0
0
苗木 0
足場 0
海草 0
シーピクルス 0
低木 0
スライムブロック 0
ストラクチャーヴォイド 0‌[JE限定]
サトウキビ 0
スイートベリーの低木 0
TNT 0
松明 0
トリップワイヤー 0
背の高い草 0
トリップワイヤーフック 0
ねじれツタ 0
しだれツタ 0
小麦 0

ダメージ半径[]

以下の図は、100%の被曝率において、それぞれTNT1ブロック、2ブロック、4ブロックの爆発からプレイヤーが受けるダメージ量を、プレイヤーの位置を示す円とともに示したものである。

KillRadiiGrenade1 KillRadiiGrenade2 KillRadiiGrenade4

サウンド[]

Java Edition:

サウンド字幕分類説明名前空間ID字幕キー音量ピッチ減衰
距離
爆発する??entity.generic.explodesubtitles.entity.generic.explode?(<1.0)16

歴史[]

2009年5月21日Notchは爆発的なブロックの追加を示唆した。
Java Edition Classic
0.24_SURVIVAL_TEST2009年8月24日、Notchが作成した豚のモデルの失敗作を基に、初めてクリーパーが導入された。
2009年10月24日TNTが発表された。
0.26 SURVIVAL TESTTNTが追加された。
Java Edition Indev
0.3120100122爆発が"改良"された。
20100124-2爆発が強固な物質を通り抜けるとき、威力を失うようになった。
Java Edition Alpha
1.2.0previewガストが追加された。ガストは爆発する火の玉を放つ。
Java Edition Beta
1.5?クリーパーがに打たれると帯電し、爆破の大きさと強さが増すようになった。
1.6Test Build 3ネザーで寝ようとするとベッドが爆発するようになった。
1.8Pre-release爆発後に衝撃波のパーティクルが出るようになった。Beta 1.8以前は煙のみが出ていた。
Sound Update2011年11月13日の'Sound Update'により、TNTの爆発音が新しくなった。
Java Edition
1.0.0Beta 1.9-pre3ベッドおよびガストの爆発によりが発生するようになった。
Beta 1.9-pre4ジ・エンドで寝ようとするとベッドが爆発するようになった。
エンチャント爆発耐性」が追加された。
Beta 1.9-pre6岩盤の上に置かれるエンティティエンドクリスタルが追加された。エンドクリスタルを叩く、または矢や雪玉を当てることで破壊すると爆発が起きる。
1.3.112w24a爆発でプレイヤーが後退させられないバグが修正された。
12w30a難易度によりプレイヤーが爆発から受けるダメージ量が変わるようになった。ピースフルではプレイヤーは爆発によるダメージを受けない。
1.4.212w34aウィザーが追加された。ウィザーは黒いウィザーの頭を放つ。
12w37aウィザーがつくられると、体力が満タンになった直後に大きな爆発を起こすようになった。
青いウィザーの頭が追加された。
12w38bクリーパーがある高さからプレイヤーの上に落ちると爆発する仕様が追加された。
1.5破壊されたブロックがアイテムとしてドロップする確率が1/powerとなった。以前は30%固定であった。
1.8.2pre1爆発の軸方向の偏りがなくなった。
1.1419w11aTNTやTNT付きトロッコの爆発で破壊されたブロックが、100%の確率でアイテムとしてドロップするようになった。
1.1620w12aリスポーンアンカーが追加された。このブロックは、オーバーワールドとジ・エンドでチャージして使用すると、ベッドと同じように爆発する。
Pocket Edition Alpha
0.1.0TNTが追加された。
0.2.1TNTが実際に爆発するようになった。
0.4.0クリーパーが追加された。
0.12.1?クリーパーが雷に打たれると帯電し、爆破の大きさと強さが増すようになった。
ガストが追加された。ガストは爆発する火の玉を放つ。
エンチャント「爆発耐性」が追加された。
ネザーで寝ようとするとベッドが爆発するようになった。
?爆発のパーティクルが追加された。
TNTが新しい爆発音を使うようになった。
0.14.0?大釜の中で無効な組み合わせの液体同士を混ぜると、ダメージのない爆発効果が起こるようになった。
0.16.0build 4ウィザーが追加された。
Pocket Edition
1.0.0build 1エンドクリスタルが追加された。
ジ・エンドで寝ようとすると、ベッドが爆発するようになった。
1.0.7爆発物が水中にある時、プレイヤーにダメージを与えなくなった。
Bedrock Edition
1.4.0beta 1.2.20.1実験テーブルでゴミを作成すると、爆発音が発生することがある。
水中TNTが追加された。このブロックは水中で地形を変化させることができる。
?大釜からダメージを与えない爆発のエフェクトを削除し、シューという音と煙に変更しました。

トリビア[]

  • ブロックが壊れるかどうかを決定するために使われる線が一定数しかないため、100より大きい威力を持つ爆発は、外からはほとんど同じように見える。しかし、いくつかの線は地下にも続いている。
  • 岩盤を壊すことができるほどの威力を持った爆発は、爆破半径が約30,000,000ブロックとなる。この爆発が遮蔽されなければ、238,775,501.2ブロックに及ぶことになる。しかし、爆発は一定数の線にしか従わないため、すべてのブロックを破壊するわけではない(前項を参照)。
    • ただし、この爆発によって岩盤はドロップしない。
  • 流れている水やマグマの中で起こっている爆発は、エンティティに推進力を与えはするが、ブロックの爆発耐性にかかわらずどのブロックにも影響しない。
  • 水中での爆発は煙のパーティクルを発しない。
  • 爆発は、エンダーパールを含む投擲物の方向を転換させることがある。
  • 爆発は、爆発耐性のある壊れなかったブロックの向こう側のブロックを破壊することがある。
  • 爆発がMobが死んだ直後に起こった場合、Mobの死骸が吹き飛ばされる。
  • 起爆したTNTが、石ブロックで満たされた空間の中で爆発する場合、ちょうど3×3×3の立方体の穴が中にできる。
    • 爆発耐性が水のそれよりも小さく、12.5より大きい固体ブロック(作業台など)の中でTNTが爆発すると、3×3の穴を生ずることが、実験により確かめられている。これは3×3が、TNTの爆発が完全に打ち消されないで及ぼすことのできる最小の結果であるということを示唆している。
  • エンティティの乗った落ちている砂が起爆したTNTに向かって落ちている場合、TNTが水中にあれば、砂はエンティティへのダメージを防ぐ。

脚注[]

  1. MCPE-56036 – TNT Does Not Have 100% Drop Rate
Advertisement