河川(英:River)は一般的な技術的バイオームである。河川は他のさまざまなバイオーム間の境界として機能し、通常は海洋に繋がるが、輪を形成することもある。
説明[]
河川は細くて長いバイオームであり、ワールド中で頻繁に生成される。河川は通常、異なる2つのバイオーム間の分水嶺として機能するが、1つのバイオームを2つに分割することもある。河川は海抜まで水で満たされているが、通常よりも標高が高いため地域によっては干上がってしまうこともある。河川で露出している草は青緑色をしている。河川底は土、砂、砂利、粘土で構成され、湖や沼地、海洋の丘陵地、繁茂した洞窟と並んで粘土が生成される数少ない場所の一つである。川底には海草が生成され、川岸にはサトウキビが生成されることがある。友好Mobも敵対Mob[BE限定](ドラウンドを除く)も河川バイオーム内ではスポーンしないが、スポーンできる場合は周辺のバイオームから河川に迷い込んだことが多い。水中ではドラウンドがスポーンすることがあり、サケやイカもスポーンすることがある。河川の幅や深さは様々で、通常平坦な地域では10ブロック程度の深さだが、山岳地域では30ブロック超と深海並みに深くなることもある。山岳地域での河川はフィヨルド、あるいは他のバイオームで置き換わり鞍部を形成することもある。河川は時折小さい島のある湖となって生成される。
河川バイオームは、山岳や丘陵のような標高の高い2つのバイオーム間に生成された場合に落下被害の危険性があるが、それ以外の場合はほとんど無害である。
種類[]
河川バイオームには2種類ある。
河川[]
種類 |
水域 |
---|---|
出現頻度 |
一般的 |
気温 |
0.5 |
構造物 地物 地形の特性 |
|
ブロック | |
草の色 |
|
葉の色 |
|
水の色 |
標準的な種類の河川。ここではサケやイカがスポーンすることがある。平原や森林に次ぎ、ゲーム内で3番目によく見るバイオームである。草の色は、草地やシラカバの森に似た青緑色をしている。植物はまばらで、たまにオークの木が生えている。
Mob | スポーン確率 | スポーン数 |
---|---|---|
敵対カテゴリ | ||
クモ | 100⁄615 | 4 |
ゾンビ | 95⁄615 | 4 |
ドラウンド | 100⁄615 | 1 |
村人ゾンビ | 5⁄615 | 1 |
スケルトン | 100⁄615 | 4 |
クリーパー | 100⁄615 | 4 |
スライム[注釈 1] | 100⁄615 | 4 |
エンダーマン | 10⁄615 | 1–4 |
ウィッチ | 5⁄615 | 1 |
水生生物カテゴリ | ||
イカ | 2⁄2 | 1–4 |
環境カテゴリ | ||
コウモリ | 10⁄10 | 8 |
地下水生生物カテゴリ | ||
ヒカリイカ | 10⁄10 | 2–4 |
水中環境カテゴリ | ||
サケ | 5⁄5 | 1–5 |
- ↑ スライムチャンク内でのみスポーン試行に成功。
Mob | スポーン確率 | スポーン数 |
---|---|---|
水中カテゴリ | ||
サケ | 16⁄16 | 3–5 |
友好カテゴリ | ||
イカ | 8⁄8 | 2–4 |
敵対カテゴリ | ||
ドラウンド | 5⁄5 | 2–4 |
凍った川[]
種類 |
水域・氷雪 |
---|---|
出現頻度 |
時々 |
気温 |
0.0 |
ブロック | |
草の色 |
|
葉の色 |
|
水の色 |
凍った川は、氷雪地域内でのみ通常の河川の代わりに生成される。その名の通り、水の最上層は完全に凍結しているが、氷の下には通常の砂、砂利、粘土があるが、川底では海草は発生しない。凍った川岸に沿ってサトウキビが生成されることはあるが、生成後は水が凍っているためすぐに壊れてしまう。氷雪バイオームであるが、陸地に生成された場合にオークの木が生成されることがある。
Bedrock Editionでは、凍った川ではサケやドラウンドのほかに、ストレイ、ウサギ、ホッキョクグマがスポーンすることがある。他の敵対Mobは地下でもスポーンしない。
Java Editionでは、凍った川では水生カテゴリと環境カテゴリは河川と同じMobのスポーン確率を使用する。その他については:
Mob | スポーン確率 | スポーン数 |
---|---|---|
敵対カテゴリ | ||
クモ | 100⁄516 | 4 |
ゾンビ | 95⁄516 | 4 |
ドラウンド | 1⁄516 | 1 |
村人ゾンビ | 5⁄516 | 1 |
スケルトン | 100⁄516 | 4 |
クリーパー | 100⁄516 | 4 |
スライム[注釈 1] | 100⁄516 | 4 |
エンダーマン | 10⁄516 | 1–4 |
ウィッチ | 5⁄516 | 1 |
- ↑ スライムチャンク内でのみスポーン試行に成功。
Bedrock Editionでは、凍った川では水生カテゴリは河川と同じMobのスポーン確率を使用する。その他については:
Mob | スポーン確率 | スポーン数 |
---|---|---|
敵対カテゴリ | ||
ドラウンド | 5⁄125 | 2–4 |
ストレイ | 96⁄125 | 1–2 |
スケルトン | 24⁄125 | 1–2 |
友好カテゴリ | ||
イカ | 8⁄13 | 2–4 |
ウサギ[注釈 1] | 4⁄13 | 2–3 |
シロクマ | 1⁄13 | 1–2 |
- ↑ 出現したウサギの80%は白く20%は白黒である。
技術的情報[]
ID[]
名称 | 名前空間ID | 翻訳キー |
---|---|---|
河川 | river | biome.minecraft.river |
凍った川 | frozen_river | biome.minecraft.frozen_river |
名称 | 名前空間ID | 数値ID |
---|---|---|
[表示名なし] | river | 7 |
[表示名なし] | frozen_river | 11 |
歴史[]
Java Edition Beta | |||||
---|---|---|---|---|---|
2011年8月18日 | Notchが刷新した河川バイオームの画面写真を投稿。 | ||||
1.8 | Pre-release | 河川を追加。以前は、地形生成演算手順の一部として生成されていた。 | |||
Java Edition | |||||
1.13 | 18w16a | FrozenRiverをFrozen Riverに改名。 | |||
1.13.1 | 18w31a | イカが海洋と河川でのみスポーンするようになった。 | |||
1.18 | experimental snapshot 4 | 急峻で干上がった河川が山岳地域で生成されにくくなり、代わりにフィヨルドになったり、地形が迫り上がって渓谷を形成するようになった。 | |||
沼地を流れる河川がより浅くなるようになった。 | |||||
experimental snapshot 5 | 平坦な地域ではあまり深くなったり寸断されたりしにくくなった。 | ||||
沼地ではそこを横切るのではなく、浅くなり沼地と一体化するようになった。 | |||||
Pocket Edition Alpha | |||||
0.1.0 | 河川を含むバイオームをいくつか追加。 | ||||
0.13.0 | build 1 | 凍った川に出現するウサギを追加。 | |||
0.15.0 | build 1 | 凍った川バイオームに出現するストレイを追加。 | |||
Pocket Edition | |||||
1.0.0 | alpha 0.17.0.1 | 凍った川に出現することがあるホッキョクグマを追加。 | |||
Bedrock Edition | |||||
1.4.0 | beta 1.2.13.8 | 河川バイオームに出現するドラウンドを追加。 | |||
beta 1.2.14.2 | 河川に出現するサケを追加。 | ||||
河川には海草が生成されるようになった。 | |||||
1.13.0 | beta 1.13.0.9 | 河川にイカが出現するようになった。 |
トリビア[]
- 湖をビュッフェワールドとして使用している場合、技術的にはまだ河川や凍った川の水の中で生成される。これは凍った川のワールドでは、氷の中に穴としてよりはっきりとみることができる。
- 通常の河川でも、凍った川を切り開いて生成されることがある。
- どちらの種類の河川も、地形の高さや底に近い所で渓谷を覆っているため、石の壁によって渓谷が急に切り取られてしまう。ただし、渓谷の長さが十分であれば、対岸に続くこともある。
- 奇妙なことに、渓谷は河川バイオームの地下では切断されずに生成されることがある。