平原(英:Plains)は温帯のバイオームであり、ゲームに追加された最初のバイオームの一つである。平原バイオームには2種類ある。一般的なバイオームの1つである。
説明[]
平原の殆どは平坦で、高さの変化は限定的で緩やかである。地上は草ブロックや背の高い草で覆われている。オークの木がまばらに生えており、このうち1⁄3は大木である。これらの木には稀にミツバチの巣が伴っている。
平原にはチューリップが自然生成される地点が存在し、それらは花の森とともにチューリップが発生する唯一の場所となっている。ただしJava Editionでは不具合により平原でのチューリップの生成が非常に稀なものになっている[1]。その他にも、フランスギク、ヤグルマギク、およびヒナソウがまばらに発生することがある。また、ヒマワリは平原の亜種であるヒマワリ平原に発生する。
平原バイオームで生成される村や、稀に生成されるピリジャーの前哨基地はほとんどがオークの板材や原木で作られている。
ウマは平原バイオームでスポーンする。またBedrock Editionでは、ロバがスポーンできる唯一のバイオームである。
平原は穏やかなバイオームであるが、資源が比較的まばらに生成されるため生活するのは少し難しいかもしれない。ただ、村を発見した際は一時的な避難所として機能する。オークの木が密集していないため、ピリジャーの前哨基地を破壊することである程度の木材は確保できるが、村を壊さなければ木材が不足するかもしれない。また、大量の背の高い草は避難所を作ったり敵対的Mobとの戦いの際に厄介な存在になり得る。しかし、飼いならされたウマは素早い移動の手段となり、プレイヤーは効率的に周囲を探索して多くの資源を得ることができる。
平原バイオームは一般的かつ広大で、しばしば森林やサバンナと接する。
種類[]
平原バイオームには2種類ある。
平原[]
種類 |
温帯 |
---|---|
出現頻度 |
一般的 |
気温 |
0.8 |
構造物 地物 地形の特性 |
|
ブロック |
草ブロック |
草の色 |
|
葉の色 |
|
水の色 |
平原は、平原バイオームの標準的でもっともありふれたバリエーションであり、ゲーム内で、森林に次いでよく見られるバイオームである。
平原では、村とピリジャーの前哨基地が生成される事があり、ウマとロバがスポーンする可能性がある。
Mob | スポーン確率 | スポーン数 |
---|---|---|
地下水生生物カテゴリ | ||
ヒカリイカ | 10⁄10 | 2–4 |
友好カテゴリ | ||
ヒツジ | 12⁄46 | 4 |
ブタ | 10⁄46 | 4 |
ニワトリ | 10⁄46 | 4 |
ウシ | 8⁄46 | 4 |
ウマ | 5⁄46 | 2–6 |
ロバ | 1⁄46 | 1–3 |
敵対カテゴリ | ||
クモ | 100⁄515 | 4 |
ゾンビ | 95⁄515 | 4 |
村人ゾンビ | 5⁄515 | 1 |
スケルトン | 100⁄515 | 4 |
クリーパー | 100⁄515 | 4 |
スライム[注釈 1] | 100⁄515 | 4 |
エンダーマン | 10⁄515 | 1–4 |
ウィッチ | 5⁄515 | 1 |
環境カテゴリ | ||
コウモリ | 10⁄10 | 8 |
- ↑ スライムチャンクでのみスポーンできる。
Mob | スポーン確率 | スポーン数 |
---|---|---|
友好カテゴリ | ||
ヒツジ | 12⁄45 | 2–3 |
ブタ | 10⁄45 | 1–3 |
ニワトリ | 10⁄45 | 2–4 |
ウシ | 8⁄45 | 2–3 |
ウマ | 4⁄45 | 2–6 |
ロバ | 1⁄45 | 2–6 |
敵対カテゴリ | ||
クモ | 100⁄495 | 1 |
ゾンビ | 95⁄495 | 2–4 |
村人ゾンビ | 5⁄495 | 2–4 |
スケルトン | 80⁄495 | 1–2 |
クリーパー | 100⁄495 | 1 |
スライム[注釈 1] | 100⁄495 | 1 |
エンダーマン | 10⁄495 | 1–2 |
ウィッチ | 5⁄495 | 1 |
環境カテゴリ | ||
コウモリ | 10⁄10 | 2 |
- ↑ スライムチャンクでのみスポーンできる。
ヒマワリ平原[]
種類 |
温帯 |
---|---|
出現頻度 |
時々 |
気温 |
0.8 |
構造物 地物 地形の特性 |
村[BE限定] |
ブロック |
草ブロック |
草の色 |
|
葉の色 |
|
水の色 |
ヒマワリ平原(英:Sunflower Plains)の特徴は、大量のヒマワリが見られる点であり、ゲーム中でヒマワリが自然生成される唯一の場所である。ヒマワリは黄色の染料の良い原料となり、また、常に東を向いているためその場しのぎのコンパスとなりうる。Mobのスポーンについては通常の平原と差異はない。
ヒマワリ平原は通常の平原と隣接し、花の森と河川で隔てられる形で最もよく見られる。
Bedrock Editionでは、村やピリジャーの前哨基地も生成される。
技術的情報[]
ID[]
名称 | 名前空間ID | 翻訳キー |
---|---|---|
平原 | plains | biome.minecraft.plains |
ヒマワリ平原 | sunflower_plains | biome.minecraft.sunflower_plains |
名称 | 名前空間ID | 数値ID |
---|---|---|
[表示名なし] | plains | 1 |
[表示名なし] | sunflower_plains | 129 |
歴史[]
Java Edition Alpha | |||||
---|---|---|---|---|---|
v1.2.0 | ? | 平原を含む真のバイオームを追加。 | |||
平原は降水量が45%以上で気温が97%以上であることで定義される。 | |||||
Java Edition | |||||
1.7.2 | 13w36a | ヒマワリ平原とその他の多くのバイオームを追加。 | |||
1.10 | 16w20a | 平原とヒマワリ平原に木を追加(チャンクの5%)。1⁄3でオークの巨木、2⁄3で通常のオーク。 | |||
1.14 | 18w43a | 平原・ヒマワリ平原にヤグルマギクが生成されるようになった。 | |||
18w47a | 平原バイオームに出現するピリジャーの前哨基地を追加。 | ||||
1.15 | 19w34a | 平原にミツバチとミツバチの巣を追加。 | |||
1.18 | Experimental Snapshot 1 | 暗い森に囲まれた空き地や深海に囲まれた孤島として生成されなくなった。 | |||
? | 不具合により、チューリップの生成が非常に稀なものになった[1]。 | ||||
Pocket Edition Alpha | |||||
0.1.0 | 平原を含むバイオームを追加。 | ||||
0.9.0 | build 1 | ヒマワリ平原とその他の多くのバイオームを追加。 | |||
平原バイオームに生成される村を追加。 | |||||
0.15.0 | build 1 | 平原とヒマワリ平原バイオームに出現できるウマを追加。 | |||
Bedrock Edition | |||||
1.9.0 | beta 1.9.0.0 | 平原バイオームに生成されるヤグルマギクを追加。 | |||
1.10.0 | beta 1.10.0.3 | 平原バイオームに出現できるピリジャーの前哨基地を追加。 | |||
1.11.0 | beta 1.11.0.1 | 平原に出現できる略奪隊を追加。 | |||
1.14.0 | beta 1.14.0.1 | 平原にミツバチとミツバチの巣を追加。 | |||
Legacy Console Edition | |||||
TU1 | CU1 | 1.00 | Patch 1 | 1.0.1 | 平原バイオームを追加。[要検証] |
TU31 | CU19 | 1.22 | Patch 3 | ヒマワリ平原とその他の多くのバイオームを追加。 | |
1.91 | 平原バイオームに出現できるピリジャーの前哨基地を追加。 |