この記事では、大きなドリップリーフへと成長するについて説明しています。制限時間付きの足場となる植物については「大きなドリップリーフ」をご覧ください。
小さなドリップリーフ(英:Small Dripleaf)は、繁茂した洞窟に生成される植物である。大きなドリップリーフへと成長させるのに使用される。
入手[]
破壊について[]
小さなドリップリーフはハサミを使うことで入手できる。他の道具を使ったり、ピストンや粘着ピストンを使って押したり、下のブロックを動かしたり破壊して壊すと、何もドロップしない。
ブロック | 小さなドリップリーフ | |
---|---|---|
硬さ | 0 | |
採掘時間 | ||
デフォルト | 0.05 | |
ハサミ | 0.05 |
自然生成から[]
小さなドリップリーフは繁茂した洞窟内の粘土池の畔に自然生成される。
取引から[]
行商人は、小さなドリップリーフを2個当たりエメラルド1つで販売していることがある。
用途[]
設置[]
小さなドリップリーフは、粘土、苔ブロックの上に設置できる。水中にある場合、土、粗い土、耕地、草ブロック、ポドゾル、根付いた土、菌糸、泥の上にも設置できる。
骨粉[]
小さなドリップリーフに骨粉を使うことで、 1から5ブロックの高さの大きなドリップリーフに成長する。これによって小さなドリップリーフは消滅するが、大きなドリップリーフはそれ自体に骨粉を使用することで増殖できるのに対し、小さなドリップリーフは限られた手段でしか入手できない点には注意。
小さなドリップリーフは勝手に成長することはない。
堆肥化[]
小さなドリップリーフは、コンポスターに使用することで堆肥レベルを30%の確率で1上昇させることができる。
サウンド[]
サウンド | 字幕 | 分類 | 説明 | 名前空間ID | 字幕キー | 音量 | ピッチ | 減衰 距離 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブロックが破壊される | ブロック | ブロックの破壊時に鳴る | block.small_dripleaf.break | subtitles.block.generic.break | 0.9 | 0.96 | 16 | |
ブロックが設置される | ブロック | ブロックの設置時に鳴る | block.small_dripleaf.place | subtitles.block.generic.place | 0.9 | 0.96 | 16 | |
ブロックが採掘される | ブロック | ブロックの破壊途中に鳴る | block.small_dripleaf.hit | subtitles.block.generic.hit | 0.2 | 0.6 | 16 | |
なし[sound 1] | エンティティによる | ブロックの上に落下ダメージを伴って落下した際に鳴る | block.small_dripleaf.fall | なし[sound 1] | 0.45 | 0.9 | 16 | |
足音 | エンティティによる | ブロックの上を歩行時に鳴る | block.small_dripleaf.step | subtitles.block.generic.footsteps | 0.135 | 1.2 | 16 |
サウンド | 分類 | 説明 | 名前空間ID | 音量 | ピッチ |
---|---|---|---|---|---|
ブロック | ブロックの破壊時に鳴る | break.big_dripleaf | 1.0 | 0.8-1.0 | |
ブロック | ブロックの設置時に鳴る | place.big_dripleaf | 1.0 | 0.8-1.0 | |
ブロック | ブロックの破壊途中に鳴る | hit.big_dripleaf | 0.35 | 0.5 | |
プレイヤー | ブロックの上に落下ダメージを伴って落下した際に鳴る | fall.big_dripleaf | 0.4 | 1.0 | |
プレイヤー | ブロックの上を歩行時に鳴る | step.big_dripleaf | 0.17 | 1.0 | |
プレイヤー | そのブロックからジャンプした際に鳴る | jump.big_dripleaf | 0.12 | 1.0 | |
プレイヤー | ブロックの上に落下ダメージなく落下した際に鳴る | land.big_dripleaf | 0.14 | 1.0 |
技術的情報[]
ID[]
名称 | 名前空間ID | ブロックタグ (JE) | 形態 | 翻訳キー |
---|---|---|---|---|
小さなドリップリーフ | small_dripleaf | lush_plants_replaceable azalea_log_replaceable | ブロック・アイテム | block.minecraft.small_dripleaf |
名称 | 名前空間ID | 数値ID | 形態 | 翻訳キー |
---|---|---|---|---|
小さなドリップリーフ | small_dripleaf_block | 591 | ブロック・アイテム | tile.small_dripleaf_block.name |
ブロック状態[]
「ブロック状態」も参照
名前 | デフォルト値 | 取り得る値 | 説明 |
---|---|---|---|
facing | north | east north south west | 小さなドリップリーフの向き。 設置時にプレイヤーが向いている向きと逆の向き。 |
half | lower | lower upper | このブロックが小さなドリップリーフの上下どちらの半分であるか。 |
waterlogged | false | false true | このブロックが水没しているかどうか。 |
名前 | Metadata Bits | デフォルト値 | 取り得る値 | Metadata Bits の値 |
説明 |
---|---|---|---|---|---|
direction (非表示[BE 1.20.30で追加予定]) | Not Supported | 3 | 0 1 2 3 | Unsupported | 小さなドリップリーフの向き。
|
minecraft:cardinal_direction[BE 1.20.30で追加予定] | Not Supported | south | east north south west | Unsupported | 小さなドリップリーフの向き。 設置時にプレイヤーが向いている向きと逆の向き。 |
upper_block_bit | Not Supported | true | false true | Unsupported | このブロックが小さなドリップリーフの上下どちらの半分であるか。 |
歴史[]
Java Edition | |||||
---|---|---|---|---|---|
2020年10月3日 | ![]() | ||||
プレビューでは小さなドリップリーフは土に置くことができていた。 | |||||
1.17 | 21w05a | ![]() | |||
すべてのブロックに置くことができた。 | |||||
行商人が小さなドリップリーフを売るようになった。 | |||||
21w06a | ![]() | ||||
ブロックを置き換えないようになった。 | |||||
21w11a | 小さなドリップリーフのブロックの向きは、設置の時点でプレイヤーが向いている方向で決まるようになった。 | ||||
21w13a | 小さなドリップリーフのモデルを、葉の下部テクスチャが![]() ![]() | ||||
21w16a | ![]() | ||||
21w17a | 小さなドリップリーフが苔ブロックの上に置けるようになった。 | ||||
21w18a | 小さなドリップリーフに骨粉を使って大きなドリップリーフに成長させた際の最低の高さが1ブロックから2ブロックになった。 | ||||
1.19 | ? | 小さなドリップリーフが水中の泥に設置できるようになった。 | |||
Bedrock Edition | |||||
1.16.220 | beta 1.16.220.52 | ![]() | |||
release | 完全リリース版でも、小さなドリップリーフは利用不可のままだった。 | ||||
1.16.230 | beta 1.16.230.52 | 水中の土、耕地、草ブロック、こけブロック、ポドゾルの上に小さなドリップリーフが置けるようになった。 | |||
beta 1.16.230.54 | 小さなドリップリーフがコンポストできるようになった。 | ||||
行商人がエメラルド1個で小さなドリップリーフ2個を売るようになった。 | |||||
1.17.0 | beta 1.17.0.50 | 小さなドリップリーフに骨粉を使用すると、1から5ブロックの高さの大きなドリップリーフがランダムに生成されるようになった。 | |||
beta 1.17.0.52 | 小さなドリップリーフがこけブロックの上に置けるようになった。 | ||||
試験的なゲームプレイ以外でも小さなドリップリーフが利用できるようになった。 | |||||
1.19.20 | beta 1.19.20.20 | 小さなドリップリーフがラヴェジャーに破壊されるようになった。 | |||
1.20.30 | beta 1.20.30.20 | ブロック状態direction の代わりにminecraft:cardinal_direction を使用するようになった。 |
問題点[]
「小さなドリップリーフ」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。
ギャラリー[]
-
繁茂した洞窟と植生のコンセプトアートで、小さなドリップリーフを含んだもの。
-
Minecraft Live 2020より、小さなドリップリーフのある繁茂した洞窟の光景。
-
左と同様。
-
小さなドリップリーフのある繁茂した洞窟の光景。
-
生成がおかしいが、小さなドリップリーフのある繁茂した洞窟の光景。
-
LadyAgnesのインタビューより、小さなドリップリーフのある繁茂した洞窟の別光景。