Minecraft Wiki
Minecraft Wiki
Advertisement
この記事では、ワールドプリセットそのものおよびバニラのマインクラフトに存在するワールドプリセットについて説明しています。データパックによるワールドプリセットのカスタマイズについては「カスタムワールドプリセット」をご覧ください。
Information icon
この項目はJava Edition限定の要素です。 

ワールドプリセット(英:World preset)は、新規に作成されるワールドに生成されるディメンションと、それぞれのディメンションの地形や生成物の様子を決定するものである。バニラのMinecraftには「デフォルト」「スーパーフラット」「アンプリファイド」「大きなバイオーム」「シングルバイオーム」「デバッグモード」の6つのワールドプリセットが存在し、データパックを用いて任意のワールドプリセットを作成・導入することもできる。

ワールド新規作成画面の「ワールド設定」タブにおいて、どのワールドプリセットを使用するか(あるいは使用しないか)を決定することができる。

用途[]

ワールド新規作成画面にて「ワールド設定タブ」を開くと、初めは「ワールドタイプ:デフォルト」と表示されている。この状態ではワールドプリセットを使用せず、データパック内のdimension_typeフォルダに格納されているディメンションファイルを参照してバニラの3つのディメンションを持つ普通のワールドを生成する。これらディメンションファイルを用いて既存のディメンションを編集したり、新しいディメンションを追加することはできるが、バニラ既存の3つのディメンションを削除することはできない。

「ワールドタイプ」のボタンをクリックしてワールドタイプを変更すると、dimension_typeフォルダではなくworldgen内のworld_presetフォルダから選択に対応するワールドプリセットファイルを参照してワールドを生成するようになる。ワールドタイプの選択を「デフォルト」に戻した場合でもdimension_typeを再び参照することはなく、代わりに先のワールドプリセットのフォルダからminecraft:normalのワールドプリセットを使用する(データを編集しない限りは生成されるワールドに関して両者に特段の差はない)。

また、カスタムワールド設定を読み込んだ場合もワールドプリセットは読み込まれない。

バニラのワールドプリセット[]

種類 説明 画像
デフォルト オーバーワールドネザージ・エンドの3つのディメンションを持ち、それぞれのディメンション内には様々なバイオームとノイズを用いて生成された地形や洞窟によって、多様性に満ちた冒険し甲斐のあるワールドが広がる。 Overworld
スーパーフラット このワールドプリセットを使用すると、オーバーワールドのみが完全な平地となって生成される(他のディメンションは通常通り)。デフォルトではY=-64に岩盤が1層、その上に2層の、そしてその上に1層の草ブロックで構成される全域が平原バイオームのワールドとなるが、「カスタマイズ」からプリセットを用いて地層の構成ブロックやバイオーム、生成される構造物や生成物を編集することができる。Mobはスライムを筆頭に通常通りスポーンする。 Flatland

アンプリファイド
このワールドプリセットを使用するとオーバーワールドの地形の起伏が非常に激しくなり、山々が通常の山岳バイオームを凌ぎ、高度制限に達しさえするほどである。その複雑で急峻な地形は落下死のリスクなどを高めるため、生存には相当の注意深さが必要となる。なお海洋や河川など一部のバイオームは通常通り生成されるほか、などの構造物はその地形のために奇妙な状態で再生されることも珍しくない。 AmplifiedWorldMojang
大きなバイオーム オーバーワールドのバイオームのサイズが水平方向にそれぞれ約4倍、面積にして約16倍になる。 Large Biome
シングルバイオーム オーバーワールド全体が指定した一つのバイオームで構成される。デフォルトでは平原となっており、「カスタマイズ」から任意のワールドを指定できる。 Plains
デバッグモード 高度70に全ブロックの全ブロック状態が並べられており、これを概覧することができる。ALTを押した状態でのみワールドタイプのボタンがこれに切り替わるようになる。なお、高度60にはバリアブロックでできた床が張られておりプレイヤーはブロックの設置・破壊ができない。 Debug World Type Flyover 14w32d

歴史[]

Java Edition
1.1922w11a「ワールドタイプ」の機能が新しい「ワールドプリセット」に置き換えられた。ワールドプリセットはワールド内のディメンションを定義する機能を持ち、データパックを用いてカスタマイズできる。

関連項目[]

Advertisement