「ハニカムブロック」とは異なります。
ハニカム(英:Honeycomb)は、ミツバチの巣や養蜂箱から入手可能なアイテムである。
入手[]
「チュートリアル/ハチミツの生産」も参照
honey_level
が5のミツバチの巣または養蜂箱に対してハサミを使用すると、3個のハニカムがドロップする。このとき、中にいるミツバチが敵対状態になり、攻撃してくる。巣や養蜂箱の下で焚き火や炎を点けると、ミツバチが敵対化するのを防ぐことができる。
ハサミを入れたディスペンサーを使用すれば、ミツバチを敵対させることなくハニカムを採取できる。採取したハニカムはアイテムとしてドロップする。
用途[]
錆止め[]
ハニカムを銅ブロックに使用すると錆止めされた銅ブロックに変化し、酸化を防ぐことができる。
製作材料として[]
名前 | 材料 | クラフトのレシピ |
---|---|---|
養蜂箱 | いずれかの板材 + ハニカム |
|
ろうそく | 糸 + ハニカム |
|
ハニカムブロック | ハニカム | |
錆止めされた銅ブロックまたは 錆止めされた風化した銅または 錆止めされた錆びた銅または 錆止めされた酸化した銅または 錆止めされた切り込み入りの銅または 錆止めされた風化した切り込み入りの銅または 錆止めされた錆びた切り込み入りの銅または 錆止めされた酸化した切り込み入りの銅 |
銅ブロックまたは 風化した銅または 錆びた銅または 酸化した銅または 切り込み入りの銅または 風化した切り込み入りの銅または 錆びた切り込み入りの銅または 酸化した切り込み入りの銅 + ハニカム |
|
錆止めされた切り込み入りの銅のハーフブロックまたは 錆止めされた風化した切り込み入りの銅のハーフブロックまたは 錆止めされた錆びた切り込み入りの銅のハーフブロックまたは 錆止めされた酸化した切り込み入りの銅のハーフブロック |
切り込み入りの銅のハーフブロックまたは 風化した切り込み入りの銅のハーフブロックまたは 錆びた切り込み入りの銅のハーフブロックまたは 酸化した切り込み入りの銅のハーフブロック + ハニカム |
|
錆止めされた切り込み入りの銅の階段または 錆止めされた風化した切り込み入りの銅の階段または 錆止めされた錆びた切り込み入りの銅の階段または 錆止めされた酸化した切り込み入りの銅の階段 |
切り込み入りの銅の階段または 風化した切り込み入りの銅の階段または 錆びた切り込み入りの銅の階段または 酸化した切り込み入りの銅の階段 + ハニカム |
サウンド[]
技術的情報[]
ID[]
名称 | 名前空間ID | 形態 | 翻訳キー |
---|---|---|---|
ハニカム | honeycomb | アイテム | item.minecraft.honeycomb |
名称 | 名前空間ID | 数値ID | 形態 | 翻訳キー |
---|---|---|---|---|
ハニカム | honeycomb | 736 | アイテム | item.honeycomb.name |
進捗[]
詳細は「進捗」を参照
アイコン | 進捗 | ゲーム内での説明 | 前提条件 | 実際の条件(異なる場合) | 名前空間ID |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 錆止め | 銅ブロックにハニカムを塗る! | 秘蜜の晩餐会 | 銅ブロックにハニカムを使用する。 | husbandry/wax_on
|
![]() | 錆止め落とし | 銅ブロックの錆止めをこすり落とす! | 錆止め | 錆止めされた銅系のブロックに斧を使い、それぞれ普通の銅系ブロックにする。 | husbandry/wax_off
|
歴史[]
Java Edition | |||||
---|---|---|---|---|---|
1.15 | 19w34a | ![]() | |||
ハニカムが養蜂箱のクラフトに使用できるようになった。 | |||||
19w41a | ハニカムがハニカムブロックのクラフトに使用できるようになった。 | ||||
Pre-release 3 | ![]() | ||||
1.17 | 20w45a | ハニカムがろうそくと錆止めされた銅のクラフトに使用できるようになった。 | |||
21w11a | ハニカムを銅ブロックに右クリックやディスペンサーで使用することで、錆止めができるようになった。 | ||||
21w14a | ハニカムで酸化した銅ブロックを錆止めできるようになった。 | ||||
Bedrock Edition | |||||
1.14.0 | beta 1.14.0.1 | ![]() | |||
beta 1.14.0.2 | ![]() | ||||
洞窟と崖(試験的) | beta 1.16.210.57 | ハニカムが磨いた銅のブロックのクラフトに使用できるようになった。 | |||
ハニカムを銅のブロックに直接使用するか、発射装置で使用すると磨くことができるようになった。 | |||||
1.17.0 | beta 1.16.230.52 | ハニカムで酸化した銅を錆止めできるようになった。 | |||
1.17.10 | beta 1.17.10.22 | ハニカムがキャンドルのクラフトに使用できるようになった。 |
問題点[]
「ハニカム」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。