Minecraft Wiki
この記事は内容の更新を必要とします。 
この記事を更新して、最近のアップデートや新たな情報を反映してください。
トラップドア
再生

スタック

可(64)

回収道具

爆発耐性

3 (木製)
6 (銅製)
5(鉄製)

硬度

3 (木・銅製)
6 (銅製)
5(鉄製)

発光

しない

透過

する

可燃性

なし

溶岩からの引火

オーバーワールドの木材製:する
ネザーの木材製:しない
金属製:しない

トラップドア(英:Trapdoor)は、開閉可能なバリアとして用いることのできる、固体の透過ブロックである。

入手[]

木のドアは何を使っても回収できるが、斧を使うのが一番早い。鉄のトラップドアの回収にはツルハシが必要になる。

ブロック 木のトラップドア 鉄のトラップドア
硬さ 3 5
回収道具
採掘時間[注釈 1]
デフォルト 4.5 25
2.25 3.75
1.15 1.9
0.75 1.25
ダイヤモンド 0.6 0.95
ネザライト 0.5 0.85
0.4 0.65
  1. 時間はステータス効果を持っていないプレイヤーが使用するエンチャントされていない道具とし、単位は秒とする。詳細は採掘 § 速度を参照のこと。

クラフトから[]

名前 材料 クラフトのレシピ
木のトラップドア 同種の板材

22222222222
鉄のトラップドア 鉄インゴット

銅のトラップドア 銅ブロック
錆止めされた銅のトラップドア 銅のトラップドア
+
ハニカム

自然生成から[]

木のトラップドアはイグルーに自然生成される。 また、銅のトラップドアがトライアルチャンバー(Trial Chambers)に生成される。

用途[]

ドアのように、トラップドアはレッドストーン回路により制御可能である。レッドストーン信号が送られるとトラップドアが開き、対照的にレッドストーン信号が途切れるとトラップドアは閉じる。トラップドアは、ボートのドックでの係留法としてドアよりも目立たないものとして用いられる。また上下に連続して設置しレッドストーンでつなげることで、分配器を作ることも可能だ。水平方向に対しても障害となるので、門の作成に使うことも可能だ。似たものとして、バーやレストランにあるようなカウンターの跳ね上げ式扉に用いることも出来る。

鉄のトラップドアはレッドストーン回路でしか開けることができず、爆発耐性が木・銅のトラップドアより高い。

技術的情報[]

ID[]

トラップドアの ID はどの種類のものであるかを表す。 Java Edition:

名称名前空間IDブロックタグ (JE)アイテムタグ (JE)翻訳キー
鉄のトラップドアiron_trapdoortrapdoorstrapdoorsblock.minecraft.iron_trapdoor
オークのトラップドアoak_trapdoortrapdoors
wooden_trapdoors
trapdoors
wooden_trapdoors
block.minecraft.oak_trapdoor
トウヒのトラップドアspruce_trapdoortrapdoors
wooden_trapdoors
trapdoors
wooden_trapdoors
block.minecraft.spruce_trapdoor
シラカバのトラップドアbirch_trapdoortrapdoors
wooden_trapdoors
trapdoors
wooden_trapdoors
block.minecraft.birch_trapdoor
ジャングルのトラップドアjungle_trapdoortrapdoors
wooden_trapdoors
trapdoors
wooden_trapdoors
block.minecraft.jungle_trapdoor
アカシアのトラップドアacacia_trapdoortrapdoors
wooden_trapdoors
trapdoors
wooden_trapdoors
block.minecraft.acacia_trapdoor
ダークオークのトラップドアdark_oak_trapdoortrapdoors
wooden_trapdoors
trapdoors
wooden_trapdoors
block.minecraft.dark_oak_trapdoor
サクラのトラップドアdark_oak_trapdoortrapdoors
wooden_trapdoors
trapdoors
wooden_trapdoors
block.minecraft.dark_oak_trapdoor
竹のトラップドアbamboo_trapdoortrapdoors
wooden_trapdoors
trapdoors
wooden_trapdoors
block.minecraft.bamboo_trapdoor
真紅のトラップドアcrimson_trapdoornon_flammable_wood
trapdoors
wooden_trapdoors
non_flammable_wood
trapdoors
wooden_trapdoors
block.minecraft.crimson_trapdoor
歪んだトラップドアwarped_trapdoornon_flammable_wood
trapdoors
wooden_trapdoors
non_flammable_wood
trapdoors
wooden_trapdoors
block.minecraft.warped_trapdoor
Copper Trapdoorcopper_trapdoortrapdoors
wooden_trapdoors
trapdoors
wooden_trapdoors
block.minecraft.copper_trapdoor
Exposed Copper Trapdoorexposed_copper_trapdoortrapdoors
wooden_trapdoors
trapdoors
wooden_trapdoors
block.minecraft.exposed_copper_trapdoor
Weathered Copper Trapdoorweathered_copper_trapdoortrapdoors
wooden_trapdoors
trapdoors
wooden_trapdoors
block.minecraft.weathered_copper_trapdoor
Oxidized Copper Trapdooroxidized_copper_trapdoortrapdoors
wooden_trapdoors
trapdoors
wooden_trapdoors
block.minecraft.oxidized_copper_trapdoor
Waxed Copper Trapdoorwaxed_copper_trapdoortrapdoors
wooden_trapdoors
trapdoors
wooden_trapdoors
block.minecraft.waxed_copper_trapdoor
Waxed Exposed Copper Trapdoorwaxed_exposed_copper_trapdoortrapdoors
wooden_trapdoors
trapdoors
wooden_trapdoors
block.minecraft.waxed_exposed_copper_trapdoor
Waxed Weathered Copper Trapdoorwaxed_weathered_copper_trapdoortrapdoors
wooden_trapdoors
trapdoors
wooden_trapdoors
block.minecraft.waxed_weathered_copper_trapdoor
Waxed Oxidized Copper Trapdoorwaxed_oxidized_copper_trapdoortrapdoors
wooden_trapdoors
trapdoors
wooden_trapdoors
block.minecraft.waxed_oxidized_copper_trapdoor

Bedrock Edition:

名称名前空間ID数値ID 翻訳キー
鉄のトラップドアiron_trapdoor167tile.iron_trapdoor.name
オークのトラップドアwooden_trapdoor96tile.wooden_trapdoor.name
トウヒのトラップドアspruce_trapdoor404tile.spruce_trapdoor.name
シラカバのトラップドアbirch_trapdoor401tile.birch_trapdoor.name
ジャングルのトラップドアjungle_trapdoor403tile.jungle_trapdoor.name
アカシアのトラップドアacacia_trapdoor400tile.acacia_trapdoor.name
ダークオークのトラップドアdark_oak_trapdoor402tile.dark_oak_trapdoor.name
真紅のトラップドアcrimson_trapdoor501tile.crimson_trapdoor.name
歪んだトラップドアwarped_trapdoor502tile.warped_trapdoor.name


ブロック状態[]

ブロック状態」も参照
名前 デフォルト値 取り得る値 説明
facingnorthnorth
south
east
west

トラップドアの開く方向

取り付けられているブロックの面に向かって開く
halfbottomtop
bottom
ブロックの下側か上側に取り付けられるか
openfalsetrue
false
trueのとき、トラップドアは開いている
waterloggedfalsetrue
false
水をこのブロックに設置したときに trueになる。この際、水源として振る舞う。

歴史[]

Java Edition Beta
1.6Test Build 3 木のトラップドアが追加された。
1.7 トラップドアの側面のテクスチャが変更された。
1.8Pre-releaseこのアップデートの前は、ドロップしたトラップドアのアイテムが他のほとんどのブロックよりも大きく見えるというサボテンと同じバグがあった。
Sound Updateトラップドアの開閉音が変更された。
Java Edition
1.0.0Beta 1.9 Prerelease 6を使うことで早く破壊できるようになった。
1.4.212w34aトラップドアがブロックの上半分にも設置できるようになった。この際開けると下方向に開く。無論下半分にも設置でき、その場合上へと開く。
12w40aトラップドアを左クリックで開けることができなくなった。以降、右クリックでのみ開けることができる。
August 8, 2014Ryan Holtzが社内で各種木材を使用したトラップドアについて議論し、合意したことを発表した。
1.814w07a 鉄のトラップドアが追加された。
14w08a鉄のトラップドアの名前が「tile.ironTrapdoor.name」から「鉄のトラップドア」に修正された。
トラップドアの名前が「木のトラップドア」に変更された。
14w10a 木と鉄のトラップドアの側面が縦に対称になった。
1.915w31a取り付けたブロックを破壊してもアイテム化しなくなった。
設置されたはしごの上に同じ側面に置かれている場合、はしごのように登れるようになった。
15w43a50%の確率で木のトラップドアがイグルーに自然生成されるようになった。
April 26, 2017Jebが、各種木材を使ったトラップドアがTo-doリストに残っていると述べた。
1.1317w47a 6種類のトラップドアが追加された。
トラップドアの名称が「<木の種類>のトラップドア」に変更された。
オークのトラップドアのIDをtrapdoorからoak_trapdoorに変更した。
平坦化以前の数値IDは96と167であった。
18w10dトラップドアと同じブロックにを置くことができるようになった。
1.1418w43a オークと鉄のトラップドアのテクスチャが変更された。
18w47b マツのトラップドアのテクスチャが変更された。
18w48a平原にオークのトラップドアが生成されるようになった。
18w50a砂漠の村にジャングル、タイガの村にトウヒのトラップドアが、それぞれ生成されるようになった。
1.1620w06a 真紅のトラップドアと歪んだトラップドアを変更した。
1.1922w11a マングローブのトラップドアが追加された。
22w13a古代都市に鉄のトラップドアが生成されるようになった。
22w14aマングローブおよびマングローブの沼地の追加により、マングローブのトラップドアが入手できるようになった。
October 15, 2022 竹のトラップドア がMinecraft Live 2022で紹介された。
1.20
(実験的)
22w42a 1.20に向けた実験的データパックの中で、竹のトラップドアが追加された。
23w07a 1.20に向けた実験的データパックの中で、サクラのトラップドアが追加された。
2023年10月15日Minecraft Live 2023でCopper Trapdoorが発表された。
開発中のJava Edition
1.21
(実験的)
23w43a Copper Trapdoorが追加された。
23w44a Copper Trapdoorのテクスチャが更新された。
1.20.3 Pre-Release 3Copper Trapdoorの爆発耐性が銅ブロックに合わせられた。
Copper Trapdoorが石以下のツールでも回収できるようになった。
Pocket Edition Alpha
0.4.0 木のトラップドアが追加された。
木のトラップドアがクリエイティブモードに追加された。
0.5.0木のトラップドアのレシピが追加された。
0.12.1build 12トラップドアがブロックの上半分にも設置できるようになった。この際開けると下方向に開く。無論下半分にも設置でき、その場合上へと開く。
0.13.0build 1鉄のトラップドアが追加された。
0.15.0build 1トラップドアが設置されたブロックを壊してもトラップドアが壊れなくなった。
Pocket Edition
1.0.0alpha 0.17.0.1地下に行くためのトラップドアがイグルーに50%の確率で生成されるようになった。
Bedrock Edition
1.4.0beta 1.2.14.2 6種類のトラップドアが追加された。
トラップドアが置いているブロックに水を置けるようになった。
トラップドアが難破船に生成されるようになった。
1.10.0beta 1.10.0.3

オークと鉄とマツのトラップドアのテクスチャが変更された。

オークのトラップドアが平原で生成されるようになった。
マツのトラップドアがタイガと雪のタイガの村で生成されるようになった。
1.16.0beta 1.16.0.51 真紅のトラップドアと歪んだトラップドアが追加された。
1.16.20beta 1.16.20.50真紅のトラップドアと歪んだトラップドアが、独自のサウンドではなく植物のサウンドを使用するようになった。
Legacy Console Edition
TU1Patch 11.0.1 木のトラップドアが追加された。
TU9トラップドアがブロックの上半分にも設置できるようになった。この際開けると下方向に開く。無論下半分にも設置でき、その場合上へと開く。
TU25CU14 1.17 鉄のトラップドアが追加された。
TU46CU36 1.38 Patch 15トラップドアが設置されたブロックを壊してもトラップドアが壊れなくなった。
TU69CU57 1.76 Patch 38 6種類のトラップドアが追加された。
New Nintendo 3DS Edition
0.1.0 トラップドアを追加した。

トリビア[]

  • 砂利は、トラップドアの上に落下すると壊れアイテム化する (松明やレール類などに砂や砂利が落ちてきたのと同じ挙動)。
  • ヒツジなど特定のMobは、上設置のトラップドアが閉じている場合にそこに飛び乗ることができない。これにより入ることは可能だが出ることが難しい囲いに用いることができる。
  • ドアと同様に、トラップドアも難燃性であり燃えることはない。
  • 溶岩の上のブロックに設置されたとき、トラップドアに火が着き隣接するブロックに引火する。このことから (溶岩を用いた) ゴミ箱には、不燃性のブロックで囲わない限り不向きとなる。しかしトラップドアは火により燃え尽きることはないが、通常現れないようなところから火が燃え広がる原因となりうる。
  • トラップドアが閉じた状態でチェストの上にあっても、チェストの中を開くことは可能だ。これはトラップドアも他のドアと同じであり、トラップドアが閉じた状態でも他の方向なら隣のものを操作可能であることを意味する。
  • トラップドアを溶岩ブロックに設置すると、溶岩は消滅しトラップドアは燃えない。これで通り道が作れるだろう。
  • 縦に1つおきに設置することではしごの代わりに用いることができる。叩いて開けて降り、叩いて閉じて戻るのだ。
  • トラップドアもかまどで燃料として用いることができるが、木材程度の燃焼時間にしかならない。
  • トラップドアをピストンで押したとき、その先に設置できるブロックがあれば押すことができる
  • ゾンビは木のドアを壊すことができるが、トラップドアは壊せない。
  • 氷の上に設置されたトラップ上では速く歩ける。その上でダッシュすると、トロッコよりも速く移動できる。
  • Mobがトラップドア上に立っているとき、離れた場所で開けるとMobは落下する。これを用いて狙われやすい出入り口の前に効果的な罠を設置できる。
  • トラップドアで天候による効果音を弱めることができる。
  • トラップドアはその下を通ろうとするレッドストーン信号を遮らない。
  • 2枚のトラップドアを幅1高さ2の開口部に設置し、開けると非常に狭い入口が作れる。
  • トラップドアは水を通さないので、水底での建築に効率的である。

ギャラリー[]