このチュートリアルでは、Google ドライブ経由で Minecraft を実行する方法について説明します。コンピューターを切り替えるときにゲームデータ(ワールド、リソースパック、MOD など)を保存し、ゲームを自動的にバックアップする際に便利です(最終テスト:バージョン 1.17.1)。
目次
必要なもの[]
- Google アカウント(できれば 15GB の容量で)
- Windows を起動するコンピューター
- Minecraft アカウント
- Minecraft クライアント(Minecraftランチャー)
- .minecraft フォルダー(Minecraft を少なくとも 1 回プレイして作成します)
手順[]
準備[]
ドライブのインストール[]
まず、Google ドライブをインストールする必要があります。
- https://google.com/drive/download にアクセスして Google ドライブをダウンロードします。
- 青い「パソコン版ドライブをダウンロード」ボタンをクリックします。
- ダウンロードした .exe ファイルを実行します。
- Minecraft の保存に使用するアカウントで、インストールした Google ドライブにログインします。
「クイックアクセス」にフォルダーがピン留めされ、drive.google.com にあるすべてのフォルダーやファイルが同期されます。
フォルダーの作成[]
- 新しい Google ドライブディスクを探して開きます。
- 「マイドライブ」を開きます。
- 右クリック > 新規作成 > フォルダー の順にフォルダーを作成します。
- 「Minecraft Portable」という名前(ここは任意の名前でも良い)を付けて、開きます。
- 作成したフォルダーに「bin」と「data」という 2 つのフォルダーを作成します。
- この 2 つのフォルダーはコードで使用するため、「正しい名前にしている必要」があります。
これで、Google ドライブに3 つの新しいフォルダーができました。「bin」と「data」はどちらも「Minecraft Portable」にあります。
クライアント[]
次に、ランチャーを Google ドライブにコピーします。
- Minecraft クライアントを見つけてコピーします。
- 「MinecraftLauncher.exe」ではなく、「Minecraft.exe」をコピーしてください。
- Minecraft.exe がない場合は、https://minecraft.net/download/alternative から、インストーラーではない Minecraft.exe をダウンロードしてください。
- 現状 Microsoft Store からダウンロードしたランチャーではなく、minecraft.net からダウンロードしたランチャーをコピーしてください。
- ショートカットではなく、.exe ファイル本体が必要です。ショートカットのアイコンの左下には青い矢印が付いています。
- Minecraft.exe が見つからない場合は、minecraft.net から再度ダウンロードして、それをコピーしてください。
- Minecraft.exe を Google ドライブに作成した「bin」フォルダに貼り付けます。
data ファイル[]
新しい Minecraft にはまだデータがないので「.minecraft」をコピーします。
- ⊞ Windows+R を押します。
- 「%APPDATA%」と入力します。
- ↵ Enter を押します。
- 「.minecraft」フォルダーを探してコピーします(念のために切り取りはしないでください)。
- 「Minecraft Portable」に戻って「data」を開きます。
- 「.minecraft」を貼り付けます。(すべてのデータをコピーしたくない場合は、新しくフォルダーを作成して「.minecraft」という名前にします)
- 多くのデータを保存していたり、インターネット速度が遅かったりする場合、この操作は長時間かかる場合があります。
- 貼り付けを終了してもワクワクしないでください。ここから Google ドライブがすべてのファイルの同期を開始します。これには、ファイルの貼り付けにかかる時間も加えて、最大 5 時間以上かかる場合があります。一晩ですることをお勧めします。
これでワールドデータ、リソースパック、MOD はすべて Google ドライブにあります。
セットアップ[]
すべてのデータファイルが揃ったので、これを Google ドライブで処理する方法を Windows に指示する必要があります。そのため、まずはバッチファイルを作成します。
- ⊞ Windows+R を押します。
- Notepad と入力します。
- ↵ Enter キーを押します。
- 以下のコードをコピーして、メモ帳に貼り付けます。
"%CD%\bin\Minecraft.exe" --workDir "%CD%\data\.minecraft"
- 何かの理由で、minecraft.jar を使用する場合は、以下のコードを貼り付けます。
"%CD%\bin\Minecraft.jar" --workDir "%CD%\data\.minecraft"
- ファイル > 名前を付けて保存… の順にクリックします。
- 「Minecraft Portable」フォルダーを開きます。
- このファイルに「Launcher.bat」という名前を付けます。
- 注意:Launcher.bat.txt という名前だと機能しません。
準備完了[]
これですべて完全に機能するはずです。作成した Launcher.bat を開くとランチャーが起動し、通常通りプレイできます。Minecraft が起動するには少し時間がかかる場合がありますが、想定通り、バッチファイルが機能しているだけです。
注意すべきいくつかのこと:
- リソースパック、マップ、MOD をダウンロードする場合は、ファイルを Google ドライブの .minecraft フォルダー内のそれぞれのフォルダーに配置してください。ただし、リソースパック、マップ、MOD は、もちろんクラウドバージョンに統合されます。
- 別のコンピューターで同期された Minecraft に接続するには、Google ドライブをインストールし、ログインして、「Minecraft Portable」内の Launcher.bat を開いてください。
- 「Minecraft Portable」は、通常の Minecraft と一緒に実行できます。通常の Minecraft を実行するには、通常通りに実行してください。データは同期されません。
- 上記の設定を使用すると、同期された Minecraft に割り当てられたメモリを変更することはできません。これは、Minecraft が起動しない場合の最初のトラブルシューティングの 1 つです。
Sources[]
- チュートリアル/サムドライブ上でのMinecraftのプレイと保存
- https://www.pcsteps.com/1346-create-portable-minecraft-usb-stick/
新人向け |
| ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全般 | |||||||||||||
チャレンジ |
| ||||||||||||
建築 | |||||||||||||
生産 |
| ||||||||||||
エンチャントと製錬 | |||||||||||||
ブロック破壊 |
| ||||||||||||
メカニズム |
| ||||||||||||
サーバー |
| ||||||||||||
技術的なチュートリアル |
| ||||||||||||
古いチュートリアル |
|