Minecraft Wiki
Advertisement
Written Book
この記事は内容の改訳が必要な可能性があります。 
執筆されている内容は不適切、不正確な翻訳かもしれません。
Clock JE3
この記事は内容の更新を必要とします。 
この記事を更新して、最近のアップデートや新たな情報を反映してください。

Minecraft で距離を測るのは非常に面倒な作業です。ですが、いくつかの簡単なガイドラインで距離の数え間違えを繰り返すことはなくなります!

変換の詳細についてはこちらの記事をご覧ください:チュートリアル/測定単位

メートル法[]

Minecraft での距離は簡単に測ることが出来ます。公式でも [1]、 Minecraftではメートル法を採用し、各ブロックを1立方メートルとみなしています。長距離を測定する場合、4ブロック間隔で目印を立てるとより簡単に測ることが出来ます。最初の目印をゼロメートルとして、2番目の目印(最初の目印は無視)は10メートルとなる。最初の目印がゼロメートルを表すため、11番目の目印で100メートルとなります。時間と資源を節約したいなら、看板に記号を使って大きな文字で印した方が効率的です。

(0メートル) 1 2 3 4 (目印) 1 2 3 4 (10メートル) 1 2 3 4 (目印) 1 2 3 4 (20メートル) ...

インペリアル/ヤード・ポンド法[]

1ブロックの長さが1ヤードであると仮定します。1マイルは正確に1760ヤードであります。176ヤード(1マイルの1/10)を測定するには、ゼロメートル地点に目印を置き、次の目印の間に7ブロックのスペースを空けます。2番目の目印(最初の目印は無視)は16ヤードとなります。11番目の16ヤードの目印(最初の目印は含まない)が176ヤードとなります。

(0メートル) 3 + 1 + 3 (目印) 3 + 1 + 3 (16 ヤード) 3 + 1 + 3 (マーク) 3 + 1 + 3 (32 ヤード) ... (176 ヤード) 3 + 1 + 3 (目印) 3 + 1 + 3 (16 ヤード) ...

-------------------------------------------------- 1 ----------------------------------------------- 2 ----- ... ----- 11 ---------------------------------------------- 1 ----- ...

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 1/10 マイル ---------------------------------------------------- ...

ヤード単位を無視したい場合:

1マイルは 1609.344mとなります。Minecraft では、1マイルは 1610ブロックになります。そこで、メートル法を使います(4ブロック間隔)。10メートルの目印を 161個立てます。時間と資源を節約したいなら、看板に記号を使って大きな文字で印した方が効率的です。

現実世界では、1マイル = 1.6 kmで、0.625マイル = 1 km です。

GPS[]

F3 キーを押すと、デバック画面X-Y-Z座標で現在いる位置が表示されます。2つの場所またはウェイポイント間の距離を測定する場合は、基本の方向に歩いて引き算すると簡単に分かります。それ以外の場合は、距離を計算するためにピタゴラスの定理を利用する必要があります。ゲーム内では厳密ではないが、ゲームプレイには劇的な違いがあります。X座標と Z座標は水平で正または負になる(スポーン地点は 0,0 に近い)が、Y座標はプレイヤーの高度を表し、Y=0はゲーム内での岩盤層を表します。

目印の節約[]

測定が地上から行われており、経路全体を照らす必要がない場合は、上記のように目印を配置します。100mに到達したら、10メートルごとの目印を回収して、次の 100mを測るのに再利用することができます。これにより、一度に 100ブロックをカウントすることなく道を作ることができ、多くの素材を使用しなくても、完成した道筋の目印を簡単に追跡できます。

体積と表面積[]

立方体の体積の公式はn3であり、ここでnは立方体の1つの測定値を表します。通常、Minecraftブロックの各辺は1メートルなので、これは13にひとしくなり、1m3となります。(これはヤードや他の長さの単位でも同じです。So do the rest of these comments.)

立方体の表面積の公式は 6n2 であり、ここで n は立方体の 1つの測定値を表します。通常、Minecraft のブロックの各辺は 1メートルなので、これは 6×12 に等しくなり、6×1 に等しくなる。そして 6m2 になります。

あなたが何か作るとき、例えば、一回り大きい家は、その表面積が家の長さより速く増加しますが、体積ほど速く増加しません。表面積は外壁に必要なブロックの数を示すが、内装はおそらく容積に応じて増えるだろう。もちろん、形は重要である:8×8×1 の土の層は、64個の土ブロックのスタックと同じだが、4×4×4 ブロック、または 2×2×16 の溝または軸も同様でありまし。

ユークリッド距離の使用[]

場合によっては、X軸または Z軸が直線ではない距離を測定する必要があります。この場合、小さな代数で簡単に計算することができる、ユークリッド距離(2次元)の式を用いる。ここでは d を距離とする。

d = sqrt( (x1 - x2)2 + (z1 - z2)2 )

場所:

d = 距離 (m)
x1, z1 = 座標1 (メートル単位)
x2, z2 = 座標2 (メートル単位)
sqrt(n) = nの平方根 (√n)

この数式が少し複雑に見えても、心配には及びません。下にある例を見ていただければわかるでしょう:

[]

F3 キーのデバッグ画面で、場所1で次のように表示されたとする。

XYZ: -35.313 / 68.00000 / 97.489

これらの数値はメートル単位の座標である。 場所2では、次の座標が表示されたとする。

XYZ: 76.793 / 43.00000 / -5.113

通常、小数点は切り捨てられる(無視する)。なぜなら、通常、各ブロック内に立っている場所で結果を宙に浮かせたりしたくないからである。 2次元(マップ)座標では、仰角(Y軸の値)も無視する。したがって、これらの2つの画面に、次の座標を与える。

x1, z1 = -35, 97
x2, z2 =  76, -5

これを距離の公式に当てはめると:

d = sqrt( (x1 - x2)2 + (z1 - z2)2 )
d = sqrt( (-35 - 76)2 + (97 - -5)2 )
d = sqrt( -1112 + 1022 )
d = sqrt( 12321 + 10404 )
d = sqrt( 22725 )
d = 150.75 m

水平(マップ)距離のみを考慮すると、2つの位置は150.75m離れている。

3次元空間における距離[]

上記の計算は、「北/南(z)と東/西(x)の距離だけ」の2点間の距離を求める場合に正しい。距離計算に仰角(y値)を含める場合も、この計算は非常に簡単になる:下の太字で示すように、上記の距離式にy座標を加算するだけである。

d = sqrt( (x1 - x2)2 + (y1 - y2)2 + (z1 - z2)2 )

上記のデバッグ画面を再度参照すると、3次元座標は次のようになる。

x1, y1, z1 = -35, 68, 97
x2, y2, z2 =  76, 43, -5

ここでも太字で示されたdの問題を解く:

d = sqrt( (x1 - x2)2 + (y1 - y2)2 + (z1 - z2)2 )
d = sqrt( (-35 - 76)2 + (68 - 43)2 + (97 - -5)2 )
d = sqrt( -1112 + 252 + 1022 )
d = sqrt( 12321 + 625 + 10404 )
d = sqrt( 23350 )
d = 152.81 m

したがって、標高を考慮すると、2つの位置は152.8m離れている。この例では、25mの仰角の差で約2m(2ブロック)の差が生じたことに注意してもらいたい。

Advertisement