Minecraft Wiki
登録
Advertisement
Dark Oak Sapling JE2 BE2
この記事は書きかけです。 
あなたが内容を拡充してみませんか?
Clock JE3
この記事は内容の更新を必要とします。 
この記事を更新して、最近のアップデートや新たな情報を反映してください。
Gear (item)
この記事は作業中です。 
この記事を編集して、加筆や作成にご協力ください。議論ページには何か提案があるかもしれません。

ここでは戦闘 (英:Combat) について書きます。戦闘は Minecraft の生活に必要不可欠なものです。剣と弓以外での戦闘法も載せているため、ここで読んだことを生かして、平和な Minecraft の生活を送りましょう。バージョンは1.15を想定しています。

剣での戦闘[]

での戦闘は、遠距離攻撃を行わない Mob に有利です。逆に、遠距離攻撃を行う Mob(スケルトンなど)には、一方的に攻撃されてしまうため、不利を強いられます。また、クリーパーも剣で戦うなら、ダッシュ攻撃してすぐ引くという、初心者には難しいことをしなければなく、危険を伴います。 剣で戦う場合、出来るだけクリティカルヒット(ジャンプして着地の瞬間に攻撃すること)をすると良いでしょう。クリティカルヒットはダメージを1.5倍にできるため、少ない攻撃回数で Mob を倒すことができるからです。 ただし、クモやクリーパーにはこれをするべきではありません。クモは他の敵と違い、ジャンプしながら攻撃してくるので、自らがジャンプしているうちに攻撃されてしまうため、クリーパーはジャンプしているうちにクリーパーがすぐそばまで来てしまい、爆死してしまう危険があるためです。

弓での戦闘[]

での戦闘は、剣とは逆に遠距離攻撃を行う Mob に有利です。十分に弓を引き絞っていれば、30ブロック程度は安定して当てられます。しかし、遠距離攻撃を行わない Mob に弓を使うのは矢の無駄使いとなりやすいうえに、弓を引き絞っている間に近づかれて攻撃される危険もあります(パンチエンチャントが付けられた弓は例外。)。戦闘に慣れないうちは、クリーパーやスケルトンは弓を使って倒したほうが良いでしょう。また弓は、空中を飛ぶ Mob にも威力をいかんなく発揮します。ただし、空中を飛ぶ Mob はほとんどが遠距離攻撃を行うので、そこだけ注意して攻撃しましょう。特にガストの飛ばす火の玉に当たると、崖から落下死し、アイテムを失うかもしれないため充分な注意が必要です。

剣以外の道具での戦闘[]

剣以外の道具とは、ツルハシシャベルクワのことです。剣以外の道具で攻撃すると、より与えられるダメージが斧を除いて減りますし(ツルハシ、シャベル、クワの順に与えられるダメージが少なくなっていく)、道具の耐久値の減りが2倍になってしまうため、剣以外の道具で戦闘するのはよい方法とは言えません。なお、これらを武器としても、剣と同様にクリティカルヒットは出すことができます。斧は同素材の剣より攻撃力が大きいですが、上記の欠点に加え、攻撃の溜めの速度が遅いので使い勝手が悪いです。斧を武器として使用するのは緊急時に留めるべきでしょう。ただし、周りのMobにダメージを与えたくないときは、斧は有用です。

トライデントでの戦闘[]

トライデントは、ドラウンドを倒したときに稀に入手できる武器で、端的に言えば、「投げられる剣」です。トライデントは、近接攻撃ではダイヤの剣を凌ぐハート4.5個分のダメージを、遠隔攻撃でも引き絞った弓に次ぐハート4個分のダメージを与えます。投擲した後は、トライデントが着弾した場所まで取りに行かなければなりません。忠誠のエンチャントを付けることで、投げたトライデントが自動的に戻ってくるようになります。

トライデントは、通常時は威力の高い剣として、非常時には弓としても使える便利な武器です。数少ない欠点のひとつは、入手が難しいことです。この欠点のため、このページでは、トライデントを戦闘で使うことを前提にしていません。

火を武器にする戦闘[]

火を武器にして戦闘する場合は、まず火打石と打ち金か、ファイヤーチャージを手に入れておく必要があります。使い勝手を考えると、火打石と打ち金がおすすめです。また、燃えている Mob から攻撃を受けると自分も燃えてしまうため、火を武器として戦う場合は燃やした Mob から攻撃を受けないようにしなければなりません。また、ネザーの Mob は、火に対する耐性があるため、この攻撃方法は使えません。この方法は、日中のクモや遠距離攻撃を行わない Mob に有利ですが、遠距離攻撃を行う Mob に対しては、燃やしたらすぐに逃げ、攻撃を受けないようにしなければなりません。そうしないと、攻撃を受け、自分も燃えてしまいます。

これの応用版として、溶岩を使う攻撃方法があります(詳しくは後述)。また、肉を落とす Mob(ゾンビとゾンビピッグマンとハスクなど除く)を火で殺すか、火属性のエンチャントが付いた武器で倒すと焼けた肉を落とすため、調理をしないで済みます。これは燃料と時間の節約となり、効率的です。ただし、焼けた肉を落とすのはトドメの攻撃が炎上であるときのみです。溶岩そのものやプレイヤーの攻撃でトドメを刺しても、生肉を落とします。

TNT を使った戦闘[]

TNT を武器として戦う場合、爆発時のダメージで自分が死なないようにしなければなりません。また、TNT が起爆するまでに対象の Mob が爆破地点から外れる場合も多いため、TNT で戦闘するのはかなり非効率的な攻撃方法です。サバイバルモードでは、TNT をクラフトするのに多くの資源を使うため、この攻撃方法は、かなり贅沢な攻撃方法となります。ですが、どのモブにもダメージが入るため、集団で襲われた時 (本当にピンチの時)に有効な攻撃法ではあります。 回りの地形も巻き込んで攻撃するので、使用する際は細心の注意が必要です。

それ以外の戦闘方法[]

これらの攻撃方法は、おおむね非効率で、主力の攻撃手段とするには推奨されません。あくまでも参考程度に覚えておくべきでしょう。

  • 釣竿を使って攻撃することができます。釣竿を使って攻撃するには、高所から攻撃したい Mob を引っかけ、そのまま釣り上げます。そうすると、Mob が空中に飛ばされ、落下ダメージで攻撃できます。高度は高いほうがよいですが、地面から31ブロック以上の高さになると、釣竿を放り投げても地面に着かず、プレイヤーの手元に釣り糸が戻ってきてしまいます。この攻撃方法で釣竿を使うと耐久値の減りが3倍になることと、釣り上げた際に Mob の攻撃を受ける可能性があることが欠点です。特にクリーパーは、難易度がハードの時、持ち上げられ、プレイヤーに接近した際に爆発する危険があります。注意点を理解すれば、釣竿は有用な攻撃方法となりえます。
  • ポーションを使って攻撃できます。攻撃として使うことができるポーションは、毒・ダメージ・弱体化などです(アンデッド系の敵には、毒やダメージポーションの代わりにそれぞれ再生のポーション、回復のポーションを使う必要がある)。ポーションは範囲攻撃であるため、大量の敵のいるところに投げると効果的です。しかし、サバイバルモードではポーションを量産する事は難しいため、主にクリエイティブモードでの攻撃方法となるでしょう。サバイバルモードで使用するならば、トラップタワーの処理層で使用するのがおすすめです。
  • ガストが撃ってくる弾を跳ね返して攻撃することもできます。跳ね返す時には手に何を持っていても構いません。弓でも跳ね返すことは可能ですが、弓矢の無駄遣いです。この攻撃方法は跳ね返せなかった際のリスクが大きく、また跳ね返すことも慣れが必要であるため、少々危険が伴います。跳ね返してもガストに届くまでにタイムロスがあるために避けられる可能性も高く、攻撃方法としてはやや非効率的です。進捗の「差出人に返送」を解除したい場合を除いて、ガストには弓矢で攻撃するほうがいいです。
  • 限定的ではありますが、雪玉を使って攻撃することもできます。通常、雪玉を Mob に対し投げても、ノックバックが起こるだけでダメージを与えられませんが、ブレイズエンダードラゴンにはダメージを与えられます。スノウゴーレムを召喚すれば半永久的に雪玉を手に入れることができるため、この攻撃方法は実用性があるかもしれません。ただし、これらの Mob とスノウゴーレムを直接戦わせるのはやめておいたほうがいいです。さもなくばすぐにスノウゴーレムは倒されてしまうでしょう。

溶岩での戦闘[]

溶岩の使用はハイリスクハイリターンな攻撃方法です。以下に、溶岩を使う利点と欠点を挙げます。

溶岩での戦闘の利点[]

  • 大ダメージを与えられる
  • 溶岩での炎上は非常に長い時間続く
  • 範囲攻撃である
  • 戦闘終了後は溶岩を再利用できる

溶岩での戦闘の欠点[]

  • 溶岩の入手が難しい
  • 自らも溶岩に触れる危険がある
  • 速く溶岩を回収しないとドロップアイテムを失う可能性がある
  • 溶岩そのもののダメージや炎上ダメージで倒しても経験値を落とさない

盾を使用する戦闘[]

を戦闘で使用することで、有利に状況を運ぶことができます。盾は木材6個、鉄インゴット1個と比較的簡単に入手できる素材でクラフトできます。盾を使えば、ゾンビの攻撃ばかりか、スケルトンやピリジャーの放つ弓矢も防ぐことができ、しかも矢を跳ね返すことまでできます。さらにはクリーパーの自爆によるダメージも完全に防げます。だが盾は万能ではありません。複数の Mob に対して使用すると横から回り込まれますし、正面からの攻撃しか防御できません。これらに気をつければ、盾は戦闘の強い味方となります。

Mob ごとの戦闘[]

難易度は特定記述がなければノーマルの場合を想定しています。

ゾンビ/ドラウンド[]

ゾンビは恐らく最もよく出会う Mob です。ゾンビは速度が遅く近距離攻撃しかできないため、剣で倒すのが一番いいです。ゾンビが数体いるときも同様ですが、1体を攻撃する間に他のゾンビに攻撃されないように注意しましょう。大量のゾンビを相手するときは、ブロックを3つ積み上げて剣で殴り続けると良いでしょう。周りに可燃物がなければ、溶岩を流したり燃やしたりするのも良い手段です。3段ブロックを積み上げ攻撃するのは子どもゾンビにも有効です。子どもゾンビは速度が速いため注意が必要となります。拠点に閉じこもるという方法も良いですが、ハードだと木のドアは破られるため鉄のドアを準備しましょう。ハスクへの対処も同じです。

ドラウンドは水中版のゾンビといえるMobです。稀に、トライデントを持っていることもあり、その場合はトライデントで攻撃してきます。昼間は水上に上がってくることはありませんが、雨天や夜間になるとふつうに地上でも追ってきます。戦う際は、剣でいいです。しかし、トライデントを持つ個体と戦うならば、盾が必須です。

スケルトン[]

スケルトンは最もよく出会うであろう遠距離攻撃を行う Mob です。ゲームを始めてすぐの頃は剣で倒すしかありませんが、これは良い方法とは言えません。近づいている時に攻撃をほぼ確実に受けるからです。スケルトンは弓で攻撃するのが最善ですが、そこまで矢を持っていない場合は盾を用意し、攻撃を防御しつつ接近し、剣で攻撃を繰り返すと受けるダメージを抑えられます。ただ、スケルトンは左右への移動が速いため素早く盾を構える必要があります。また、スケルトンは同士討ちしやすいモンスターであるため、数体いる場合は同士討ちが終わるまで攻撃の当たらない場所に行き、終わったら残った個体を倒せばダメージを大きく抑えられます。スケルトンのダメージは意外に大きいため注意。いずれにせよ、水に入った状態でスケルトンと戦うのは避けるべきです。水中、水上では動きが抑制され、スケルトンの攻撃を避けるのがかなり難しくなるからである。バージョン1.13からは水中を泳げるようになったので、極端に水を避ける必要はなくなりました。逆に、水の中からスケルトンを攻撃すると、矢は水の中では進みにくいので、攻撃を受ないときもあります。ストレイへの対処はこれとほぼ同じでいいですが、攻撃を受けると鈍化の効果が付き、次の攻撃を受けやすくなってしまうため、攻撃を受けないようにしましょう。

クリーパー[]

クリーパーは緑色の 、4本の短い脚を持ったMob です。速度こそ普通程度なものの、プレイヤーとの距離が1ブロックを切ると、プレイヤーとの距離を4ブロックまで遠ざけなければ1.5秒後に爆発し、プレイヤーと地形にダメージを与えます。この爆発は至近距離であれば即死するほどの威力があります。ハードモードであれば、爆発の威力はさらに増します。クリーパーが「シュー」といった音を出したらすぐに遠ざかりましょう。

クリーパーは剣で戦う場合、ダッシュしながら攻撃し、クリーパーから退き…を繰り返すといいです。ダイヤの剣であれば、歩いてクリーパーを連続的に攻撃すると3撃で危険性なく倒せます。地面に火を点けクリーパーにそこを通らせるのもいいでしょう。しかし、最も安全なのは弓で攻撃することです。弓で攻撃すると大抵は一方的に倒せます。数体のクリーパーを相手にするときは、弓で対処するべきです。剣で攻撃すれば他のクリーパーの爆発圏内に入ってしまい、大ダメージを受けるか死亡するかもしれません。(これは他の敵Mobにも言えることですが)あまりにもクリーパーが多い場合は、逃げるのも手段の一つと心得ましょう。爆発に巻き込まれて死ぬよりは、はるかに良い選択肢です。

クモ[]

クモは明るさを12以上にすると中立になるという特徴を持つ Mob です。クモの速度はゾンビやクリーパーより速く、歩く速度と同程度です。さらに、攻撃する時にジャンプするという特徴もあります。

クモには剣で対処するといいです。ただし、ジャンプする前に攻撃しなければ攻撃を受ける可能性が高いです。クモにはわざわざ弓を使うほどの危険性はありません。ほかの Mob と同じく、火で炙ったり、溶岩で焼き殺すのもいいです。明るい場所まで誘導して中立に戻すという手もあります。ただし、一度でも攻撃すると敵対するので注意が必要です。洞窟グモへの対処はこれと大方同じでいいですが、戦うところが廃坑であるため、狭く、戦いにくくなっています。攻撃されると毒状態になるため、攻撃をできるだけ受けないようにしましょう。

エンダーマン[]

エンダーマンは、オーバーワールドで出会う中で最も危険な Mob です。エンダーマンは普段は中立ですが、プレイヤーと目が合うと敵対し、うなり声を上げながら、攻撃するために近くにワープします。さらに速度も子どもゾンビ程度まで上がります。剣で攻撃するのであれば、天井が2ブロックの高さの小砦を作るのが典型的な対処方法です。エンダーマンの高さは約3メートルで、プレイヤーの高さは約2メートルだからです(1ブロック=1メートルとして計算)。エンダーマンは1.5m程度プレイヤーが離れていても攻撃できるため、小砦の天井の大きさは最低でも2×2、できれば3×3の大きさがいいでしょう。近くに大きな水場があるなら、そこに飛び込むのもよいです。エンダーマンは水を避けるためです。攻撃する際は、ワープする確率を減らすため、足を攻撃しましょう。エンダーマンの攻撃力はかなり高いため、(これは望ましくありませんが)何もないところで戦うなら攻撃を受けないよう注意しましょう。なお、エンダーマンには飛び道具を当てようとするとワープする性質があるため、飛び道具が使えません。また、火や溶岩を当ててもワープします。また、昼間は目を合わせても数秒で中立に戻ります。エンダーマンは一旦敵対すると、昼間になるか、水に触れるか、あるいはプレイヤーが死ぬまでプレイヤーを追い続けるため注意が必要です。

スライムとマグマキューブ[]

スライムマグマキューブはともに似た性質、外見をした Mob です。どちらの Mob も跳ねながら攻撃してくるため、思ったように攻撃できず、ダメージを受けやすいのが特徴です。近接攻撃しかできないため、剣で攻撃するのがいいですが、それが苦手なら弓で攻撃してもよいでしょう。剣で攻撃する場合、大きいため大サイズの状態が一番対処しづらいです。数発剣でダメージを与えると分裂し、2〜3体の中程度の大きさのスライムになります。この状態では、石の剣で2発程度ダメージを与えると再び分裂します。分裂後の小サイズのものは石剣の攻撃1発で倒せます。小サイズのスライムはプレイヤーにダメージを与えられないため、特に害はありませんが、マグマキューブはダメージを与えられるので早く倒しましょう。マグマキューブのジャンプ高はスライムよりかなり高いので、近接戦をする際は注意。

ゾンビピグリン[]

ゾンビピグリンはネザーに出現する Mob です。普段は中立ですが、一度でも攻撃すると敵対し、速度を上げながら攻撃してきます。その上、敵対すると周囲32ブロックにいるゾンビピグリンを呼び寄せるという、厄介な性質も併せ持っています。

ゾンビピグリンの攻撃力はかなり高く、集団で攻撃されるとすぐに殺されてしまいます。もし敵対したならば、大量のゾンビを対処する時と同じ方法を取るといいです。ただし、敵対時の速度はゾンビより速いため、準備のための猶予があまりないことに注意しましょう。また、新しいゾンビピグリンがスポーンする前に全て倒し切らなければ、いくら倒してもゾンビピグリンが来るのでジリ貧になってしまいます。もし迫ってきたら、近くに白いイカみたいな外見をしているガストがいないことを確認して、自分の下に3マスブロックを積み上げ、その上から剣で倒していくという戦略がとれます。これはオーバーワールドでもゾンビ・エンダーマンに対してなら可能。この場合も周りにスケルトンがいないことを確認しましょう。

しかし、これらの対処法よりももっと大事なことは、「そもそも敵対しない」こと。これが最も重要です。

ガスト[]

ガストネザーに出現し、飛行能力を持ち、遠距離攻撃をする Mob です。常に空中を浮遊し、プレイヤーを見つけると口から火の玉を発射します。

空中を浮遊するため、剣による直接攻撃で倒すことは難しいです。口から発射した火の玉は、うまいタイミングで左クリックで跳ね返すことができ、これをガストに命中させることで、一発で倒すことができます。だがこれはかなり難しい手段で、推奨できるものではありません。最善の方法は弓矢を使うことです。ネザーに行く際は、弓矢を十分な量(最低でも1スタック、できれば2スタック以上)持って行くことを勧めます。弓矢は、ブレイズと戦うときにも大いに役立ちます。攻撃する際は、火の玉が当たり吹き飛ばされても大丈夫な広い所で戦うべきです。

ブレイズ[]

ブレイズネザー要塞にスポーンする、炎を飛ばす遠距離攻撃をするMobです。常に空中を浮遊し、プレイヤーが16ブロック以内に接近すると炎を3発撃ってきます。この性質上、接近するのは危険ですので、弓で遠くから攻撃することを推奨します。もし剣で戦うならば、盾を構えながら近づいていくと、炎を無効化できるので比較的楽に接近できます。接近できたら、そのまま剣で殴り続けると大抵ダメージを受けずに倒せます。

ウィザースケルトン[]

ウィザースケルトンは、ブレイズと同じくネザー要塞にスポーンする、黒く背の高いMobです。スケルトンと違い遠距離攻撃はしてきませんが、プレイヤーを見つけると高速で追いかけます。

ウィザースケルトンの攻撃力はハート3.5個分とかなり高く、さらにウィザーのステータス効果も付きます。そのため、出来るだけ攻撃を受けないようにして倒しましょう。追いかけてくる速度が速いので、剣を使って倒そうとすると、攻撃を受けやすいです。ダメージを受けずに倒したいなら、盾を使うか、弓矢で倒すといいでしょう。他にも、ボートがあれば追いかけてくるウィザースケルトンの前に置き、乗らせることができれば、ダメージは一切受ける事無く倒すことができます。

ガーディアン[]

ガーディアン海底神殿にスポーンする、魚のようなMobです。HPが30あり、プレイヤーが接近すると、一定時間当て続けるとダメージを与えるビームで攻撃してきます。ビームを盾で防ぐことはできません。ビームは、溜めている間にブロックに阻まれると効力を失うので、スライムブロックハチミツブロックなどの壊しやすいブロックを持っていきましょう。また、赤いトゲのような突起を出しているときに攻撃すると、ハート1個分のダメージを負います。倒す際には、水中だと弓が使えないので、剣か、トライデントの遠距離攻撃を使うべきです。トライデントには、ぜひ忠誠のエンチャントを付けておきましょう。ガーディアンは、海底神殿内に多くいるので、挟み撃ちを受けないようにしましょう。

エルダーガーディアン []

エルダーガーディアンは海底神殿に3体だけいる大型のMobです。ガーディアンの強化版といえます。海底神殿を攻略する際にはまずこの敵から倒すべきです。攻撃方法はガーディアンと同じです。ピースフルにすると二度とリスポーンしません。

倒す際には、ガーディアンと同じく、剣かトライデントを使うべきです。長丁場となるので、水中呼吸のポーションと暗視のポーションをしっかりと準備して戦いに臨みましょう。

ウィッチ[]

ウィッチは、帽子をかぶった、顔色の悪い村人のような見た目のMobです。プレイヤーが近づくと、鈍化・毒・弱体化・負傷のポーションを投げてきます。たいていの場合、まず毒のポーションを投げます。

戦う際は、接近すると攻撃されるので、遠距離攻撃を用いるべきです。耐火のポーションを持っているので、火や溶岩による攻撃は効果がほとんどありません。また、ダメージを受けると回復のポーションを飲むので、回復されないうちに連続で攻撃し、倒してしまいましょう。ウィッチは、回復のポーションを飲んでいる間、攻撃できないので隙だらけになります。洞窟の中など、遠距離攻撃が難しい状況で戦う場合、ダメージを覚悟して剣で攻撃するか、あるいは逃げるのがいいです。毒のポーションの効果は意外に長く続くので、今後の戦闘に悪影響が出ると判断したら、潔く身を引くのも手です。

ヴィンディケーター[]

ヴィンディケーターは、青い目をした、邪悪な村人の一人です。森の洋館略奪隊(ハードのみ)、襲撃にてスポーンします。12ブロック以内に近寄ると、プレイヤーを認識し、襲い掛かります。遠距離攻撃はせず、鉄の斧を用いて近接攻撃を行いますが、その威力は侮れません。ノーマルでもハート6.5個分のダメージを、ハードになるとハート9.5個分ものダメージを与えます。しかも、攻撃時の移動速度はエンダーマン並みに速く、曲がり角や段差で行き詰った場合、攻撃を避けることは困難です。

戦う際には、弓やトライデントなど、遠距離攻撃ができる武器を備えるのが好ましいです。剣で攻撃する場合は、必ず盾を持っていきましょう。高い攻撃力を盾が受け止めてくれます。

なお、ヴィンディケーターに"Johnny"と名付けると、ほとんどのMobに対して無差別に攻撃するようになります。充分に余裕がある時を除いて、ヴィンディケーターを"Johnny"と名付けるべきではありません。

ピリジャー[]

ピリジャーは、邪悪な村人の一人であり、常にクロスボウを装備しています。ピリジャーの前哨基地及び襲撃でスポーンします。最も安全な方法は、他の遠距離攻撃Mobに対するのと同様に、弓などで地道に攻撃することです。しかし、襲撃の際には悠長にそんなことをしている暇はありません。襲撃のように緊急性の高い戦闘では、盾と剣のセットがやはり有効です。クロスボウの射撃を盾で弾き、隙を突いて剣で叩きましょう。クロスボウが発射される合図は、クロスボウに鏃の白い部分が出ることです。こうなると、すぐに矢が発射されるので、急いで防御しましょう。また、ピリジャーが多くいる場合、スケルトンの場合と同じく同士討ちを狙うこともできます。同士討ちを狙うときは、出来るだけ自分とピリジャーたちが一列になるように動くと、より多くの射撃をピリジャーに当てることができます。

エヴォーカー/ヴェックス[]

エヴォーカーは、ピリジャーやヴィンディケーターと同じく邪悪な村人の一人で、森の洋館と襲撃でスポーンします。前哨基地や略奪隊には現れません。エヴォーカーの主な攻撃方法は、地面から多くの牙を打ち出すファングアタックと呼ばれるものです。プレイヤーが3ブロックより遠くにいる場合には、一列に16ブロック長の、3ブロックより近くにいる場合には、円状の牙を打ち出します。この牙は攻撃力こそハート3つ分と、比較的低めに抑えられていますが、出現が速いので、回避がやや困難です。エヴォーカーは、ファングアタックを行う前に両腕を上げるので、この動作を見かけたらすぐにエヴォーカーから離れましょう。

エヴォーカーのもう一つの攻撃方法は、ヴェックスの召喚です。ヴェックスは空を飛び、ブロックを貫通する小型のMobです。小さいにもかかわらず、ヴェックスの攻撃はハート4.5個分のダメージを与えます。攻撃力が高いうえに、すばしっこいため、ヴェックスは厄介な相手となります。

Advertisement