Minecraft Wiki
ステーキ
希少度色

一般的

再生

スタック

可(64)

回復量

8 ()

ステーキ[JavaおよびLegacy Console Edition限定](英:Steak)、調理した牛肉[Bedrock Edition限定](英:Cooked Beef)は、ウシ生の牛肉を調理することで入手できる食料 アイテムである。

入手[]

ウシ[]

ウシムーシュルームが燃えている間に死亡すると、生の牛肉の代わりにステーキがドロップする。ドロップ増加のエンチャントにより、最大のドロップ個数が1レベルあたり1個増加する。

調理から[]

生の牛肉をかまどで調理することで入手できる。ステーキをかまどから取り出すことで、1個あたり0.35ポイント(1スタックで22.4ポイント)の経験値を得られる。

材料 製錬のレシピ
生の牛肉 +
いずれかの燃料


0.35

村人から[]

Java Editionでは、村の英雄のエフェクトが付与されている場合、肉屋の村人がプレイヤーにステーキを与えることがある。

Bedrock Editionでは、一人前の肉屋の村人が、1エメラルドとステーキ3個を取引する。

用途[]

食料として[]

ステーキをホットバーで選択した状態で使用し続けることで、ステーキを食べることができる。1個につき満腹度8 ()隠し満腹度を 12.8 回復させる。

オオカミの餌として[]

ステーキは、飼いならしたオオカミの繁殖や、体力の回復、誘導に使用できる。また、子供のオオカミに与えると、成長までの時間を 10% 短縮することができる。

サウンド[]

Java Edition:

サウンド字幕分類説明名前空間ID字幕キー音量ピッチ減衰
距離
食べるプレイヤープレイヤーが何かを食べるentity.generic.eatsubtitles.entity.generic.eat0.5, 1.0, 1.5のいずれか0.8-1.216
食べる友好的生物プレイヤーが何かを食べ終わるentity.generic.eatsubtitles.entity.generic.eat1.00.6-1.416
ゲップをするプレイヤープレイヤーが何かを食べ終わるentity.player.burpsubtitles.entity.player.burp0.50.9-1.016

Bedrock Edition:

サウンド分類説明名前空間ID音量ピッチ
プレイヤープレイヤーが何かを食べるrandom.eat0.5-1.10.8-1.2
プレイヤープレイヤーが何かを食べ終わるrandom.burp0.50.9-1.0


技術的情報[]

ID[]

Java Edition:

名称名前空間ID翻訳キー
ステーキcooked_beefitem.minecraft.cooked_beef

Bedrock Edition:

名称名前空間ID数値ID 翻訳キー
調理した牛肉cooked_beef364item.cooked_beef.name

進捗[]

詳細は「進捗」を参照
アイコン 進捗 ゲーム内での説明 前提条件 実際の条件(異なる場合) 名前空間ID
農業この世界は友達と食べ物でいっぱいです 食べられるものを何か1つ食べる。husbandry/root
バランスの取れた食事身体にどんな影響があろうと、食べられるものはすべて食べる 種だらけの場所以下の40種の食料を食べる。他の食料は進捗からは無視される。 husbandry/balanced_diet

歴史[]

Java Edition Beta
1.8Pre-release ステーキが追加された。
生の牛肉を調理することで入手できる。
に加えウシを倒した際にドロップする、新しい食料アイテムである。
焼き豚の色が薄く変更されたので、Beta 1.8以前の焼き豚のアイコンが使用された。
Java Edition
1.3.112w21a肉屋の村人から、1個のエメラルドで6~7個のステーキへ交換できるようになった。
1.3 テクスチャが変更された。
1.4.212w37a テクスチャが変更され、暗い輪郭線が除去された。
1.814w02a村人がステーキを取引しなくなった。
1.1317w47a平坦化」に伴い、数値 ID 364 が削除された。
1.1418w43a テクスチャが変更された。
Pocket Edition Alpha
0.4.0 ステーキが追加された。
0.8.0build 2 テクスチャが変更され、暗い輪郭線が除去された。
0.12.1build 1体力ではなく、満腹度を回復するようになった。
0.16.0?アイテムの名称が「ステーキ」から「調理した牛肉」へ変更された。
Bedrock Edition
1.10.0beta 1.10.0.3 テクスチャが変更された。
1.11.0beta 1.11.0.4村人が取引するようになった。
Legacy Console Edition
TU5CU1 1.0 Patch 1 ステーキが追加された。
TU12 テクスチャが変更され、暗い輪郭線が除去された。
1.90 テクスチャが変更された。
New Nintendo 3DS Edition
0.1.0 ステーキが追加された。

問題点[]

「ステーキ」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。

ギャラリー[]