ジュークボックス(英:Jukebox)は、レコードの再生に使われるブロックである。
入手[]
ジュークボックスはどの道具でも破壊できるが、斧が一番速い。レコードが再生されている場合、レコードもドロップする。
ブロック | ジュークボックス | |
---|---|---|
硬さ | 2 | |
回収道具 | ||
採掘時間[注釈 1] | ||
デフォルト | 3 | |
木 | 1.5 | |
石 | 0.75 | |
鉄 | 0.5 | |
ダイヤモンド | 0.4 | |
ネザライト | 0.35 | |
金 | 0.25 |
クラフトから[]
材料 | クラフトのレシピ |
---|---|
いずれかの板材 + ダイヤモンド |
用途[]
ジュークボックスはピストンで押すことはできない。
再生[]
音楽ディスクを選択してジュークボックスを使用すると、音楽ディスクの種類に対応する音楽が再生される。ジュークボックスを再度使用すると、音楽が停止して、ディスクが取り出される。取り出して再挿入するまで、音楽は一度だけ再生される。Bedrock Editionでは、音楽が再生されている間に音符のパーティクルが表示される。ジュークボックスからの音は全方向に向け大体65ブロック分広がる。ゲーム内で使用できるレコードをすべて使用することができる。
Bedrock Editionでは、ホッパーやドロッパーを使用することでレコードを挿入することができる。
飼いならされているオウムは、ディスクを再生しているジュークボックスから半径3ブロック以内にいる場合踊る。
レッドストーンの構成部品[]
再生中のジュークボックスの後ろや隣接するブロックにレッドストーンコンパレーターを設置することで、レッドストーン信号を発生させることができ、信号強度はレコードに依存する。次の表は各レコードの信号強度をまとめている。
信号強度 | ディスク |
---|---|
0 | ディスクが挿入されていない |
1 | 「13」 |
2 | 「cat」 |
3 | 「blocks」 |
4 | 「chirp」 |
5 | 「far」 |
6 | 「mall」 |
7 | 「mellohi」 |
8 | 「stal」 |
9 | 「strad」 |
10 | 「ward」 |
11 | 「11」 |
12 | 「wait」 |
13 | 「Pigstep」 |
14 | 「otherside」 |
Bedrock Editionでは、内部でレコードを再生した場合もレッドストーン信号を発生させる。
ループ再生[]
Bedrock Editionでは、レコードの再生中はレッドストーン信号を発生させるので、ホッパーでの挿入ができず、生成が終わるとホッパーが再度使用可能になるので、レコードを取り出して挿入することでループ再生ができていた。現在では、レコードが入っているだけでレッドストーン信号が発生するようになり、ホッパーでレコードを取り出すことができなくなったので、この方法は使えなくなった。
燃料として[]
ジュークボックスはかまどの燃料として使用することができ、1ブロック当たり1.5個製錬することができる。
音符ブロック[]
ジュークボックスを、音符ブロックの下に置くことで「ベース」のような音を出すことができる。
ピストンとの関係性[]
ジュークボックスはピストンで押すことができず、粘着ピストンで引くこともできない。
サウンド[]
ディスクは含まれていない
サウンド | 字幕 | 分類 | 説明 | 名前空間ID | 字幕キー | 音量 | ピッチ | 減衰 距離 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブロックが破壊される | ブロック | ブロックを破壊する | block.stone.break | subtitles.block.generic.break | 1.0 | 0.8 | 16 | |
なし[sound 2] | ブロック | 落下ダメージを受ける高さからブロックに落下する | block.stone.fall | なし[sound 2] | 0.5 | 0.75 | 16 | |
ブロックが採掘される | ブロック | ブロックを採掘する | block.stone.hit | subtitles.block.generic.hit | 0.25 | 0.5 | 16 | |
ブロックが置かれる | ブロック | ブロックを設置する | block.stone.place | subtitles.block.generic.place | 1.0 | 0.8 | 16 | |
足音 | ブロック | ブロックの上を歩く | block.stone.step | subtitles.block.generic.footsteps | 0.15 | 1.0 | 16 |
サウンド | 分類 | 説明 | 名前空間ID | 音量 | ピッチ |
---|---|---|---|---|---|
? | ? | ブロックを破壊する | dig.wood | ? | 0.8 |
? | ? | 落下ダメージを受ける高さからブロックに落下する | fall.wood | ? | ? |
? | ? | ブロックを採掘する | hit.wood | ? | 0.5 |
? | ? | ブロックの上でジャンプする | jump.wood | ? | ? |
? | ? | 落下ダメージを受けない高さからブロックに落下する | land.wood | ? | ? |
? | ? | ブロックの上を歩く | step.wood | ? | ? |
? | ? | ブロックを設置する | use.wood | ? | 0.8 |
技術的情報[]
ID[]
名称 | 名前空間ID | 形態 | 翻訳キー |
---|---|---|---|
ジュークボックス | jukebox | ブロック・アイテム | block.minecraft.jukebox |
名称 | 名前空間ID |
---|---|
Block entity | jukebox |
名称 | 名前空間ID | 数値ID | 形態 | 翻訳キー |
---|---|---|---|---|
ジュークボックス | jukebox | 84 | ブロック・アイテム | tile.jukebox.name |
名称 | セーブゲームID |
---|---|
Block entity | Jukebox |
データ値[]
ジュークボックスの中にレコードが入っているかどうかを指定する:
DV | 詳細 |
---|---|
0 | レコードが入っていない |
1 | レコードが入っている |
ブロック状態[]
名前 | デフォルト値 | 取り得る値 | 説明 |
---|---|---|---|
has_record | false | true false | true のとき、ジュークボックスにレコードが入っている。 |
ブロックエンティティ[]
ジュークボックスは、ブロックの特性と関連付けられたエンティティデータを持つ。
ジュークボックス/BE
歴史[]
具体的な内容:MC-50226の影響を受けた場合のテクスチャ
Java Edition Alpha | |||||
---|---|---|---|---|---|
v1.0.14 | ![]() | ||||
ジュークボックスは15枚までのディスクに対応でき、これらのデータ値を使用する。0は挿入されていない、1は「cat」、2は「13」のディスクが挿入されていることを意味し、3~15は追加のディスクに対応しているが、バニラでは「cat」、「13」のディスクのみ使用できる。 | |||||
Java Edition Beta | |||||
1.6 | Test Build 3 | ジュークボックスがブロックエンティティを持ち、ディスクのアイテムIDで追跡することができるようになったため、15枚以上のディスクに対応できるようになった。 | |||
ジュークボックスが個別のデータ値を使用しなくなった。 | |||||
Java Edition | |||||
1.0.0 | Beta 1.9 Prerelease 6 | 斧で早く破壊できるようになった。 | |||
1.5 | 13w04a | 動作しているジュークボックスから、レッドストーンコンパレーターで信号を引き出せるようになった。この信号の強度は挿入されているディスクのIDとなる。 | |||
1.11 | 16w32a | ジュークボックスのエンティティIDが RecordPlayer から jukebox に変更された。 | |||
1.12 | 17w14a | 音楽再生時にオウムが踊るようになった。 | |||
1.13 | 17w47a | 平坦化以前の数値 IDは84だった。 | |||
1.14 | 18w43a | ![]() | |||
Bedrock Edition | |||||
1.2.0 | beta 1.2.0.2 | ![]() | |||
1.10.0 | beta 1.10.0.3 | ![]() | |||
Legacy Console Edition | |||||
TU1 | CU1 | 1.0 | Patch 1 | 1.0.1 | ![]() |
ディスクの再生が終わった場合にディスクをドロップするようになった。[要検証] | |||||
TU9 | ジュークボックスから聞こえる音楽の範囲が遠くなった。 | ||||
1.90 | ![]() |
問題点[]
「ジュークボックス」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。
トリビア[]

C418のスキン
- C418は頭部がジュークボックスである通常プレイヤースキンを持っている。これはMinecraftの音楽製作者だからであろう。
- 蝋管では針の先端にダイヤモンドを使用する。同様に、Minecraftでも製作素材にダイヤモンドを使用する。
関連項目[]
脚注[]