体力値 |
30 × 15 |
---|---|
防具 |
20 ( × 10) 殻に籠もっているとき |
攻撃力 |
4 |
大きさ |
閉じている時: |
スポーン条件 | |
内部ID* |
PC: 69 |
名前空間ID* |
shulker |
“ |
|
„ | |
— Marsh Davies[1] |
シュルカー(英:Shulker)は、ジ・エンドの島の外側に位置するエンドシティにいる敵対的Mobである。シュルカーは殻に籠もり、周辺のプルプァブロックと同化する。
スポーン[]
自然生成から[]
シュルカーはエンドシティの生成中にスポーンし、ダンジョンの壁によくいる。自然にはデスポーンせず、一回倒されたら二度とリスポーンしない。
ワールド生成後[]
シュルカーが、自身あるいは他のシュルカーの弾を受けると、同色の新たな個体がスポーンすることがある。以下の条件を満たすと発生する。
- 弾を受けた個体の体力が半分を切っていると、25%の確率で、新たな個体をスポーンさせずにテレポートする。このスポーンを伴わないテレポートの試行も、以下の過程に従い成功判定がなされる。これが失敗した場合は、スポーンを伴うテレポートの試行が行われる。
- 弾を受けた個体の殻が開いている。
- 弾を受けた個体を中心に17×17×17の範囲内のランダムな座標を選び、その位置にテレポート可能な面があるかどうかを確かめる。この抽選を成功するまで最大5回行い、いずれもテレポート先として不適当であれば、試行は失敗となる。
- 弾を受けた個体から8ブロック以内にいる他のシュルカー1体ごとに、成功率が20%ずつ減少する。5体以上の個体が検出されたならば、新たなスポーンなしにテレポートする。
試行が成功した場合は、テレポートしていった個体が元々居た位置に新たな個体がスポーンする。
ドロップ[]
Bedrock Editionでは、0〜1個のシュルカーの殻をドロップする。ドロップ増加のエンチャントレベルごとに最大数が1増加し、ドロップ増加IIIでは0〜4個ドロップする。
Java Editionでは、50%の確率でシュルカーの殻を1個ドロップする。ドロップ増加のエンチャントレベルごとに確率が6.25%増加し、ドロップ増加IIIでは68.75%となる。
プレイヤーや手懐けられたオオカミに倒されたとき、5の経験値をドロップする。
振る舞い[]
このMobの殻はプルプァブロックに似ており、そのことが周囲のブロックと混ざるのを比較的容易にしている。殻の中には2つの目を持つ小さい黄色の頭がある。
シュルカーは紫以外の様々な色になれるが、紫以外のシュルカーをスポーンさせるには/summon
コマンドを使わなければならない。詳細はページ下の「データ値」を参照。
スポーンエッグ使用時のデフォルト色は紫だが、/summon
コマンドやモンスタースポナーを使用した場合のデフォルト色は白である。
シュルカーは基本静止したまま、隣接したブロックにくっついている。しかし、シュルカーが付いているブロックが空気以外のブロックに変わったときや、シュルカーが固体ブロックに隣接していない場合、あるいは殻が開けない状態になったとき、シュルカーは、固体ブロックについている自身を中心とした、17×17×17の立方範囲内にある空気ブロックへとテレポート(1ティックに5回)しようとする。テレポートしてくっつけるブロックがない(奈落などの)場合、空気に「くっついて」動かなくなる。
シュルカーは時折、周囲を見るために1~3秒間殻を開く。目標が約16ブロック以内に来ると、殻を完全に開いて誘導弾(プレイヤーを追尾する)を発射する。弾はX、Y、Z軸に沿ってしか移動せず、白い痕跡を残す。弾は攻撃や、盾での防御により破壊できる。弾がエンティティに当たると、4のダメージを与え、浮遊のステータス効果を10秒間付与する(浮遊は水中にいる場合や、ボートに乗っているプレイヤーには効果がない)。ターゲットが範囲内にいる限り、シュルカーは1~5.5秒間隔で弾を発射し続ける。弾がターゲットに向かっている途中にターゲットが死亡した場合、弾は単に地面に落ちる。
殻が閉じているとき、シュルカーは20 ( × 10)の防御力を持ち、矢の効果を受けない。殻が開いているときは、これらの防御を失い、通常通りにダメージを受ける。体力が半分未満になると、シュルカーはダメージを受けた後25%の確率でテレポート(前述)を行うようになる。シュルカーが攻撃されると、範囲内の他のシュルカーも攻撃した側に狙いを定める。
シュルカーは溶岩や火に耐性を持つ。水に触れた場合はテレポートする。
ピースフルモードでもシュルカーはワールドに存在したままだが、攻撃はしてこない。
染色[]
シュルカーは、ヒツジと同様に、染料を使用することで染色可能である。
輸送[]
シュルカーはボートかトロッコで動かすことができ、自らに突っ込んできたボート/トロッコに乗る。シュルカーはボートに乗る前に向いていた方向を保つ。例えば、シュルカーが天井にくっついている場合、シュルカーに隣接したところに足場を作ってその下にボートを入れることができ、その際シュルカーはボートに乗るが、上下逆で表示される。
ポータルの出口まで押して行かれたシュルカーはオーバーワールドのポータルへ転送される。固体ブロックに隣接していないときにシュルカーが転送されるには、出口ポータルの中央の柱へピストンで押される必要がある。
技術的情報[]
ID[]
名称 | 名前空間ID | 翻訳キー |
---|---|---|
シュルカー | shulker | entity.minecraft.shulker |
シュルカーの弾 | shulker_bullet | entity.minecraft.shulker_bullet |
名称 | 名前空間ID | 数値ID | 翻訳キー |
---|---|---|---|
シュルカー | shulker | 54 | entity.shulker.name |
シュルカーの弾 | shulker_bullet | 76 | entity.shulker_bullet.name |
エンティティデータ[]
シュルカーはMobのさまざまなプロパティが含まれ、それらに関連付けられたエンティティデータを持っている。エンティティIDは shulker
である。
- エンティティデータ
- すべてのMobに共通するタグ
- Peek: シュルカーの頭の高さ
- AttachFace: シュルカーがくっついているブロックの向き
- Color: シュルカーの色。デフォルトは白色(0)だがエンドシティやスポーンエッグから出現するものは紫色(10)になっている。
- APX: おおよそのX座標
- APY: おおよそのY座標
- APZ: おおよそのZ座標
シュルカーの弾[]
シュルカーの弾はMobのさまざまなプロパティが含まれ、それらに関連付けられたエンティティデータを持っている。エンティティIDは shulker_bullet
である。
- エンティティデータ
- すべてのエンティティに共通するタグ
- Owner: シュルカーの弾を放ったエンティティ。
- L: OwnerのUUIDの前半部分。
- M: OwnerのUUIDの後半部分。
- X: OwnerのブロックX座標。
- Y: OwnerのブロックY座標。
- Z: OwnerのブロックZ座標。
- Steps: ターゲットに到達するまでにかかる移動回数。この値が高いほど、ターゲットに到達するまでに多くの移動を必要とする。0に設定すると、ターゲットを攻撃しようとせず、TXD、TYD、TZDで指定された方向に移動し続ける。この時、シュルカーの弾は火の玉のような挙動をする。
- Target: 向かっていく目標となるエンティティ。
- L: TargetのUUIDの前半部分。
- M: TargetのUUIDの後半部分。
- X: TargetのX座標。
- Y: TargetのY座標。
- Z: TargetのZ座標。
- TXD: X軸における、シュルカーの弾が飛んでいく方向。
- TYD: Y軸における、シュルカーの弾が飛んでいく方向。
- TZD: Z軸における、シュルカーの弾が飛んでいく方向。
実績[]
アイコン | 実績 | ゲーム内での説明 | 実際の条件(異なる場合) | 得られるゲーマースコア | トロフィーの種類(PS) | |
---|---|---|---|---|---|---|
上からのいい眺め | シュルカーの攻撃で50ブロックの高さに上昇しよう。 | — | 20G | ブロンズ |
進捗[]
アイコン | 進捗 | ゲーム内での説明 | 前提条件 | 実際の条件(異なる場合) | 名前空間ID |
---|---|---|---|---|---|
今日はやめておきます | 盾で飛び道具を跳ね返す | 装備せよ | — | story/deflect_arrow
| |
どうやってここまで? | すべての種類の効果の付与を同時に受ける | 猛烈なカクテル | 以下の27種類のステータス効果を全て同時に受ける。
ステータス効果一覧
効果を受ける方法は何でもよい。また他の効果が付与されている場合でも、27種類の効果が全て付与されてさえいれば問題なく進捗を達成できる。 注:この進捗は隠し進捗であり、より上位の進捗が達成されていたとしても、この進捗を達成するまでは表示されない。 | nether/all_effects
| |
ここからの素晴らしい眺め | シュルカーの攻撃で50ブロック以上浮遊する | ゲームの果ての都市 | 浮遊の効果を受けた状態で垂直距離を50ブロック分移動する。 | end/levitate
| |
冒険 | 冒険、探索、戦闘 | — | 任意のエンティティを倒すか、エンティティによって倒される。 | adventure/root
| |
モンスターハンター | 敵対的なモンスターを倒す | 冒険 | 以下の34種(35種[JE 1.21で追加予定])のMobのうちどれかを倒す。
Mob一覧
| adventure/kill_a_mob
| |
「それ」は侵食する | スカルクカタリストの近くでMobを倒す | モンスターハンター | 以下の70種(72種[JE 1.21で追加予定])のMobのうちどれかスカルクカタリストの近くで倒す。
Mob一覧
| adventure/kill_mob_near_sculk_catalyst
| |
モンスター狩りの達人 | すべての種類の敵対的なモンスターを倒す | モンスターハンター | 以下の34種のMobを全て倒す。
Mob一覧
| adventure/kill_all_mobs
|
歴史[]
Java Edition | |||||
---|---|---|---|---|---|
1.9 | 15w31a | シュルカーが追加された。効果音はゴーレムの物が流用されていた。 | |||
15w32b | シュルカーは NoAI を1にした場合、自身でテレポートできなくなった。
| ||||
シュルカーは /tp や /spreadplayers を使うことでテレポートされるようになった。 | |||||
15w40a | シュルカーはピースフルでプレイヤーをターゲットしたり攻撃したりしないようになった。 | ||||
シュルカーの弾はピースフルでは消滅するようになった。 | |||||
15w45a | シュルカーがダメージを受けたときの音が追加された。 | ||||
15w47b | シュルカーの周囲の音、敵対したときの音、死んだときの音が追加された。さらに、シュルカーの弾を打ち消すときの音、弾によるダメージを受けたときの音も追加された。 | ||||
1.11 | 16w32a | シュルカーのエンティティIDが Shulker から shulker に変更された。 | |||
シュルカーの弾のエンティティIDが ShulkerBullet から shulker_bullet に変更された。 | |||||
16w39a | シュルカーがシュルカーの殻をドロップするようになった。 | ||||
コマンドで色を変えられるようになった。 | |||||
16w39c | スポーンエッグを使ってブロックの側面、底面に設置できるようになった。 | ||||
1.12 | 17w16a | シュルカーの色が変更され、プルプァブロックのような色ではなくなった。 | |||
17w17a | 紫色のシュルカーの色が元に戻された。 | ||||
1.13 | 18w10b | 通常色のシュルカーが追加された。 | |||
紫色のシュルカーのテクスチャが、17w16aのものに変更された。 | |||||
1.17 | 20w45a | シュルカーの弾に当たった時に、新たな個体がスポーンし得るようになった。 | |||
Pocket Edition | |||||
1.0 | build 1 | シュルカーが追加された。 | |||
クリエイティブモードで、染料を使うことで染色できる。 | |||||
alpha 1.0.0.1 | シュルカーの殻をドロップするようになった。 | ||||
1.0.4 | alpha 1.0.4.0 | Add-onによってモデルを操作できるようになった。 | |||
1.1.0 | alpha 1.1.0.9 | テクスチャが変更された。 | |||
? | 紫色のシュルカーの色が元に戻された。 | ||||
Bedrock Edition | |||||
1.2.0 | beta 1.2.0.2 | 通常色のシュルカーが追加された。 | |||
紫色のシュルカーのパレットが変更された。 |
問題点[]
「シュルカー」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。
トリビア[]
- Shulkerという名前は造語であり、「Shell Lurker(殻に潜む者)」[2]からきている。
- コマンドを使うことで、シュルカーは他チーム(Mob)を攻撃するチーム(Mob)の一員となり、防御Mobとして使われる。その場合、チームメイトを攻撃しないが、ほとんどの敵性Mobをターゲットする。
- シュルカーは1×1×1のブロックサイズより少し小さい。
- シュルカーのテクスチャのファイル名はendergolem.pngである。
- つまり、シュルカーはもともとゴーレムになっていたと思われる。
- シュルカーの弾丸のテクスチャのファイル名はspark.pngである。
- シュルカーは浮遊のステータス効果の影響を受けない。よって、他のシュルカーから攻撃を受けても浮き上がらない。
- シュルカーの殻の上に立っているとき、プレイヤーはスニークでき他のブロックのようにそこから落ちない。その殻が横に開いた場合、縦ハーフブロックのシミュレーションができ、落ちずにスニークできる。しかし、その殻の上にプレイヤーやMobが立っている状態で殻が閉じるとプレイヤーやMobは落ちる。
- 誰でもシュルカーの弾を他のシュルカーに当てることができる。その結果、2体のシュルカーは戦い合う。プレイヤーはこれを利用でき、片方が倒されて、もう片方が瀕死状態で残ることになり、戦いを有利に進められる。
- 弾の移動は遅いため、ときどき相打ちで両方死ぬときがある。
- シュルカーに透明のステータスエフェクトを付与させると、その殻だけが透明になる。
ギャラリー[]
エンドシティの中のシュルカー。プルプァブロックと見分けるのが非常に困難である。