Minecraft Wiki
コーラスフラワー
再生

スタック

可(64)

回収道具

爆発耐性

0.4

硬度

0.4

発光

しない

透過

する

可燃性

なし

溶岩からの引火

しない

コーラスフラワー(英:Chorus Flower)は、エンド外縁諸島に多く自生する植物コーラスの木の先端に生成され、またコーラスの木の栽培に利用できるブロックである。

入手[]

コーラスフラワーは素手含め何のツールでも破壊でき、その際に自身をドロップする。またトライデント雪玉ディスペンサーから発射したファイヤーチャージが当たった際にも壊れて自身をドロップする。ただし、ピストンや水流、ラヴェジャー[Bedrock Edition限定]によって破壊された際や、支えていたブロック(コーラスプラント)が無くなって自壊した際にはなにもドロップしない。

ブロック コーラスフラワー
硬さ 0.4
回収道具
採掘時間[注釈 1]
デフォルト 0.6
0.3
0.15
0.1
ダイヤモンド 0.1
ネザライト 0.1
0.05
  1. 時間はステータス効果を持っていないプレイヤーが使用するエンチャントされていない道具とし、単位は秒とする。詳細は採掘 § 速度を参照のこと。

自然生成[]

コーラスフラワーはジ・エンドに生成されるコーラスプラントの先端に、既に成長しきった状態で生成される。

用途[]

コーラスフラワーは、コーラスの木の栽培に使用できる。エンドストーンの上であれば、どのディメンションでも植えることができる。

栽培[]

コーラスフラワーはエンドストーンコーラスプラントの上、またはコーラスプラントの側面(下は先述のブロックか空気)であれば、ディメンション明るさレベルに関係なく植えることができる。コーラスプラントを生成しながらコーラスの木を成長させていくが、成長が5段階目になると白から紫に変わって枯れ、成長が止まる。回収して再度植えれば成長段階はリセットされる。

栽植と成長[]

栽植

コーラスフラワーはエンドストーンコーラスプラントの上、またはコーラスプラントの側面(下は先述のブロックか空気)にのみ設置できる。これ以外の場所では、コーラスフラワーはなにもドロップせずに壊れる。

成長条件とアルゴリズム

コーラスフラワーは成長段階が5未満かつ真上が空気ブロックの時、ランダムティックを受け取る度に成長試行を行う。空気が上に無く試行が行われなかった際には成長段階は消費されない。また苗木と違って骨粉はコーラスフラワーには効果はない。

各成長試行において、コーラスフラワーはその真下にあるコーラスプラントブロックの形状に応じた確率で、真上方向に成長を試みる。形状と確率の対応は以下の通り。

  • 0または1個のコーラスプラントのみが真下にあるとき100%
  • 2ブロックの幹[注釈 1]が真下にあるとき60%
  • 2ブロックの枝[注釈 2]が真下にあるとき50%
  • 3ブロックの幹が真下にあるとき40%
  • 3ブロックの枝が真下にあるとき25%
  • 4ブロックの幹が真下にあるとき20%

上記の確率の抽選に成功した場合、成長予定地点(コーラスフラワーの上の空気)が下以外の五方向において空気ブロックと接していれば実際に成長が行われ、コーラスフラワーブロックがコーラスプラントに変化して成長予定地点にコーラスフラワーが新たに生成される(この際、花の成長段階は成長前のものが使用される)。

上方向への成長が失敗し、花の成長段階が4未満のとき、コーラスフラワーは次に水平方向への枝分かれを試みる。幹においては1~4本、枝においては0~3本に枝分かれする。枝分かれを生成するにあたっては、まず枝を生成する方向が4方向からランダムに抽選され、その方向の成長予定地点と、そこに水平に接する他の3方向がすべて空気ブロックかどうかの確認が行われる。条件を満たした方向が一つでもあれば元のコーラスフラワーはコーラスプラントに変化し、その方向に新しくコーラスプラントが生成される。この際にコーラスプラントの成長段階が1増加する。

成長試行が一切成功しなかった場合、花の成長段階は一気に5になり、そこで直ちに成長が止まる。

木の高さとフラワーの数

邪魔なブロックが無い状態で最大までコーラスの木を成長させたとき、コーラスフラワーは1本あたり1~8個、平均で3.7個ほど収穫できる。

木の高さは5~22ブロックとなるが、全体の半分以上は13~16ブロック程度の範囲内に収まる。またフラワーの高さ(フラワーを回収する際に重要)は3~22の範囲内に分布するが、やはり半分以上は11~16ブロック程度の範囲内に収まる。

花として[]

ブロック・アイテムタグflowersに含まれるため、手に持ってミツバチを誘引したり、ミツバチの花粉採取所として利用したり、あるいはオーク・シラカバ・サクラ・マングローブの苗木を中心とした5×5の範囲内に設置することでその幹に低確率(5%、マングローブのみJEで1%、BEで4%)でミツバチの巣が生成するようにすることができる。

サウンド[]

汎用[]

Java Edition:

サウンド字幕分類説明名前空間ID字幕キー音量ピッチ減衰
距離
ブロックが破壊されるブロックブロックを破壊するblock.wood.breaksubtitles.block.generic.break1.00.816
なし[sound 1]エンティティによる落下ダメージを受ける高さからブロックに落下するblock.wood.fallなし[sound 1]0.50.7516
ブロックが採掘されるブロックブロックを採掘するblock.wood.hitsubtitles.block.generic.hit0.250.516
ブロックが設置されるブロックブロックを設置するblock.wood.placesubtitles.block.generic.place1.00.816
足音エンティティによるブロックの上を歩くblock.wood.stepsubtitles.block.generic.footsteps0.151.016
  1. a b MC-177082

Bedrock Edition: [要調査]

サウンド分類説明名前空間ID音量ピッチ
?ブロックを破壊するdig.stone?0.8
?落下ダメージを受ける高さからブロックに落下するfall.stone??
?ブロックを採掘するhit.stone?0.5
??ブロックの上でジャンプするjump.stone??
??落下ダメージを受けない高さからブロックに落下するland.stone??
?ブロックの上を歩くstep.stone??
?ブロックを設置するuse.stone?0.8

特有[]

Java Edition:

サウンド字幕分類説明名前空間ID字幕キー音量ピッチ減衰
距離
コーラスフラワーが枯れるブロックコーラスフラワーの成長段階が5に達した時block.chorus_flower.deathsubtitles.block.chorus_flower.death1.01.016
コーラスフラワーが育つブロックコーラスフラワーの成長が成功した時block.chorus_flower.growsubtitles.block.chorus_flower.grow1.01.016

Bedrock Edition:

サウンド分類説明名前空間ID音量ピッチ
ブロックコーラスフラワーの成長段階が5に達した時block.chorusflower.death1.01.0
ブロックコーラスフラワーの成長が成功した時block.chorusflower.grow1.01.0

技術的情報[]

ID[]

Java Edition:

名称名前空間ID翻訳キー
コーラスフラワーchorus_flowerblock.minecraft.chorus_flower

Bedrock Edition:

名称名前空間ID数値ID 翻訳キー
コーラスフラワーchorus_flower200tile.chorus_flower.name

ブロック情報[]

ブロック情報」も参照
名前 デフォルト値 取り得る値 説明
age0 0~4植えてすぐのコーラスフラワー。水平に伸びたり花が増えることで値が増加する
5最大は5段階目までで、それ以上成長しない。また、4段階目でなくとも5段階目に成長することはできる

歴史[]

Java Edition
1.9June 22, 2015Jebが "MINECON 2015 HYPE!" という文字列とともに映るエンドシティとコーラスフラワーの写真をInstagramで投稿した。
15w31a コーラスフラワーが追加された。
pre1ワールドの最高高度に到達したコーラスフラワーが成長しようとしなくなった。
1.1317w47a平坦化が行われた。これ以前のブロックIDは200であった。
1.1418w43aトライデントで射られた際に破壊され、ドロップするようになった。
コーラスフラワーのテクスチャが変更された。
1.19.322w42aMobが上にスポーンしなくなった。
1.20.223w31a支えが必要なブロックをコーラスフラワーに取り付けられなくなった。
23w33aブロック・アイテムタグ#flowersに追加された。
Pocket Edition
1.0.0alpha 0.17.0.1 コーラスフラワーが追加された。
Bedrock Edition
1.10.0beta 1.10.0.3で射られた際に破壊され、ドロップするようになった。
コーラスフラワーのテクスチャが変更された。
Legacy Console Edition
TU46CU36 1.38 Patch 151.0.1 コーラスフラワーが追加された。
1.90 コーラスフラワーのテクスチャが変更された。
で射られた際に破壊され、ドロップするようになった。
New Nintendo 3DS Edition
1.7.10 コーラスフラワーが追加された。

問題点[]

「コーラスフラワー」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。

注釈[]

  1. エンドストーンの上にあるコーラスプラントの柱
  2. 空気の上にあるコーラスプラントの柱