グロウベリー、グローベリー[Bedrock Edition限定](英:Glow Berries)は、洞窟のツタから集められる食料アイテムであり、 洞窟のツタを植えることにも使われる。
洞窟のツタ(英:Cave Vines)とは、グロウベリーを育てるのに使われる植物である。
目次
入手[]
グロウベリーは繁茂した洞窟で発見できる。
生成後[]
グロウベリーは、実がなっている洞窟のツタを破壊することで集めることができる。実がなっているときはグロウベリーが一個ドロップされ、実がなっていないときは何もドロップしない。洞窟のツタのある場所に水が流れたり、ピストンが伸びたりブロックで押したりすると、洞窟のツタも破壊される。
Bedrock Editionでは、成長したツタ1ブロックをシルクタッチ付きの道具で破壊するとグロウベリーを1つドロップきる(破壊した箇所からしかドロップしない)。
幸運はグロウベリーのドロップ数に影響しない。
チェストの宝箱から[]
アイテム | 構造物 | チェストの種類 | 数 | 確率 |
---|---|---|---|---|
Java Edition 1.19[開発中] | ||||
グロウベリー | Ancient City | チェスト | 1–15 | 23.2% |
Bedrock Edition 1.17.0[開発中] | ||||
グロウベリー | 廃坑 | チェスト | 3–6 | 38.7% |
用途[]
設置[]
グロウベリーは、ブロックの下の面にしか設置できず、特定の光源を必要としない。設置すると、いずれの長さにもなる可能性がある。
成長[]
ブロックの下の面にグロウベリーを設置すると洞窟のツタを生成する。洞窟のツタは、空気が下にあるか、最大の長さ(2から26ブロック)に達するまでは一回設置するごとに1ブロック伸びる。新しく伸びた各洞窟のツタにはグロウベリーがなる可能性がある。自然に実をならせるにはこの方法しかない。[情報提供依頼]
洞窟のツタに骨粉を使うことで、洞窟のツタにグロウベリーがなっていない場合は実らせることができる。
洞窟のツタの先端にハサミを使用すると、それ以上成長しなくなる。
食料[]
グロウベリーを食べるには、ホットバーで選択した状態で使用を押しっぱなしにする。ひとつ食べるとスイートベリーのように2 ()の満腹度を回復し、満腹度回復が0.4ポイント回復する。
光源[]
グロウベリーが実ると、洞窟のツタはレベル14の明るさを放つ。
コンポスト[]
グロウベリーをコンポスターに入れると、30%の確率で堆肥レベルが1上昇する。
繁殖[]
キツネにグロウベリーを与えて繁殖させることができる。キツネが野生動物の時に食べ物を与えられる時はネコと同様の行動をとる。プレイヤーが急に動くと、グロウベリーを持っていたとしてもキツネは逃げてしまう可能性がある。子どものキツネはプレイヤーを信頼し、逃げることはない。
グロウベリーを子どものキツネに使用すると、成長を10%早めることができる。
サウンド[]
グロウベリー[]
サウンド | 字幕 | 分類 | 説明 | 名前空間ID | 字幕キー | 音量 | ピッチ | 減衰 距離 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
食べる | ? | 食料を1つ食べる | entity.generic.eat | subtitles.entity.generic.eat | ? | ? | ? | |
ゲップをする | ? | 食料を1つ食べ終える | entity.generic.burp | subtitles.entity.generic.burp | ? | ? | ? |
洞窟のツタ[]
一般[]
テンプレート:Sound table/Block/Cave vines
特殊[]
サウンド | 字幕 | 分類 | 説明 | 名前空間ID | 字幕キー | 音量 | ピッチ | 減衰 距離 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイル:Berries pick1.ogg | Berries pop | ブロック | ? | block.cave_vines.pick_berries | subtitles.item.berries.pick | ? | ? | 16 |
技術的情報[]
ID[]
名称 | 名前空間ID | ブロックタグ (JE) | アイテムタグ (JE) | 形態 | 翻訳キー |
---|---|---|---|---|---|
洞窟のツタ | cave_vines | cave_vines lush_plants_replaceable | — | ブロック | block.minecraft.cave_vines |
洞窟のツタのツル | cave_vines_plant | cave_vines lush_plants_replaceable | — | ブロック | block.minecraft.cave_vines_plant |
グロウベリー | glow_berries | — | fox_food | アイテム | item.minecraft.glow_berries |
名称 | 名前空間ID | 数値ID | 形態 | 翻訳キー |
---|---|---|---|---|
洞窟のツタ | cave_vines | 577 | ブロック・アイテム | tile.cave_vines.name |
Cave Vines Body | cave_vines_body_with_berries | 630 | ブロック・アイテム | tile.cave_vines_body_with_berries.name |
Cave Vines Head | cave_vines_head_with_berries | 631 | ブロック・アイテム | tile.cave_vines_head_with_berries.name |
グロウベリー | glow_berries | 638 | アイテム | item.glow_berries.name |
ブロック状態[]
グロウベリー/BS
進捗[]
アイコン | 進捗 | ゲーム内での説明 | 前提条件 | 実際の条件(異なる場合) | 名前空間ID |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 農業 | この世界は友達と食べ物でいっぱいです | — | 食べられるものを何か1つ食べる。 | husbandry/root
|
![]() | バランスの取れた食事 | 身体にどんな影響があろうと、食べられるものはすべて食べる | 種だらけの場所 | 以下の40種の食料を食べる。他の食料は進捗からは無視される。 | husbandry/balanced_diet
|
歴史[]
2020年10月3日 | ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
Java Edition | |||||
1.17 | 21w05a | ![]() | |||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||||
21w11a | "cave vines head"と"cave vines body"から「洞窟のツタ」と「洞窟のツタのツル」にそれぞれ名称変更された。 | ||||
IDも変更された。 | |||||
洞窟のツタは、パーツの種類にかかわらずレベル14の明るさを放つようになった。 | |||||
プレイヤーの速度を低下させるようになった。 | |||||
登れるようになった。 | |||||
21w13a | グロウベリーが廃坑のチェスト付きトロッコに宝として生成されるようになった。 | ||||
1.18 | Experimental Snapshot 1 | 繁茂した洞窟などの洞窟バイオームの実装により、洞窟のツタが通常のワールドに生成されるようになった。 | |||
21w37a | 洞窟のツタの先端にハサミを使用すると成長が止まるようになった。 | ||||
21w41a | ![]() ![]() | ||||
Bedrock Edition | |||||
1.16.220 | beta 1.16.220.52 | ![]() | |||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||||
release | 完全リリース版でも、グローベリーと洞窟のツタは利用不可になった。 | ||||
1.16.230 | beta 1.16.230.54 | グローベリーが廃坑のチェスト付きトロッコに宝として生成されるようになった。 | |||
beta 1.17.0.52 | 試験的なゲームプレイが無効でも、グローベリーが利用可能になった。 | ||||
1.17.20 | beta 1.17.20.20 | ハチが授粉できるようになった。 | |||
開発中のBedrock Edition | |||||
1.18.10 | beta 1.18.10.20 | ![]() ![]() |
「アイテム」としての洞窟のツタ[]
Bedrock Edition | |||||
---|---|---|---|---|---|
1.16.220 | beta 1.16.220.52 | (何のテクスチャアイテムを使用しているのか?) 洞窟のツタがアイテムとして追加された | |||
ブロック選択によって入手することができるようになった。 | |||||
1.16.230 | beta 1.16.230.50 | 洞窟のツタはブロック選択でも入手できなくなった。 |
問題点[]
「グロウベリー」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。
トリビア[]
- 食料としても光源としてもツタとしても利用できるアイテムとしては初である。
ギャラリー[]
- Cave Vines Age2 (Possibility pattern 1) JE1.png
2ブロック伸びた洞窟のツタのパターン例。
- Cave Vines Age2 (Possibility pattern 2) JE1.png
別パターン。