Minecraft Wiki
Advertisement
クリーパー
Creeper
Charged Creeper
体力値

20♥ × 10

振る舞い

敵対的

攻撃力

距離や難易度で変化
最大ダメージ:
通常:
イージー: 22.5♥ × 11.25
ノーマル: 43♥ × 21.5
ハード: 64.5♥ × 32.25
帯電時:
イージー: 43.5♥ × 21.75
ノーマル: 85♥ × 42.5
ハード: 127.5♥ × 63.75

大きさ

Java Editionでは:
高さ: 1.7ブロック
幅: 0.6ブロック

Bedrock Editionでは:
高さ: 1.8ブロック
幅: 0.6ブロック

スポーン条件

明るさ0

使用可能アイテム
その他の用法については「クリーパー (曖昧さ回避)」をご覧ください。

クリーパー(英:Creeper)は、プレイヤーに近づいて爆発する敵対的Mobである。特徴的な外見と、不注意なプレイヤーを倒し周りの環境や建物に被害を与える可能性の高さから、実際にプレイしている人からもそうでない人からもMinecraftの象徴となっている。

火薬の主な入手源であり、ほとんどのレコードを入手する唯一の方法である。雷に打たれた際、クリーパーは帯電し、爆破力が増加する。さらに、倒されたMobがMobの頭をドロップするようになる。

スポーン[]

クリーパーは、キノコ島ディープダークを除くオーバーワールドの明るさ0の不透過ブロックの上にスポーンする。Bedrock Editionでは1体ずつ、Java Editionでは最大4体の群れとしてスポーンする。

ドロップ[]

クリーパーが倒されると以下のアイテムをドロップする。

振る舞い[]

Creeper Chase

洞窟から追いかけてくるクリーパー

クリーパーは半径16ブロック以内にいるプレイヤーを追いかける。自分からほかのMobを攻撃することはない。

プレイヤーがクリーパーの頭を装備している場合、感知範囲が半分になる。‌[JE限定]

プレイヤーから3ブロック以内に来ると、クリーパーの動きが止まり、体が膨張し、白く点滅し、そして1.5秒後に爆発する。カウントダウンは、クリーパーをノックバックさせたり、倒したり、クリーパーの視界からいなくなることで、爆発半径から離れると回避される。爆発を回避するための距離は、高難易度になるほど長くなる。クリーパーの爆発の威力は3である。

クリーパーが爆発するのは、プレイヤーを1.5秒間視認し続けた場合のみである。その結果、たとえ至近距離であっても、クリーパーがプレイヤーを視認できない場合、プレイヤーに攻撃されてもカウントダウンが始まらず、既にカウントダウンが始まっていればそれはキャンセルされるようになる。シューというサウンドは爆発の有無にかかわらず、そのまま再生される。

ほかのMobとは違い、鳴き声や独自の足音がない。足音や泳ぐ音は鳴るが、プレイヤー自身が鳴らしたものと区別がつかない。このためプレイヤーが気づきにくくなっている。このことは置いておいて、地下で静止している場合は、足音や泳ぐ音の後に追加の音がなければ、クリーパーと断定することができる。

サバイバルの場合落下に耐えられる高さであれば、プレイヤーに向かって飛び降りる。落下する1.5秒前にカウントダウンを始めるため、飛び降りた高度が高いほど着地からの爆破が早くなる。

はしごツタを上ることができるが、自分からは上らない。

火打石と打ち金ファイヤーチャージ使用することで爆破させることができる。

ステータス効果を受けているクリーパーが爆発した場合、そのステータス効果のエリアエフェクトクラウドを残す。‌[JE限定]

半径6ブロック以内にネコヤマネコがいる場合、クリーパーは逃げる。ネコやヤマネコはクリーパーを攻撃しない。カウントダウンに入っている場合、プレイヤーが爆破半径から離れない限り逃げない。

クリーパーは手なずけられたオオカミアイアンゴーレムゾグリンのターゲットにならない。しかし、ウィザースノウゴーレム、「Johnny」という名前のヴィンディケーターヤギには攻撃される。スノウゴーレムの場合、これはバグとして報告されており、「unresolved」[1]や「works as intended」[2]と記載されている。流れ弾が当たった場合、プレイヤーを追いかけていなければ、報復する。

帯電クリーパー[]

Charged Creeper
Electric and normal creeper explosion comparison

2体のクリーパーの爆発が土にダメージを与える範囲。帯電クリーパーのもの(左)と通常のクリーパーのもの(右)を比較した画像。

帯電クリーパーは爆破時の威力が大幅に強化されている。

雷が落ちた地点の4ブロック以内にクリーパーがいた場合帯電クリーパーになる。雷は自然に発生したもの、/summonコマンドによるもの、召雷のエンチャントが付与されているトライデントによるもの、避雷針に誘導されたものなど、どのような要因で発生したものでも良い。体に帯びている青いオーラで判別することができる。

カウントダウンの時間は普通のクリーパーとは変わらない。爆発の威力は6なので、普通のクリーパーの2倍であり、TNTよりも50%威力が高い。落雷時の雷からの距離は威力や爆破範囲に影響を与えない

普通のクリーパーとエンティティIDが同じである。唯一違う点はpowered タグ1 (true)に設定されていることである。

Java Editionでは、帯電クリーパーの爆破でゾンビ、スケルトン、ウィザースケルトンピグリン、ほかのクリーパーが殺された場合、Mobの頭をドロップする。同時に有効なMobが複数倒された場合はランダムに1個決定される。 Bedrock Editionでは、帯電クリーパーの爆破でゾンビ、スケルトン、ウィザースケルトン、ほかのクリーパーが殺された場合、殺された全員がMobの頭をドロップする。

帯電クリーパーは爆発で自分のをドロップしないが、ほかの帯電クリーパーの爆発では頭をドロップすることがある。プレイヤーやエンダードラゴン、対応するMobの頭を持たないMobはドロップしない。

クリーパーと同様、帯電クリーパーは日本では「巨匠」という名称で親しまれている。

サウンド[]

Java Edition
エンティティ依存のサウンドイベントは、クリーパーの場合は敵対的生物に分類される。

サウンド字幕分類説明名前空間ID字幕キー音量ピッチ減衰
距離
クリーパーが死ぬ敵対的生物死亡時に鳴るentity.creeper.deathsubtitles.entity.creeper.death1.00.8-1.216
クリーパーがダメージを受ける敵対的生物ダメージを受けた時に鳴るentity.creeper.hurtsubtitles.entity.creeper.hurt1.00.8-1.216
クリーパーが着火される敵対的生物爆発の態勢に入った時に鳴るentity.creeper.primedsubtitles.entity.creeper.primed1.00.516
爆発するブロック爆発時に鳴るentity.generic.explodesubtitles.entity.generic.explode4.00.56-0.8416

Bedrock Edition

サウンド分類説明名前空間ID音量ピッチ
敵対的生物死亡時に鳴るmob.creeper.death1.00.8-1.2
敵対的生物ダメージを受けた時に鳴るmob.creeper.say1.00.8-1.2
ブロック爆発の態勢に入った時に鳴るrandom.fuse1.00.5
友好的生物爆発時に鳴るrandom.explode4.01.0

技術的情報[]

ID[]

Java Edition:

名称名前空間ID翻訳キー
クリーパーcreeperentity.minecraft.creeper

Bedrock Edition:

名称名前空間ID数値ID 翻訳キー
クリーパーcreeper33entity.creeper.name

エンティティデータ[]

クリーパーは、Mob の特性と関連付けられたエンティティデータを持つ。エンティティIDは creeper である。

  • エンティティデータ
    • すべてのMobに共通するタグ
    •  powered: 1もしくは0 (true / false) - true のとき、クリーパーが帯電している。被雷したときこの値がセットされる。
    •  ExplosionRadius: 爆発する場合のその半径。デフォルトでは3である。
    •  Fuse: クリーパーが爆発するまでにかかる時間。クリーパーの攻撃範囲から外れた場合、爆発までの残り時間はこの値に戻る。デフォルトでは30である。
    •  ignited: 1もしくは0 (true / false) - 火打石と打ち金を使った場合、この値が1になり、クリーパーが爆発する。

実績[]

詳細は「実績」を参照
アイコン 実績 ゲーム内での説明 実際の条件(異なる場合) 得られるゲーマースコア トロフィーの種類(PS)
弓兵クリーパーを矢で倒そう。10Gブロンズ

進捗[]

詳細は「進捗」を参照
アイコン 進捗 ゲーム内での説明 前提条件 実際の条件(異なる場合) 名前空間ID
Advancement-plain-raw冒険冒険、探索、戦闘 任意のエンティティを倒すか、エンティティによって倒される。adventure/root
Advancement-plain-rawモンスターハンター敵対的なモンスターを倒す 冒険以下の34種(35種‌[JE 1.21で追加予定])のMobのうちどれかを倒す。 この中に含まれないMobを倒してもこの進捗の達成には反映されない。またチキンジョッキースケルトンホースマンに関しては乗っている側のエンティティのみがこの進捗の達成に反映される。adventure/kill_a_mob
Advancement-plain-rawおてんばクロスボウを撃つ 冒険adventure/ol_besty
Advancement-fancy-raw「それ」は侵食するスカルクカタリストの近くでMobを倒す モンスターハンター以下の70種(72種‌[JE 1.21で追加予定])のMobのうちどれかスカルクカタリストの近くで倒す。 経験値をドロップしないMob(すべての動物の子供、アレイ、コウモリ、アイアンゴーレム、スノウゴーレム、村人、行商人)はこの挑戦の対象外である。adventure/kill_mob_near_sculk_catalyst
Advancement-plain-raw狙いを定めて弓と矢で何かを撃つ モンスターハンタークロスボウを使って、効能付きの矢、または光の矢でエンティティを撃つ。adventure/shoot_arrow
Advancement-fancy-rawモンスター狩りの達人すべての種類の敵対的なモンスターを倒す モンスターハンター以下の34種のMobを全て倒す。 この中に含まれないMobはこの挑戦の達成には要求されない。またチキンジョッキースケルトンホースマンに関しては乗っている側のエンティティのみがこの挑戦の達成に反映される。adventure/kill_all_mobs
Advancement-fancy-rawクロスボウの達人5種類のMobをクロスボウを使って一度に倒す おてんば注:この進捗は隠し進捗であり、より上位の進捗が達成されていたとしても、この進捗を達成するまでは表示されない。adventure/arbalistic

歴史[]

Java Edition Classic
0.24_SURVIVAL_TEST2009年8月31日Notch が作成したブタのモデルを基に、初めて導入された[3]。これで、クリーパーは Survival Test で初めて導入された Mob となった。
2009年9月1日最初のクリーパーのテクスチャは、より暗い色合いをした緑色で、攻撃を受けた際は明るい色合いになるものだった。当時は、ゾンビのような振る舞いをしており、プレイヤーを見つめるまで無作為に動き回っていた。攻撃力は至近距離であっても4♥♥しか受けず、ゾンビの攻撃(6♥♥♥)よりも弱かった。倒されると、横たわって4×4×4の球状爆発を起こし、石以外のブロックを吹き飛ばして、爆発跡を残し、プレイヤーに大きなダメージを与えていた。クリーパーを倒すと、経験値が250ポイント貰えたが、後に200ポイントとなった。
0.26 SURVIVAL TEST 3クリーパーの爆発によって、石系のブロックは破壊される事はなくなった。
煙を出して爆発するようになった。
Java Edition Alpha
1.2.0クリーパーがダメージを受ける時のサウンドが新しくなった。
Java Edition Beta
1.4Minecraft のロゴの A の部分にクリーパーの顔の模様がついた。
1.5帯電クリーパーがスポーンできるようになった。
1.81.8-pre1クリーパーの爆発がはるかに強力になり、難易度に関わらず、半径4~5ブロック内にいる武装していないプレイヤーは確実に死ぬようになった。
Sound Updateクリーパーが爆発した時のサウンドが新しくなった。
Java Edition
1.0.0Beta 1.9-pre5クリエイティブモードで、クリーパーや他の敵対的Mobは、誘発されない限りプレイヤーを攻撃をする事がなくなった。
1.2.1AI オーバーホールの一環として、クリーパーが他の Mob を攻撃する事がなくなった。カウントダウン時、プレイヤーの左に旋回する事はなくなり、プレイヤーの目の前で停止するようになった。
1.3.112w30a爆発によって受けるダメージが難易度によって、変わるようになった。イージーでは、以前よりもダメージが50%減り、ノーマルでは変わらず、ハードでは33%大きくなった。ハードでは、全身ダイヤ装備のプレイヤーであっても、2体まで倒す事が出来るようになった[4]
1.4.212w38b一定の高さから落下してプレイヤーにぶつかると、爆発するようになった。
1.6.113w18aクリエイティブモードで、プレイヤーにぶつかっても爆発しないようになった。
1.7.213w36aクリエイティブモードでも、火打石と打ち金を使えば、爆発させる事が出来るようになった。
1.814w05aスペクテイターモードで、クリーパーに漂着して、視界を見る事が出来るようになった。クリーパーシェイダーが適用された。漂着している間は、プレイヤーはクリーパー自身の移動でしか移動出来ない。
14w11aゾンビ、スケルトン、クモ洞窟グモゾンビピッグマン、他のクリーパーは、爆発しようとしているクリーパーから遠ざかるようになった。
14w30aゾンビ、スケルトン、ウィザースケルトンが帯電クリーパーの爆発を受けると、各々の頭をドロップするようになった。
14w30b頭を落とす Mob が、帯電クリーパーの爆発で複数倒されると、1体の帯電クリーパーの爆発につき、どれか1つだけ頭を落とすようになった。
1.8.11.8.1-pre1Mob は、爆発しようとしているクリーパーから遠ざかろうとしなくなった。
アイアンゴーレムを攻撃しなくなった。
1.915w32aプレイヤーがクリーパーの頭を装着している時の、プレイヤーの探知範囲が通常の半分(8ブロック)になった。
15w33cプレイヤーがクリーパーの頭を装着している時の、プレイヤーの探知範囲が通常の37.5%(6ブロック)になった。
15w36aプレイヤーがクリーパーの頭を装着している時の、プレイヤーの探知範囲が通常の半分に戻された。
15w39aクリーパーがカウントダウンを始める距離が1.7ブロック以内から1.8ブロック以内になり、爆発までの時間もわずかに短くなった。
15w51a/gamerule doMobLoot が false の時でも、クリーパーはレコードをドロップしなくなった。
1.1116w32aポーション効果を持っている際に爆発すると、そのポーションの効果を持ったパーティクル(エリアの効果雲)を残すようになった。
クリーパーのエンティティIDが Creeper から creeper に変更された。
1.1418w43aストレイに倒されるとレコードをドロップするようになった。
1.1721w15aヤギに攻撃されても報復しなくなった。
1.19.3Pre-release 2ファイヤーチャージ使用することで強制的に爆発させられるようになった。[5]
Pocket Edition Alpha
0.4.0クリーパーが追加された(爆発は古いサウンドが使用されていた)。
0.7.4火打石と打ち金を使うと、意図的に爆発させる事が出来るようになった。
0.9.0build 1クリーパーが地面から2ピクセル浮くというバグが修正された。
build 2火打石と打ち金による点火が、タップではなく、持ってクリーパーを向くと、自動的に点火するようになった。
build 8新しい AI に変更された。
build 9早く動き回り、爆発しない事が判明したため、AI が古いものに戻された。
0.9.2爆発範囲が、現在と同じになった。
点火から爆発までの時間が修正された(以前は点火後、瞬時に爆発していた)。
0.11.0はしごを登れるようになった。
0.12.1build 1再び新しい AI に変更された。
帯電クリーパーがスポーンできるようになった。
爆発音が新しくなった。
カウントダウンの間、点滅するアニメーションが追加された。
0.14.0build 1クリーパーがカウントダウンを始める距離が1.7ブロック以内から1.8ブロック以内になり、爆発までの時間もわずかに短くなった。
Bedrock Edition
1.2.0beta 1.2.0.2スケルトンに倒されるとレコードをドロップするようになった。
1.10.0beta 1.10.0.3ストレイに倒されるとレコードをドロップするようになった。
1.16.210beta 1.16.210.51ヤギに攻撃されても報復しなくなった。
Legacy Console Edition
TU1CU1 1.0 Patch 1クリーパーが追加された。
TU5帯電クリーパーがスポーンできるようになった。
TU12クリーパーが他の Mob を攻撃しなくなった。このアップデート以前は、クリーパーがスケルトンの攻撃を受けると、スケルトンに対して爆発するという光景が見られた。
TU14 1.04 爆発によって受けるダメージが難易度によって、変わるようになった。イージーでは、以前よりもダメージが50%減り、ノーマルでは変わらず、ハードでは33%大きくなった。ハードでは、全身ダイヤ装備のプレイヤーであっても、2体まで倒す事が出来るようになった。
クリーパーは、最後に攻撃を受けたプレイヤーを積極的に攻撃しようとするようになった。
爆発に、ノックバックの効果が追加された。
一定の高さから落下してプレイヤーにぶつかると、爆発するようになった。
TU24CU12 1.16 点滅するアニメーションが更新された。
TU31CU19 1.22 Patch 3火打石と打ち金を使うと、意図的に爆発させる事が出来るようになった。
ゾンビ、スケルトン、ウィザースケルトンが帯電クリーパーの爆発を受けると、各々の頭を落とすようになった。

トリビア[]

2011-10-27 16.33

プレイヤーの振り絞る勇気をも怯えさせる視線。

CreeperAnatomy
  • 一般の爆発と同じく、クリーパーが水の中や囲まれている所で爆発するとブロックには影響を与えないが、エンティティにはダメージが発生する。
  • クリーパーはペットのオオカミが攻撃しない唯一の Mob である。1.2.1にはバグがあり攻撃していたが、1.2.2で修正された。
  • 妙なことに、クリーパーは爆発性のある物を持っていて実際に倒されると火薬を落とすのだが、溶岩や炎に曝されると爆発しない。
  • Facebook にある Minecraft のプロフィール画像はクリーパーの顔に見えるが滑らかな感じである。以前はほぼクリーパーの顔そのものであった。
  • クリーパーがプレイヤーに接近すると右(プレイヤーから左)に回り込む傾向がある。この振る舞いはスケルトンにも見られ、特に、プレイヤーが弓よりも剣などの近接攻撃する道具を使っていると、他の多くの Mob よりも幾分かプレイヤーを倒そうと挑んでいるようである。
  • クリーパーのカウントダウンはクモの巣に引っ掛かると少し長引く。
  • SMP において、クリーパーが他のプレイヤーに攻撃され、もう一人が視界から消えると他の誰にも攻撃しなくなる。
  • クリーパーは別に「防具」を持っている。普通のクリーパーである時は防具を外された状態でおり、雷が当たると生成される帯電クリーパーでは、周りの青みを帯びたフィールドが防具となる。この防具は守るものでなく、無限の耐久性がある。
    • この「防具」が Armor ファイル群の中にあり、power.png という名前が付けられている。
  • クリエイティブモードにて、クリーパーに火打ち石と打ち金を直接使うことにより、クリーパーを意図的に爆発させることができるが、爆発力は、サバイバルモードで爆発したときのものより弱い。
  • 腕を持たないにも関わらず、クリーパーは他の Mob と同様にはしごを登ることができる。
  • MineCon 2011 で配られたグッズのバッグには、ダイヤモンド鉱石草ブロックと共にクリーパーのペーパークラフトがあった。
  • クリーパーの AI は溶岩を検知し、プレイヤーが溶岩の向こう側にいる時は追いかけようとしない。これは起爆範囲にいないかぎり、どれほどプレイヤーに接近していても観測できる。
  • クリーパーが爆発してシルバーフィッシュ入りのブロックを破壊したなら、その中のシルバーフィッシュも倒してしまう。
  • 21102 LEGO Minecraft Micro World で、クリーパーは「マイクロモブ (Micro Mob)」としてフィーチャーされた。
  • クリエイティブモードでクリーパーを攻撃しすぐさま逃げる(または飛び去る)と、友好的な状態に戻る。
  • 2012年6月18日月曜日、クリーパーは雲の上の宇宙に到達した[6]
  • クリーパーの顔は模様入り砂岩に現れる。
  • クリーパーは2ピクセル宙に浮いている。
  • クリーパーは他の Mob の攻撃対象とはならないが、攻撃が当たることはある。例えばスケルトンはクリーパーを、攻撃対象を選ばずに射るときに当てることがある(しばしばクリエイティブモードで観察される)。またアイアンゴーレムは、ゾンビなど他の Mob を攻撃する際にクリーパーにもあてることがある。
  • クリーパーの解剖図のTシャツを見るとクリーパーの内部がわかる。またその学名が Creepus Explodus となっている。

知名度[]

クリーパーはプレイヤーを傷つけ建造物を破壊することから、コミュニティで恐ろしいほどの評判を獲得している。その特異な外観と破壊能力により、Minecraft の象徴として広く知られている。Minecraft の商品売り場[7]ではクリーパーをあしらった商品がいくつか売られており、ファンアートになったり、ウェブコミックの元ネタとなったり、脱力系ポスターになるなどしてインターネットのミームとなった。このミームは、次に挙げるクリーパーのキャッチフレーズを発生させた。それはクリーパーの性質である、プレイヤーの跡を付けて爆発する前にシューッと言うことにちなんでいる。

日本国内では、爆発で自宅や建造物を強制的にリフォーム(という名目での破壊)してくれる様子から、テレビ番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」に因んでリフォームの匠と呼ばれ親しまれている。

"That's(ssss) a very nice ___________ (house, everything, etc.) you've got there... It'd be a (ssss)shame if anything were to happen to it..."(訳:ごらんなさい。あれはあなたが持っている非常に素(ssss)晴らしいもの(家、何もかも)ですよ…何かが起こったのなら、それは残念です(ssss)…[8]

商品化[]

クリーパーは様々な Minecraft 製品に描かれている。以下にその一部を紹介する。

  • ぬいぐるみ
  • アクションフィギュア
  • ブレスレット
  • Tシャツ
  • LEGO Minecraft
  • ペーパークラフト

出演[]

Minecraft の地図

  • MinecraftのXbox 360バージョンでOxm Magazineによって作成されたカスタムマップOXM Landには、土地の神Creepthulhuとして知られる巨大なクリーパーヘッドがあります。

TV 番組

  • テレビ番組のエピソード中にいくつかのクリーパーがテレビに登場しました Mad (Criminal MinecraftとThunderLolcats)ThunderLolcatsでは、キャッチフレーズを使用して、「あれは...そこにある素敵な壁」と言います。

Youtube の動画

  • YouTubeには数多くのクリーパー関連の動画がある。例えばレビュー動画、"Let's Play"、アニメ、名場面集などである。検索クエリー Minecraft Creeper を検索すれば、50万本を超える動画が検索される。

ゲーム機・PC ゲーム

  • Borderlands 2では、クリーパーがCaustic Cavernsの北西部の坑道に出現する。そこには, 石炭鉱石, , 金鉱石, そして通常のクリーパーの2倍の強さと大きさの"Badass Creeper"が存在する
  • Airmechでは、クリーパーが自爆テロ攻撃組織の「skin」として表示される。クリーパーは構成するチームの色に応じて緑、青、赤のいずれかの色に変身する

Flash ゲーム

  • Stealing the Diamondでは、棒人間Henryがツルハシで博物館の外壁に忍び寄ると、クリーパーがHenryの後ろに現れて爆発し、壁の一部を破壊してくれる
  • Stick RPG2のマップの遠端で、地面の高さの穴に笑顔のクリーパーが存在する
  • Katawa Crashで攻撃できるものの一つとしてクリーパーが存在する

その他のゲーム

  • オーストラリアのアデレードにあるUniversal Chickenが作ったQuube Twodeeというゲームでは、レベルの1つにクリーパーの顔が存在する
  • PS3用のPixelJunk Shooter 2では、Shooter 2の現地人の他の敵に隠れているタイトル画面に小さなクリーパーが表示される。
  • VVVVVVのNotchがデザインしたカスタムレベル「Pyramid Escape」では、ピラミッドの左端の背景にクリーパーの顔が刻まれている。
  • Torchlight2では、クリーパーは「Notch's cave」という名前の洞窟での「Easter egg」ミッションで重要な役割を果たす。プレイヤーが入り、クリーパーのグループがプレイヤーを爆発するのを確認できる。洞窟の終わり近くに、Minecraftのスキンの剣を見つけることができる。
  • Strollinと呼ばれるゲームには、購入可能なクリーパーアイテムがある

ギャラリー[]


その他のメディア[]

関連項目[]

  • チュートリアル/クリーパーの生産

脚注[]

Advertisement