Minecraft Wiki
このページは英語版 1886791 の内容です。 
オウムガイの殻
希少度色

一般的

再生

スタック

可(64)

オウムガイの殻(英:Nautilus Shell)は、コンジットのクラフト材料となるアイテムである。

入手[]

釣りから[]

詳細は「釣り § ゴミと宝」を参照

オウムガイの殻は、釣りをしたときに宝として釣れることがある。この釣れる確率はプレイヤーの持つ釣り竿に付与されている宝釣りのレベルによって変動する。

ドラウンドから[]

ドラウンドは3%‌[JE限定]もしくは8%‌[BE限定]の確率で、オウムガイの殻を持った状態でスポーンする。そのドラウンドが死亡したときのみ、オウムガイの殻をドロップする。

取引から[]

オウムガイの殻は、行商人エメラルド5つで取引できる。

用途[]

Bedrock Editionでは、オウムガイの殻はオフハンドに持つことができる、数少ないアイテムの1つである。

製作材料として[]

名前 材料 クラフトのレシピ
コンジット オウムガイの殻 +
海洋の心

技術的情報[]

ID[]

Java Edition:

名称名前空間ID形態翻訳キー
オウムガイの殻nautilus_shellアイテムitem.minecraft.nautilus_shell

Bedrock Edition:

名称名前空間ID数値ID 形態翻訳キー
オウムガイの殻nautilus_shell465アイテムitem.nautilus_shell.name

歴史[]

Java Edition
1.1318w15a オウムガイの殻が追加された。
Bedrock Edition
1.4.0beta 1.2.20.1 オウムガイの殻が追加された。
beta 1.2.20.2 テクスチャが変更された。
1.5.0beta 1.5.0.0一定の確率で、ドラウンドがオウムガイの殻を手に持った状態でスポーンするようになった。
試験的なゲームプレイの要素ではなくなった。
beta 1.5.0.1コンジットのクラフトに使用できるようになった。
1.10.0beta 1.10.0.3行商人との取引で入手できるようになった。
Legacy Console Edition
TU69 1.76 Patch 38 オウムガイの殻が追加された。

問題点[]

「オウムガイの殻」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。

トリビア[]

  • オウムガイは動物であり実世界では深海に棲息している。しかしMinecraftにはMobとして存在しておらず、それに関する計画も発表されていない。