エンドロッド(英:End Rod)は、白いパーティクルを放つ光源となる装飾ブロックである。
入手[]
破壊から[]
Java Editionでは上を水や溶岩が流れるとアイテムとしてドロップする。
クラフトから[]
材料 | クラフトのレシピ |
---|---|
ブレイズロッド + 焼いたコーラスフルーツ |
自然生成から[]
エンドロッドはエンドシティにおいて自然生成される。塔の外側に直立して配置されるが、内部では横向きに配置されることがある。
用途[]
エンドロッドは基本的には光源や装飾として使われる。他のエンドロッドも含めブロックの表面であればどこにでも設置することができ、支えのブロックが破壊されてもエンドロッドが破壊されることはない。縦向きに設置されたエンドロッドの上に砂や砂利などの重力の影響を受けるブロックが落下しても無害であるが、横向きに設置されていれば破壊されてしまう。また、設置方向を問わずピストンで押し出しや引き戻しをすることができる。
また、エンドシティ内では、螺旋階段のように塔を登るための足場として用いられることがある。
ヘルメットとして[]
エンドロッドはサバイバルモードでは頭スロットに装備は出来ないが、コマンドを使って装備すればユニコーンの角のようになる。これは/item replace
コマンドでのみ行える。
光源として[]
松明と同じ14の明るさレベルを放ち、2ブロック半径内の雪と氷は溶ける。
サウンド[]
サウンド | 字幕 | 分類 | 説明 | 名前空間ID | 字幕キー | 音量 | ピッチ | 減衰 距離 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブロックが破壊される | ブロック | ブロックを破壊する | block.wood.break | subtitles.block.generic.break | 1.0 | 0.8 | 16 | |
なし[sound 1] | エンティティによる | 落下ダメージを受ける高さからブロックに落下する | block.wood.fall | なし[sound 1] | 0.5 | 0.75 | 16 | |
ブロックが採掘される | ブロック | ブロックを採掘する | block.wood.hit | subtitles.block.generic.hit | 0.25 | 0.5 | 16 | |
ブロックが設置される | ブロック | ブロックを設置する | block.wood.place | subtitles.block.generic.place | 1.0 | 0.8 | 16 | |
足音 | エンティティによる | ブロックの上を歩く | block.wood.step | subtitles.block.generic.footsteps | 0.15 | 1.0 | 16 |
サウンド | 分類 | 説明 | 名前空間ID | 音量 | ピッチ |
---|---|---|---|---|---|
ブロック | ブロックを破壊する | dig.wood | 1.0 | 0.8-1.0 | |
ブロック | ブロックを設置する | dig.wood | 1.0 | 0.8 | |
ブロック | ブロックを採掘する | hit.wood | 0.23 | 0.5 | |
プレイヤー | 落下ダメージを受ける高さからブロックに落下する | fall.wood | 0.4 | 1.0 | |
プレイヤー | ブロックの上を歩く | step.wood | 0.3 | 1.0 | |
プレイヤー | ブロックの上でジャンプする | jump.wood | 0.12 | 1.0 | |
プレイヤー | 落下ダメージを受けない高さからブロックに落下する | land.wood | 0.18 | 1.0 |
技術的情報[]
ID[]
名称 | 名前空間ID | 形態 | 翻訳キー |
---|---|---|---|
エンドロッド | end_rod | ブロック・アイテム | block.minecraft.end_rod |
名称 | 名前空間ID | 数値ID | 形態 | 翻訳キー |
---|---|---|---|---|
エンドロッド | end_rod | 208 | ブロック・アイテム | tile.end_rod.name |
メタロックデータ[]
「データ値」も参照
、エンドロッドは以下のデータ値を使用する:
データ値 | 説明 | |
---|---|---|
0 | 下向き | |
1 | 上向き | |
2 | 北向き | |
3 | 南向き | |
4 | 西向き | |
5 | 東向き |
ブロック状態[]
「ブロック状態」も参照
名前 | デフォルト値 | 取り得る値 | 説明 |
---|---|---|---|
facing | up | down east north south up west | エンドロッドが取り付けられているブロックからエンドロッドへの方向であり、白い端が向いている方向。 エンドロッドを置く時にプレイヤーが向き方向とは逆になり、幅が広いほうの端とは逆となる。 |
名前 | デフォルト値 | 取り得る値 | 説明 |
---|---|---|---|
facing_direction | 0 | 0 1 2 3 4 5 | エンドロッドが取り付けられているブロックからエンドロッドへの方向であり、白い端が向いている方向。 エンドロッドを置く時にプレイヤーが向き方向とは逆になり、幅が広いほうの端とは逆となる。 |
歴史[]
Java Edition | |||||
---|---|---|---|---|---|
1.9 | 15w31a | エンドロッドを追加。 | |||
15w38a | エンドロッドを横に設置した時の高さをモデルに合わせ0.5625から0.625に変更。 | ||||
ジャンプをせずにエンドロッドに上がれなくなった。 | |||||
15w44b | エンドロッドのレシピを追加。 | ||||
1.13 | 17w47a | 平坦化以前のこのブロックの数字IDは198だった。 | |||
1.14 | 18w43a | エンドロッドのテクスチャを変更。特に、土台が紫から灰色になった。 | |||
19w03c | エンドロッドが正しいカルフェイス引数を使用するようになり、余分な面を削除。[曖昧なバージョン情報] | ||||
Pocket Edition | |||||
1.0.0 | alpha 0.17.0.1 | エンドロッドを追加。 | |||
Bedrock Edition | |||||
1.10.0 | beta 1.10.0.3 | エンドロッドのテクスチャを変更。 | |||
1.13.0 | beta 1.13.0.9 | データ値が9のエンドロッドを光ブロックに変換。 | |||
Legacy Console Edition | |||||
TU46 | CU36 | 1.38 | Patch 15 | 1.0.1 | エンドロッドを追加。 |
1.90 | エンドロッドのテクスチャを変更。 | ||||
New Nintendo 3DS Edition | |||||
1.7.10 | エンドロッドを追加。 |
問題点[]
「エンドロッド」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。
トリビア[]
- コマンドを使って Mob の頭に置いて回転させると、ユニコーンの角のように見える。