バイオーム |
ジ・エンド | ||
---|---|---|---|
構成ブロック |
|
エンドシティ(英:End city)は、ジ・エンドの島の外にある生成される構造物である。エンドシティは背の高い城かエンドストーンレンガやプルプァブロックとそれに似たブロックで主に構築された木のような構造物である。エンドロッドは光源であり、エンドシティは現在唯一シュルカーが自然にスポーンする場所である。
生成[]
エンドシティはジ・エンドの島の外に自然に生成され、エンダードラゴンを倒すことにより出現するエンドゲートウェイポータルから行くことができる。エンドシティはかなりレアで、ジ・エンドから数千ブロック移動しても一つも遭遇しないこともある。
構造[]
エンドシティはそれ自体が1つの塔として、またはお互いが接続された広大且つ複雑な塔と主塔からの分岐経路として生成される。特定の部屋(構造物の末端によくある)の中には宝箱や時々エンダーチェストがある。塔の横からは装飾のプルプァの階段が突出している。旗はいくつか外側に沿って設置されている。階段の橋は複数の塔をお互いに接続している。エンドシティはプルプァブロック、柱状プルプァブロック、プルプァハーフブロック、プルプァの階段、エンドストーンレンガで構築されている。
エンドシティの部屋にはいくつかのタイプがある。以下に示す。
- 各々の部屋が上に行くほど広くなる3階建てのベースの部屋
- 外側に旗がぶら下がっていて、天井にシュルカーがいる小さな部屋
- 貴重な戦利品が入っている2つのチェストで構成される宝部屋
- チェストと同じくらい貴重なものが入っているエンダーチェストがあるレアな宝部屋
- 何もない部屋
二つのタイプの塔
- 中が空洞でプルプァハーフブロックの階段だけで構成された小さな塔
- 直径が小さな塔の3倍で、プルプァハーフブロックとエンドロッドの階段で構成された大きな塔
エンドシップ[]
バイオーム |
ジ・エンド | ||
---|---|---|---|
構成ブロック |
|
ときどきエンドシティの周りにエンドシップ (End ship) が生成される。この浮遊船は古典的な海賊船に似ているが、エンドシティと同じ材料で構築されている。エンドシップはエンドシティの桟橋(小さな開いたアーチ橋)の前によく生成される。そこからエンダーパールを使って船にワープできる。
外側の甲板には見張り台の頂上に繋がっているはしごとプルプァブロックの舵部分の船尾甲板に繋がる階段しかなく、他には特にない。船の外側には何体かのシュルカーがいる。
船の中はかなり狭い。船の中の最初の部屋には1つの醸造台と2つの治癒のポーションがある。階段は下の宝部屋の甲板に繋がっている。宝部屋にはよく非常に貴重な戦利品の入っているチェストが2つあり、その間の壁にかかっている額縁の中にエリトラが飾られている。全てはシュルカーによって守られている。宝部屋の床には黒曜石が並べられている。
ドラゴンの頭は船首にある。現在通常プレイでのドラゴンの頭の入手場所はここだけである。
戦利品[]
Java Editionでは、それぞれのエンドシティのチェストには、以下の分布で2–6個のアイテムスタックが格納される。
アイテム | スタック数 [注釈 1] | 比重 [注釈 2] | 確率 [注釈 3] | 平均出現 アイテム数 [注釈 4] |
平均探索 チェスト数 [注釈 5] |
---|---|---|---|---|---|
金インゴット | 2–7 | 15⁄85 | 52.3% | 3.176 | 1.9 |
鉄インゴット | 4–8 | 10⁄85 | 38.4% | 2.824 | 2.6 |
ビートルートの種 | 1–10 | 5⁄85 | 21.2% | 1.294 | 4.7 |
ダイヤモンド | 2–7 | 5⁄85 | 21.2% | 1.059 | 4.7 |
鞍 | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされた鉄のツルハシ[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされた鉄のシャベル[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされた鉄の剣[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされた鉄のヘルメット[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされた鉄のチェストプレート[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされた鉄のレギンス[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされた鉄のブーツ[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされたダイヤモンドのツルハシ[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされたダイヤモンドのシャベル[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされたダイヤモンドの剣[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされたダイヤモンドのヘルメット[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされたダイヤモンドのチェストプレート[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされたダイヤモンドのレギンス[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされたダイヤモンドのブーツ[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エメラルド | 2–6 | 2⁄85 | 9.0% | 0.376 | 11.1 |
鉄の馬鎧 | 1 | 1⁄85 | 4.6% | 0.047 | 21.7 |
金の馬鎧 | 1 | 1⁄85 | 4.6% | 0.047 | 21.7 |
ダイヤモンドの馬鎧 | 1 | 1⁄85 | 4.6% | 0.047 | 21.7 |
Bedrock Editionでは、それぞれのエンドシティのチェストには、以下の分布で2–6個のアイテムスタックが格納される。
アイテム | スタック数 [注釈 1] | 比重 [注釈 2] | 確率 [注釈 3] | 平均出現 アイテム数 [注釈 4] |
平均探索 チェスト数 [注釈 5] |
---|---|---|---|---|---|
金インゴット | 2–7 | 15⁄85 | 52.3% | 3.176 | 1.9 |
鉄インゴット | 4–8 | 10⁄85 | 38.4% | 2.824 | 2.6 |
ビートルートの種 | 1–10 | 5⁄85 | 21.2% | 1.294 | 4.7 |
ダイヤモンド | 2–7 | 5⁄85 | 21.2% | 1.059 | 4.7 |
鞍 | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされた鉄のツルハシ[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされた鉄のシャベル[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされた鉄の剣[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされた鉄のヘルメット[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされた鉄のチェストプレート[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされた鉄のレギンス[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされた鉄のブーツ[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされたダイヤモンドのツルハシ[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされたダイヤモンドのシャベル[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされたダイヤモンドの剣[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされたダイヤモンドのヘルメット[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされたダイヤモンドのチェストプレート[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされたダイヤモンドのレギンス[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エンチャントされたダイヤモンドのブーツ[注釈 6] | 1 | 3⁄85 | 13.3% | 0.141 | 7.5 |
エメラルド | 2–6 | 2⁄85 | 9.0% | 0.376 | 11.1 |
鉄の馬鎧 | 1 | 1⁄85 | 4.6% | 0.047 | 21.7 |
金の馬鎧 | 1 | 1⁄85 | 4.6% | 0.047 | 21.7 |
ダイヤモンドの馬鎧 | 1 | 1⁄85 | 4.6% | 0.047 | 21.7 |
- ↑ a b チェスト内のアイテムのスタックの大きさ(スタックできない場合はアイテムの個数)
- ↑ a b チェスト内の他のアイテムと比較した場合のこのアイテムの比重
- ↑ a b 1つのチェスト内にこのアイテムが生成される確率
- ↑ a b 多数のチェストを平均したときの1つのチェストあたりのアイテム数の期待値
- ↑ a b このアイテムを発見するのに必要なチェストの探索数の期待値
- ↑ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab エンチャントの確率は、レベル30の上限を持たないエンチャントテーブルでレベル20からレベル39のエンチャントをしたときと同じ確率であり、宝のエンチャント(ソウルスピードを除く)が付与される場合があり、複数のエンチャントが付与される確率は減少しない。
進捗[]
アイコン | 進捗 | ゲーム内での説明 | 前提条件 | 実際の条件(異なる場合) | 名前空間ID |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ゲームの果ての都市 | 入りたまえ、何が起こるだろうか? | 遠方への逃走 | エンドシティに入る。 | end/find_end_city
|
歴史[]
Java Edition | |||||
---|---|---|---|---|---|
1.9 | 2015年6月22日 | Jeb が "MINECON 2015の宣伝" より、インスタグラムで謎のエンドシティの構造を明らかにした。 | |||
15w31a | エンドシティが追加された。 | ||||
残りのテスト機能として、移動速度上昇のステータス効果が発動しているビーコンがエンドシップの中に実装された[1]。 | |||||
15w32c | エンドシップの中のビーコンがカボチャに置き換えられた。 | ||||
エンドシップは船首にドラゴンの頭をつけて生成されるようになった。 | |||||
15w33c | エンドシップの中のカボチャは Searge によって書かれた、タイトル "Work in Progress(進行中の仕事)"、内容:"我々はすぐにここで他のことを持つ..." という本が入っているホッパーに置き換えられた。 | ||||
15w41a | 鉄ブロック、本、ホッパーが消去されたため、その部屋には黒曜石とプルプァブロックしかない。 | ||||
エリトラは2つの宝箱を守っているシュルカーの上の額縁に飾られているようになった。 | |||||
Pocket Edition | |||||
1.0 | エンドシティが追加された。 |
問題点[]
「エンドシティ」に関する問題点は、バグトラッカーにて管理されている。問題点の報告はそちらで行ってほしい。
トリビア[]
- いくつかのエンドシティの部屋は伝統的なアジアのパゴダと同様な構造をしている。
- 塔の上の旗は赤紫と黒の
Missing Texture(なくなったテクスチャ)ブロックのような模様がある。
ギャラリー[]
Jeb のインスタグラムが現在エンドシティとして知られている謎の構造物を明らかにしたときの図。