エルダーガーディアン | ||
体力: | 80 | |
攻撃力: | イージー: 5
ノーマル: 8 ハード: 12 | |
スポーン: | 海底神殿生成時 | |
ドロップ: | 生魚(0~1)
プリズマリンクリスタル(0~1) プリズマリンの欠片(0~2) 濡れたスポンジ(プレイヤーに殺された場合) | |
レアドロップ: | クマノミ
フグ 生魚 生鮭 焼き魚 焼死時 焼き鮭 焼死時 | |
経験値: | 10 |
スポーン
エルダーガーディアンは自然には、海底神殿が1つ生成されるごとに3体スポーンする。これらは最初に1度スポーンした後はリスポーンしない。そのため1つのワールドにつき限られた数しか存在しない。海底神殿とともにスポーンしたエルダーガーディアンは自然にはデスポーンしないが、難易度ピースフルでは他の敵性Mobとともに消去される。
ドロップ
エルダーガーディアンは0~1個のプリズマリンの破片と0~2個のプリズマリンの欠片と0~1個の生魚をドロップする。プレイヤーに倒された場合、1個の濡れたスポンジもドロップする。
エルダーガーディアンはプレイヤーに倒された時2.5%の確率でレアドロップをドロップする。どの魚が手に入るかは魚によって異なる。60%の確率で生魚、25%の確率で生鮭、2%の確率でクマノミ、13%の確率でフグ。また焼死時には焼き魚、焼き鮭をドロップする可能性がある。
ドロップ増加のエンチャントは暗海晶の破片のドロップの最大数を1レベルにつき1個増やす。生魚のドロップの入手率は通常33%(1/3)、ドロップ増加Ⅰで50%(2/4)、ドロップ増加Ⅱで60%(3/5)、ドロップ増加Ⅲで67%(4/6)になる。レアドロップの入手率も1レベルにつき0.5%上昇する。
海結晶のドロップは通常ドロップの生魚がドロップに失敗した場合にのみ、生魚のドロップ率と同じ確率で起こる。基礎確率は22%(2/3×1/3=2/9)、ドロップ増加Ⅰで25%(2/4×2/4=4/16)、ドロップ増加Ⅱで24%(2/5×3/5=6/25)、ドロップ増加Ⅲで22%(2/6×4/6=8/36)と算出される。つまりドロップ増加Ⅲは基礎確率と同じである。
エルダーガーディアンはプレイヤーかペットのおおかみに倒された時、経験値 10をドロップする。
振る舞い
エルダーガーディアンは通常のガーディアンのように泳ぎ回らないが、水中でも地上でも通常のガーディアンと同じような行動をする。エルダーガーディアンはターゲット中のプレイヤーに近づかれた時、泳いで逃げる。通常のガーディアンのように、エルダーガーディアンはプレイヤーといかに攻撃しようとする。
エルダーガーディアンの目は近くのプレイヤーを追って見つめ、常に直接ターゲットを見続ける。完全に装備を外して透明化のポーションを使っても目で追ってくるが、攻撃は仕掛けてこない。しかし、エルダーガーディアンは透明化状態のイカには攻撃を仕掛ける。